皆さんから頂いた年賀状です.
どうもありがとうございました(^-^)
サムネイルをクリックすると,元のサイズで表示されます。
![]() 34KB |
夜想曲の天野拓美さんから頂きました.昨年に続き,「ヨコハマ買い出し紀行」からココネさんです.今回もデフォルメされていて,ココちゃんって感じがします.どうもありがとうございました(^^ |
![]() 108KB |
GARAGE355のみずにーさんから頂きました.「ヨコハマ買い出し紀行」でお馴染みの三国峠とみずにーさんのアルピナです.「こんな切り取った景色では伝えきれないほど広い景色でした。」とのことですが,みずにーさんのイラストでも十分雰囲気が伝わってきますよ.どうもありがとうございました(^^ サイズはちょっと大きいですが我慢してDLしてください. |
![]() 92KB |
えりゅらぼのELYSIONさんから頂きました. ささきさんと同じく,干支にちなんでノースアメリカンP-51マスタング(モデルとしたのはリノ・エアレースでの常連である
No.22マーリンズ・マジック)とガンマンルックの真理亜さんです.おへそを出していると風邪をひきますよぉ〜(^_^; サイズがあまりにも大きかったので圧縮させていただきました. |
![]() 78KB |
喫茶αのタカヒロ・Iさんから頂きました.「『Kanon』より天野美汐@フルートと『ONE〜輝く季節へ〜』より里村茜@ピアノのアンサンブル」とのことです.今のタカヒロさんの趣味が伺えますね( ̄ー ̄) どうもありがとうございました(^^ |
![]() 40KB |
Plum Jamのばいさんから頂きました. ばいさんによると,写真は「別府の背後にそびえる鶴見岳・扇山・由布岳.冬の寒い時期は分厚い雲が上空を覆い、山の迫力が増します。撮影前日まで雪があったのですが、カメラを持っていった日には無くなってました(号泣)」とのこと.別府といえば温泉を思い浮かべますが,こんな山を眺めながら,一杯やりたいものです(^^) |
![]() 68KB |
和来名春さんから頂きました. 正月ということで,松竹梅の絵馬のカードです.シンプルですが,とても心休まる色調です.そういえば,皇紀だと今年は2662年なんですね. 他にF−2支援戦闘機(ただし現在採用されているものでなく,計画スタートした頃のもの)の画像を頂きました. |
![]() 117KB |
Crasy☆Planetのささきさんから頂きました. 干支にちなんでノースアメリカンP-51マスタングと,ガンマンルックの看板娘さんと宇宙人(ささきさん?)です.マスタングはフォードの車にも同じ名前のがありますが,北米大陸の野生の馬のことです. サイズが大きいですが我慢してDLしてください. |
![]() 38KB |
中山道辻の茶のカルアミルクさんから頂きました. 「ムサシノ運送世田谷支店での初仕事のあわただしさをイメージして描きました」とのこと.ココネは実は・・・・(^^; |
![]() 107KB |
HBのスギハラさんから頂きました. HPのマスコットの小人さんとヨシオ君とお姉さんがお宮参りに行って,小人さんが「干支ってなあに?」と尋ねます.そこでヨシオ君は・・・・(笑 サイズが大きいですが我慢してDLしてください. |
![]() 60KB |
AntiAirArt'sRoom〜対空絵画室のFlakさんから頂きました. 今年の干支は午.ということで跳ね馬のエンブレムで有名なフェラーリから,1995年のF1マシン412T2とのことです.昨年で引退したジャン・アレジ選手が1995年のカナダGPでF1初優勝したときのマシンだそうです.アレジと言えば,後藤久美子の旦那さんですね(^^) |
私がリンクしているHPのオーナーの皆様にお送りしたのはこんな感じです.
「ヨコハマ買い出し紀行」から子海石先生です.今年の干支にちなんで,
馬のぬいぐるみとのツーショットです(^^)