NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:460 ( 943 bytes ) NoteID:byjxom , Image:"swan"
[2653]
Re:8
ばくさんのかばん
2003/02/28(Fri) 06:03:41 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
いやー,連絡しなくてごめんなさいね. 急に入院が決まってしまったので連絡できなかった,というのもありますが, 今までもしばらくネットに出て来れないときはしょっちゅうあったし, 1週間程度で退院できると分かっていたから,静かな入院生活を送ろうと思って, 家に連絡した以外は知人にも知らせなかったんですよね. だから事後報告になってしまいました(^^; >MRI あれが騒音でなくて,ヒットチャートのメドレーだったら, どんなに検査が楽しいか,と思いました(笑) ちなみに,私も途中で飽きて寝ていました. >眼底検査 網膜剥離は今回の入院で一番意外なことだったと私も思います. そういえば,この検査も瞳孔を広げる薬を点眼されるのでなかなかつらかったです. あとで鏡で瞳を見てみると,通常の範囲を超えて瞳孔が広がっていて, 例えるなら細目のワッシャーみたいな感じで,ちょっと恐いものがありました(^^; >病気 どうも痛みを我慢してしまうくせがあるのですが, 今回の件の教訓で,頭が痛いなと思ったら, すぐ医者に行こうと思いました. まだ爆弾を抱えているようですからね(^^;
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE