NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:450 ( 988 bytes ) NoteID:dsmfph , Image:"swan"
[2591]
ばくさんのかばん
2003/01/10(Fri) 19:47:52 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
件名:
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
かなり遅いですが,あけましておめでとうございます. 今年もよろしくお願いします. 例年では3日以上連続して滞在したことがなかったのですが,今年はまったりしすぎて長居してしまいました(約2週間). 今回,カメラの類を一切持参しなかったので土産はありませんが,次回帰省したときは,実家によく遊びに来る黒いトラじまの野良猫と,裏のお宅で飼っているキツネ顔の犬の写真でも撮ってこようかと思います. えー,それから,お年始のメールでマッキちゃんの着物の柄についてコメントを忘れていましたが,鳥はFlakさんが下で書いているようにトキで,花はユキツバキです.どちらも伝統的な着物の柄ではないから,かなり分かりにくかったかも・・・(^^; おまけに「ヨコハマ買い出し紀行」の舞台になっている三浦半島のある神奈川県の県鳥&県花でなくて,私の住んでいる新潟県の県鳥&県木だから,よけい混乱したかもね(^^; 背景は新潟市内にある白山神社の境内です. #そういえば,留守の間に,浦和レッズの福田選手の,現役引退の記者会見がありましたね.今までご苦労さまでした(ToT) これから,ゆっくりレスをつけますので・・・(^^^;;;
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE