NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:482 ( 909 bytes ) NoteID:jryyqe , Image:"tinu"
[2778]
Re:4
酒井まさる
2003/05/04(Sun) 23:57:18
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
>『ザ青春』『千里の道も一歩から』 しかも!当時の放送を毎週せっせと録音した カセットテープもここにあります(^〜^) >ファン暦 …は偉そうに言えるほどではないにしても 中身は濃かったかも(!!) ちなみに『私がオバさんになっても』の頃に ちょうど高校生で音楽に興味を持ち始めたのも 相俟ってハマり、そこから過去作品を遡る形で 『雨』『八月の恋』『テリヤキバーガー』などなど (などなど=つまり書ききれない(笑))を毎日聴き、 『渡良瀬橋』が最大のお気に入りとなり、 やがてギターを始めるようになり『風に吹かれて』を 歌えないくせに伴奏のあの音が好きで練習するように… 『ペパーランド』の頃を境にスタイルが代わってきていましたが、 個人的に衝撃を受けたのが上記の『オバさん』や『渡良瀬橋』の 時期です。そして切り抜きファイルもここに現存しています(笑)。 まさかびんさんが「ちーちゃん」と呼ぶほどの兵(つわもの)とは! ここにある(というか懐かしくて押入から出してきた)グッズの 数々をお見せしたいくらいですよ(^v^)
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE