NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:465 ( 1332 bytes ) NoteID:llfeuje , Image:"swan"
[2687]
Re:2
ばくさんのかばん
2003/03/25(Tue) 00:49:53 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
ご感想ありがとうございます. 駅長さんが来られたときもこれぐらいクリアに晴れていれば,佐渡もアプローチしてくる飛行機もばっちり見えたんですけどね.残念ですね(^_^; マンダリン航空機は私も今回初めて見ました,その日は午前中に大韓航空のチャーター便も来ていて,あわよくば定期便と一緒に並んでいる写真が撮れたはずですが,寝過ごしてしまいました. その前日は,チャイナエアラインと南方航空が来ていたようですが,情報収集が遅れて見逃しました…(T▽T) ちなみに,私が参考にしたチャーター便情報はこちらのページです. http://www.uks.co.jp/tour/charter/ 写真に写っているJASのMD90は,新発田まで行かないでだいぶ手前の京ヶ瀬辺りで左旋回しながら空港に近づいてきて,阿賀野川対岸の松浜上空で修正しながら降りてきたので,びっくりでした. たぶん乗客からは信濃川と阿賀野川と鳥屋野潟が太陽の光に反射してキラキラと輝いているのが見れてラッキーだったのでは. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030321/063.jpg
>アイランダーの日本へのフェリーの話
面白い情報ありがとうございました.あとでゆっくり読ませていただきます. まだざっとしか読んでいませんが,駅長さんが撮っていたピンクの垂直尾翼の”とき姫号”の話のようです.はるばる南回りでやってきたんですね.真冬ですからしょうがないですが,数年前に日本に来たJu52のコースと似ています. 飛行前の準備や日本のホテルでの話などが書いてあって,なかなか読み応えがありそうです. ”Yao”って八尾空港のことかな?
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE