NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:460 ( 1169 bytes ) NoteID:pejmxn , Image:"swan"
[2653]
Re:3
ばくさんのかばん
2003/02/27(Thu) 19:12:25 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
痛かったのは最初の2,3日で,熱は初日の筋肉注射で下がったし, あとは昼に診察,朝と夜に化膿止めと腫れ止めの点滴を打つ,結構退屈な日々でした(^^; 持っていった文庫本はすぐ読み終わるし,新聞も隅から隅まで読んだし・・・ だから結局,同室の人と,病状や検査や世間一般のことを おしゃべりする方向に進むしかなかったですね(^^; 網膜剥離は今回の感染症とは全然関係ないし,小さな点でだいぶ古い傷だとのこと. 今まで全然気づきませんでした.視界の端の方だし両方の目で互いにカバーしあっているからか(^^; 目にうっかりレーザーを入れてしまったことはないから, 目に強い衝撃を加えたことがあったのではないかとの話ですが, 思い当たるのといえば・・・たくさんあるじゃないか. 出会い頭にゴツンとか,狭いところで頭を思わず上げてゴンとか・・・(^_^; それから,レーザーの治療は意外と痛いぞ〜 瞳孔を広げる薬も点眼するから眩しくて見えずらい状態が数時間続くし, 眼球に特殊なレンズをあてるから表面麻酔の薬を点眼するんだけど, レーザーで灼く部分は関係ないから,目の奥がチクッとくるんだ(;;) おまけにレーザーの光が緑色ですごい明るいから, 終わったあとしばらく目の前が赤っぽく見えるし(^^; ちなみに,今回,副鼻腔の一つ上顎洞にも膿が残っているので, 歯の治療にも行く羽目になりました.紹介状ももらいました・・・
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE