NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:555 ( 1001 bytes ) NoteID:qritg , Image:"kamome.gif"
[3226]
Re:4
海の色のびん
2003/12/21(Sun) 21:36:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
皆様どもです〜〜(^-^) 無駄に元気な海の色のびんでございまぁす(//▽//)
>98000
リラクシンさん、おめでとうございまぁす!! 1000単位でもゼロが続きますと とても気持ちがいいんですよねぇ(^-^) わたしも欲しいなぁ〜〜
>100000
わたしもお忘れなく………(爆) って自分が忘れて乗り遅れる可能性大? びんルームえらい事になっています(^_^;) 結局畳だった部屋が和洋折衷な部屋になりつつあります(笑) 床は和室にも合う色のフローリングで、床下には 機密シートの上に断熱効果の高い建築専用発泡スチロールを 敷き込みました。セントラルヒーティングじゃないけれど、 これだけでもかなり床は暖かくなりました。 続いて壁は杉を削りだした杉の無垢板です。無垢板はシックハウス対策にも効果大。 しかも壁下地にはボート張りなので、防音性能もそこそこいい感じ(^-^) 報いたの何がいいって、肌触りがいいっす(//▽//) とまぁまだここまでしか進んでいないのですが、 なんせ、仕事の合間を見てなので、 なかなか進まないんですよねぇ………(^_^;) 工事中なので隙間風がとても寒いびんルームから中継でした(爆)
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE