NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:457 ( 1173 bytes ) NoteID:wptqh , Image:"swan"
[2639]
Re:9
ばくさんのかばん
2003/02/10(Mon) 23:02:14 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
rinさん> ご感想ありがとうございます(^^)
>ランドマークタワーからの眺め
さすがに地上から280mぐらいの高さでは,地球の丸みは分からないでしょう.広角側を使って撮ったので,たぶんレンズのイタズラだと思いますけど(^^) でも,海岸から水平線を見ると丸く感じられるときがあるので,それと同じなのかも…
#「ひょっこりひょうたん島」の歌詞っていい感じですよね.
#♪丸い地球の水平線に〜 何かがきっと待っている〜
>氷川丸
緑色ってことはちょっと前の話ですよね.本では知っていたんですけど生で見たことがないです.船内の模型でも緑色のはなぜか無かったような気が. いいなあ.うらやましいなあ(^^) 伝声管では遊んできませんでした.すっかり忘れていました(^^; ブリッジでは周りに人がいなければ, 「船長4時半の方向に艦影みゆ、識別不能!!」 「ほぅそれは午前か?午後か?」 というふうに一人ボケ&ツッコミができたんですがね(笑)
>船の科学館
2年前に1度行っています. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2001/010818/daiba.htm あのときは天気が今一つだったので,今後再挑戦する予定でいます. 科学館の入り口脇の,潜水服のマネキンの表情が怖かったのが今でも記憶に残っています(^^; http://baku.sakura.ne.jp/photo/2001/010818/106.jpg
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE