NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog09" Page:1006 ( 789 bytes ) NoteID:rwncgw , Image:"tapon.gif"
[5803]
ばく
2009/10/08(Thu) 23:01:39 (SpeakID:trfhr)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3 (.NET CLR 3.5.30729)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
件名:
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
タンチョウヅル
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
カラッペ
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
バスケのアルビ君
スワンちゃん
アーくん
ルーちゃん
ビィくん
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
はばタン
スワローエンゼル
特急白鳥
特急とき
MAXとき
Suica
シジュウカラ
ダチョウ1
ダチョウ2
とっぴー
きっぴー
トート
ターポン
同 URL:
メッセージ:
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009100701004 土星の輪は多数の細いリングから構成されているが、そのはるか外側を取り巻く超巨大なリングが発見された。米航空宇宙局(NASA)が7日、スピッツァー宇宙望遠鏡による赤外線観測の成果として発表した。太陽系の惑星のリングでは最大規模。米バージニア大などの研究チームによる論文が英科学誌ネイチャー電子版に掲載される。 土星の直径は約12万キロだが、論文によると、超巨大リングの内側は土星から約770万キロ、外側は約1250万キロの距離にある。リングの厚さは約240万キロ。氷とちりの微粒子でできている。このリングにほぼ沿う形で、衛星「フェーベ」(直径約220キロ)が回っており、微粒子はフェーベから放出された可能性が高いという。 (2009/10/07-22:34 時事通信) ******************引用終わり どでかいリングじゃのぉ.ふぉふぉふぉ.
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE