NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog10" Page:1046 ( 1310 bytes ) NoteID:mlqvoqb , Image:"swan.gif"
[6112]
ばく
2010/07/22(Thu) 21:36:22 (SpeakID:trfhr)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.6) Gecko/20100625 Firefox/3.6.6 ( .NET CLR 3.5.30729)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
件名:
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
タンチョウヅル
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
カラッペ
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
バスケのアルビ君
スワンちゃん
アーくん
ルーちゃん
ビィくん
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
はばタン
スワローエンゼル
特急白鳥
特急とき
MAXとき
Suica
シジュウカラ
ダチョウ1
ダチョウ2
とっぴー
きっぴー
トート
ターポン
同 URL:
メッセージ:
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010072200589 日本列島は22日も北海道を除き高気圧に覆われて気温が上昇し、最高気温35度以上の猛暑日となる所が続出した。気象庁によると、同日午後2時26分に岐阜県多治見市で全国最高の39.4度を観測し、今夏最高を更新。熱中症で倒れる人が相次ぎ、関東、東海で計5人が死亡した。 猛暑は週末まで続く見通し。気象庁は特に子どもや高齢者に対し、水分をこまめに取るなどの熱中症対策を呼び掛けている。 茨城県筑西市のビニールハウスで作業中の男性(36)が倒れ死亡したほか、宇都宮市の畑で作業中の女性(93)が死亡。埼玉県では、畑作業中の寄居町の女性(78)と、自宅にいた上里町の男性(57)が死亡し、三重県伊勢市でも女性(88)が自宅で倒れ死亡した。 気象庁によると、日本を覆う高気圧の中心が21日より西に移動したため、特に東海で高温となった。多治見市のほか、三重県桑名市・岐阜県郡上市38.9度、岐阜県揖斐川町38.4度、愛知県愛西市38.2度などとなった。 主要都市では、仙台市32.3度、東京都心36.1度、名古屋市38.0度、福岡市34.3度。 気象庁によると、直近では2007年8月17日に静岡県浜松市で39.6度を記録。多治見市の39.4度はこれに続く約3年ぶりの高温となった。(2010/07/22-21:22 時事通信社) **************************** こちらの方は,風があって暑さがやや落ち着いたかな って感じだったけど,世の中はまだまだ暑かったのねん.
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE