ひろしの部屋*近況ノート

一覧 / 検索 / 最新


過去ログ 2005年10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2016年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2017年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2019年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2020年02月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
2023年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年02月 03月 04月 

■2011年04月25日(月) No.1205 【フットボール】J1第7節(H)・△新潟1-1磐田△のつづき
昨晩はアルコールを入れるわけにいかず一晩悶々と過ごしたが,No.1203のように
「今日の試合はあまりにもひどかったので記憶から抹消しておこう(^^;」では,
リーグ再開そしてホーム開幕のために準備してきた人達が可哀想なので,
やっぱりちゃんと書こう.

************************************

朝から晴れていて,予報では晴れのち曇り.だが,雨雲レーダーの画像を見ると,
能登半島から佐渡島にかけて雨雲が伸びていて,それが陸地へ接近していたので,
一応雨天装備を持って出動.No.1204にあるように,新潟駅の本屋で買い物をしてから,
ビッグスワンへ向かった.

4月の練習試合で既に来ていたが,公式戦は昨年12月以来となる.
カナルの両側では桜が満開だった.


泉田知事のあいさつ,大東Jリーグチェアマン,田村アルビ社長のビデオメッセージのあと選手入場.
このとき,新潟ゴール裏は「チカラをひとつに。」のコレオグラフィー,

磐田ゴール裏は,寄せ書きが書かれた静岡県のビッグフラッグ.


震災犠牲者への黙祷のあと磐田ボールでキックオフ.
前半はうちペース.磐田のツートップをよく抑えていたと思う.
そして,6分にはミシェウさんのスルーパスを受けたヨンチョルが
磐田の藤田にPA内で足をひっかけられて倒されPKをゲット.
キッカーはミシェウさんか?と思ったら,ヨンチョルが自分で蹴ると交代し,
GK川口が守る磐田ゴールに落ち着いてPKを決めた.


しかしその後が続かなかった.後半はセカンドボールがことごとく拾われて
磐田ペースで試合が進む.そして途中出場の磐田FWジウシーニョがすぐに
ゴール前の競り合いでDF2人をかわしてクロスに合わせて決めてしまう.
小柄なFWでプレーがだいぶラフだけど,得点感覚はさすがだね.

1−1でドロー…磐田とやると先制しても勝ちきれないなあ.

4/24の試合関連の写真はこちらにまとめました.
../../../photo/2011/110424/index.htm

********************************

結局,4/29のセレッソ大阪戦は参戦することに決定.チケット買ってきました.
試合後に四国へも行くことにしました.周遊キップ買っちゃったよ.
もう戻れないよww
フットボール/アルビレックス/天気 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・COBRA(2011/04/25 21:32)
    桜咲いてる〜、そちらでは今が見頃なのでしょうか。
     
    さて、試合の方ですが前半はアルビレックスのペースだったようですね。
    藤田は初先発で張り切りすぎたのかPK献上はちょっといただけない。
    追加点とられなくてヨカッタ。

    後半は困ったときのジウシーニョが決めてくれました。
    終了間際も押し込まれたようですが、なんとか引き分けてヨカッタ。

    アルビレックスはホームの熱い応援がある、なかなか手強い相手。
    清水エスパルスとは8月対戦ですね、行けるかな?ちょっと難しいかもデス。
    ・ばく(2011/04/25 21:46)
    COBRAさん>
    今年の桜の開花は例年より2,3日ほど遅くて,
    街中を走っていても今が盛りな感じです.

    ジウシーニョはあれだけ活躍しているのに,
    フルタイムで出られないのでしょうか.

    8/6の清水戦は土曜日ですね.楽しみにしています.

■2011年04月24日(日) No.1204 【書籍】【フットボール】今日の散財
気が付いたら近所のよく行く本屋がいつの間にか消滅していた.
だからアルビの試合観戦で街に出たついでに,4/22に出ていた「カブのイサキ」4巻を
仕入れてきた.
10:30のスタジアム開場前に会場に着くべく9:30過ぎに新潟駅に着いたが
駅地下の文信堂が既に開いていて助かる.
ちなみに駅南のジュンク堂は10時開店.

ここ1年ぐらいはアフタヌーンを購読してなく,「カブのイサキ」の展開をリアルタイムで
追っていないので,連載とおいらの知識の間にだいぶタイムラグがある.
三浦半島から富士山に向かったイサキと後から追いかけてるサヨリ&カジカは
どこまで行けたのか興味があったが,この4巻でかなり近くまで行けたようだ.
ただし,今より10倍に広がった世界のことだから,ここから大冒険になりそうだけど.
いや,4巻の範囲でも大冒険か.

「タテの道」を読んでいたら,「エリア88」を思い出した.
「エリア88」で,敵の基地を叩くのにとんでもないコースを飛んでいく作戦があったのだが,
それを彷彿とさせる話だった.まあ,読んでない方は両方読み比べてくださいw

#そして,サヨリの生足♪www

***********************************

あと,アルビのタオルマフラーを更新.こんなのにした.
http://www.albirexshop.com/SHOP/11022705.html

家に帰ってよくみるとMADE IN CHINA…こういうのも地産地消にすればいいのに.
新潟県内製だと製作費が高いのかなあ.
フットボール/アルビレックス/書籍 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ばく(2011/04/24 20:53)
    御殿場の飛行場のモチーフは昭和基地か?w
    ・ばく(2011/04/24 22:47)
    関東人でないのでイサキには正直ついてけないとずっと思ってたけど,
    今回,道路地図やら地形図と見比べながら読んでいくと,
    どんなとこ飛んでたかようやく分かるようになったわあ(^▽^

■2011年04月24日(日) No.1203 【フットボール】J1第7節(H)・△新潟1-1磐田△
今日の試合はあまりにもひどかったので記憶から抹消しておこう(^^;

******************************

試合終了後,ファビーニョからコーチ退任のあいさつがあった.
そのあと場内を一周.今日はこれだけで満足だよ(爆


また日本に来て欲しいね.

******************************

今日,もし勝っていたら…4/29に大阪のキンチョースタジアムに出かけて
昨年の雪辱をし,そのまま四国にエスケープするつもりでしたが,
今日の感じでは返り討ちに遭いそうなので,やめときます.

pixivの方で絵のリクエストもあったことだしw GW前半は,
目的地を東北地方に転じて東北日本海側か会津を目指したいなあ.
フットボール/アルビレックス ][ URI ]

■2011年04月22日(金) No.1201 【フットボール】ファビーニョも帰国か…orz
ファビーニョ・スペシャルコーチのブラジル帰国のお知らせ [4月20日](アルビスクール)
http://albschool.wordpress.com/2011/04/21/

昨日驚いたニュースが2つあって,一つは女優の田中好子さんの訃報,
そして,もう一つはファビーニョの4月末コーチ退任&帰国のニュース.

ブラジルに家族と帰ったあと,また日本に戻ってきてくれたけど,
やっぱりブラジルに帰っちゃうか.でもこんな状況だから責められないね.
震災と原発災害が落ち着いたら,また日本に来て欲しいな.

メッセージの最後が泣ける…

「6年間共に過ごした私の大切なアルビレックスファミリーの皆さんに心から感謝しています。本当に、本当にありがとう。

皆様の人生に神のご加護がありますように。

あなたの友達より心からのハグを送ります  JESUS LOVES YOU」
フットボール/アルビレックス ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・すけのじょう(2011/04/23 20:56)
    明日、ファビが挨拶をしてくれるようですね。
    ワタクシ、確実に泣く自信があります(ガッツ!)
    ・ばく(2011/04/23 22:11)
    すけのじょうどの>
    >確実に泣く自信があります(ガッツ!)
    右に同じく.将来,アルビの監督として日本に帰ってきてくれないかなあ(遠い目

■2011年04月20日(水) No.1200 【フットボール】【旅行】4/18富山その3
4/18 旅3日目

いよいよ新潟に向けて帰還し始める.だけど海沿いをまっすぐでなく
立山黒部アルペンルートと大糸線を経由しての帰路となる.
理由は,立山と黒部ダムに行きたかったからw

ところで,北陸線・信越線・越後線経由の富山−新潟大学前が3890円.
大糸線・北陸線・信越線・越後線経由の信濃大町−新潟大学前も3890円.
一方,立山黒部アルペンルートは電鉄富山−信濃大町が10560円...
うちから新幹線使って東京に行くよりも高い.なんとも銭のかかるルートだ.
それだけ見るべき物があるのだろうと期待して出発.

7:25電鉄富山−8:28立山(標高475m) 富山地鉄(寺田経由)


10030形電車=元京阪電鉄の3000形電車.
ちょうど通勤・通学時間帯なので,サラリーマンや高校生達がメイン.
富山市街地を離れるにつれて田園風景が広がっている.
晴れているので立山連峰の眺めも素晴らしい.写真に納めるには,
空が霞で白んでいてコントラストがややぼんやりしているが.

#もうちっと窓ガラスきれいにしてくんないかな(ボソ


8:40立山−8:47美女平(977m) 立山ケーブルカー


ここだけはどの便に乗るか予約が必要.平日なのにほぼ満員だった.
団体客が多かったようだ.どこが震災で自粛?どこが不況?
まあジジババと中国人観光客が多かったけどね.若者は少なかった(^^;
ケーブルカーが走り出すとすぐ,さっきまでいた立山駅周辺の店や宿屋が眼下かなたに.
今上っている傾斜は20度ぐらいだが,終点の美女平間近では29度になるらしい.


9:00美女平−9:50室堂(2450m) 高原バス


ここからはバス.排気ガス中のNOx,COや黒煙の排出を抑えるために,
電気とディーゼルエンジンのハイブリッドバスを採用している.
平成22年4月時点で24台/36台がハイブリッドバスとのこと.
少しずつ標高を上げながらワインディングロードを上っていく.
途中,称名滝や日本海側の景観などを見せるため数ヶ所徐行した.

通っている道路は冬の間数mの雪に覆われていたのを春に除雪して,
つい先日4/16に全線開通した.観光のためとはいえようやるわ.
でも,そのおかげで室堂平まで行けるのだけどw


室堂に到着して,立山ホテルの裏の雪原を歩いてみた.


冬用の靴とはいえ登山靴でないのと,時間があまり無かったので
地獄谷などあまり遠くまで行けなかったけど,
歩いている所は雪が溶けると高山植物できれいなんだろうな.
今にしてみるとミクリガ池をぐるっと歩いてみても良かったかも.
地名の由来となった立山室堂や石仏も訪ねてみたいし.
それにライチョウには残念ながら逢えなかった.
もしまた室堂平に来る機会があれば,もっと長時間滞在できるよう
スケジュールを組んで行きたいな.

でも,観光パンフなどでよく写真が出てる「雪の大谷」は歩いてみた.
最高地点で17mの積雪(4/18現在).降ったときの雪の状態や黄砂などで
地層みたいに層ができているのは興味深かった.



10:45室堂−10:50大観峰(2316m) 立山トンネルトロリーバス


現在,日本に二つしかないトロリーバスの一つ.
まあ上海やサンフランシスコで見たことあるんだけどね.
とにかく日本ではめったに乗ることのできないトロリーバス.
動力に電気を使っている以外は普通街中で走っているバスと一緒だ.
そういえば,トンネルの中に数十mの破砕帯を示す照明があったな.
これから行く黒部ダムの関電トンネルも破砕帯を突破するのに大変だったらしい.

大観峰は断崖絶壁に造られていて,建設当時はヘリで資材を運搬したとのことだ.
ロープウェイが出るまで展望台に上がって,後立山連峰をしばし眺めた.
黒部ダムの黒部湖も凍結して白いが眼下に見えている.ダム本体は残念ながら
隠れていてここからは見えない.



11:10大観峰−11:17黒部平(1828m) 立山ロープウェイ
上っていくロープウェイとすれ違ったとき立山連峰の方をふりかえって撮影.


黒部平では昼飯を食べる時間があったので,立ち食いソバを食す.
室堂平の湧き水も美味しく頂いた.


11:30黒部平−11:37黒部湖(1455m) 黒部ケーブルカー


黒部湖駅のトンネルを抜けると,そこはもう黒部ダム(黒四ダム).
黒部ダム建設についての話は,今まで本を読んだり某テレビ番組で見たりして
知っていたけど,実際現地に行ってダムの上に立ってみると,今まで溜め込んできた
知識が軽く吹っ飛んでしまうぐらい圧倒されちゃう.それぐらい巨大だった.
雪に閉ざされた山々に囲まれた秘密基地か要塞のような雰囲気だ.つい最近まで
貯水量日本一だった奥只見ダムもそうだったけど,「こんなとんでもない山奥に
よくこんなデカイもの造ったわ〜」というのが偽らざる正直な感想.


もちろん黒部峡谷の崖に歩道を造って測量した人達や,雪の立山を越えてブルドーザー
で資材を運んだ人々,トンネルを掘った人々がいたからこそ出来たのだけど.
今まで通ってきたアルペンルートはそうしたダム工事のため造ったルートの一部を
現在観光に使っているわけで,建設時の苦労を少しでも体験する旅だったのかも.
それにしても,立山に行くからとセーターを用意していって,18日は実際に
ウインドブレーカーの中に着込んでいたのだけど,外を歩いていると日差しが
あるからかとにかく暑かった(^^; だけど関電トンネルの中は摂氏4度.寒すぎ〜

ところで,展望台の上でダムを眺めながら思ったのだけど,黒部ダムを造った当時は,
敗戦から立ち直ってさらに産業を発展させるためにはいずれ火力発電だけでは足りなく
なるだろうと予測して水力発電用のダムを造らねばという時代背景があった.そして
実際経済成長していったのだけど,これって今問題の原子力発電となんか似てないか?
そして,時代を下って,もし現在ここにこれだけのダムを造ろうとしたら世論が許すだろうか.
結局この思索は結論がでなかった(^^;


一時間半ほど黒部ダムに滞在して,信濃大町からの列車に間に合うよう帰ることにした.

13:05黒部ダム(1470m)−13:21扇沢(1433m) 関電トンネルトロリーバス


日本で2つだけのトロリーバスのもう一つがこれw
途中,富山県と長野県の県境を越えてしばらく走ると,例の破砕帯の所にさしかかる.
それが青くライトアップされて数十m続いてるのだけど,あっという間に通過した.
そしてトンネルの中を走っているときはだいぶ下ったような感覚がしたけど,実際は
そうでもなかったようだ(^^;

バスのテープの説明を聞いていると,戦国・安土桃山時代の富山の武将・佐々成政が
前田利家の軍勢に攻められたとき,反対側の上杉景勝とも敵対していたので,徳川家康
に支援を頼むため,冬の立山山系を越え信濃の大町側に抜けて浜松の家康のもとに
出向いたというエピソードがあるのを今回知った.俗にいう「さらさら越え」だけど,
語感と違ってこれはすごいなあ…


13:30扇沢−14:05信濃大町 路線バス


立山黒部アルペンルートをだいぶ駆け足で踏破したけど,次はもっとゆっくり行きたいね(^^;

14:25信濃大町−16:02南小谷
16:06南小谷−17:04糸魚川
17:13糸魚川−17:50直江津
19:09直江津−19:51柏崎
20:19柏崎−21:29吉田
21:32吉田−22:09新潟大学前

新潟大学前駅そばの公園の桜は満開だった.

***********************************

4/18分の写真はこちらにまとめてあります.
../../../photo/2011/110418/index.htm
フットボール/アルビレックス/旅行/鉄道・乗り物 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ゆん(2011/04/21 02:38)
    雪景色がとっても綺麗ですね(^^)
    ・ばく(2011/04/21 12:33)
    ゆんさん>
    ご感想ありがとうございます.まだまだ残雪というレベルではなかったですね.
    岐阜県も飛騨の方はまだ雪かぶってるんじゃないんですか?

■2011年04月20日(水) No.1199 【フットボール】【旅行】4/17富山その2
4/17 旅2日目

今日の試合開始は14:00.それまでどこか行くかと脳内会議の結果,
新湊の海王丸を見ていこう!となった.

8:41富山−8:59高岡

高岡に着いて初めて知ったのだけど,奈良時代に北部の伏木地区に越中国の国府が
置かれていて,万葉の歌人・大友家持が国守として在任していたんだね.

高岡駅前の大伴家持像.



9:15高岡駅前−9:54海王丸 万葉線

万葉線は,wikipediaによると「富山県高岡市と同県射水市を結ぶ高岡軌道線と
新湊港線を併せた総称。また、それらの路線を運営する第三セクター方式の
鉄道会社である万葉線株式会社のこと。」.使用車両はデ7070形など.
そしてこちらでも新潟トランシス製のMLRV1000形電車が走っている.
乗ってびっくりだったのが,土日休日限定の”声の車掌”立川志の輔.もちろん録音
だけど,地元新湊出身の志の輔さんの,味のある沿線紹介が良かったです(^^



新湊の富山新港海王丸パークには1時間ほど滞在.
ちょうど第一マストの帆を展開する訓練をしていたところだった.
今回は途中でまた畳んでたけど,年に10回,総帆展帆する.直近だと4/24.
また入場料を払うと船内も見学できるのでお邪魔した.


海王丸パーク
http://www.kaiwomaru.jp/


余り長居すると試合に遅れるので,11時過ぎに海王丸を後にして,
富山市の試合会場へ向かった.

11:16海王丸−11:57高岡駅前 万葉線
12:20高岡−12:39富山
12:45富山駅前−13:10富山県総合運動公園

*****************************

東日本大震災チャリティーマッチ・カターレ富山vsアルビレックス新潟戦は
14:06キックオフ.


既にJ's Goalの特集記事や,多くのサポーターのブログに書かれている
ように,前半は新潟ペースで進んだが決定機に決められなかったのが最後まで響いた.
もしかしてボールを持たされたのか?(^^; 富山の10番FW苔口はチャンスにゴール前に
飛び込んできて何度もヒヤッとさせられた.かつてセレッソ大阪に在籍していた選手で,
富山でもだいぶ貢献してるんだろう.





ハーフタイムに自転車に乗って颯爽と現れたライカくん.アルビサポから拍手喝采w



後半は富山ペースでピンチも度々.うちは富山ゴール前まで行けず,なかなかシュート
まで持って行けない.ケンゴが交代出場直後のゴール前のシュートが決まっていれば…
そういえばゴートクの弟の酒井宣福も短時間だったが出場して,兄弟で同じピッチに
立ったわけだ.あとはCBの石川が後半はSBやってたね.

試合は0−0で終わったけど面白い試合だった.試合後にセレモニーやったあと,
両軍選手スタッフが場内一周.富山の選手が新潟ゴール裏前に通りかかったとき,
新潟サポから富山へエールが送られ,お返しに富山サポからもエールをもらって
ほっこりした気分で陸上競技場をあとにできた.








そういえば,スタジアムグルメで,ブラジル人(?)のお店がやってた,
串焼きとチキンカツサンドは美味かったな.

16:25富山県総合運動公園−17:00富山駅前

***********************************

4/17分の写真はこちらにまとめてあります.
../../../photo/2011/110417/index.htm
フットボール/アルビレックス/旅行/鉄道・乗り物 ][ URI ]

■2011年04月19日(火) No.1198 【フットボール】【旅行】4/16富山その1
4/17に富山県総合運動公園陸上競技場で行われた,東日本大震災チャリティーマッチ・
カターレ富山vsアルビレックス新潟戦を観戦しに,4/16〜18の間,富山県へ行ってました.

でも実は試合日を4/16だとずっと勘違いしてて,
4/16:新潟から富山へ.そのまま試合会場へ直行.観戦後は富山市内で1泊.
4/17:立山−黒部ダム−大糸線経由で新潟に帰還.
ってなスケジュールを立ててたんだけどね…orz

**********************************

4/16 旅1日目
6:15新潟大学前−8:07柏崎
8:49柏崎−9:31直江津

柏崎から直江津に向かっている途中,ふとしたことでチケットを見たら
試合日が「4月17日(日)」...がちょ〜〜〜ん( ̄□ ̄;

J1の試合はたいてい土曜にあるからメモ帳に写すときに間違ったか.
やっちまったのはしようがないので,このまま予定通り富山へ向かうか,
それとも17日にやるつもりだった立山黒部ルートを逆にして今日やっちゃうか
脳内会議で検討した結果,立山へ行っちゃおうと一旦なった.
だが直江津に着く頃には天候が悪化していて強風と雷雨になっていたから,
今日は当初の予定通り富山へまっすぐ向かって,立山は後日18日にした.
こんなこともあろうかと18日を予備日で空けてあったのだ〜でへへ:p

9:46直江津−11:50富山

富山に着く頃には天候が回復していた.富山駅は高架化のため絶賛大工事中.
おかげで以前来たときとだいぶ変わっていて迷ったw
観光案内所でパンフをもらってきて「さてどこに行こう?」と一思案して,
そうだ!ポートラムで港の方へいってみようw

ポートラム=富山港線は,wikipediaによると「富山県富山市の富山駅北駅から
岩瀬浜駅までを結ぶ富山ライトレールの軌道・鉄道路線である。2006年(平成18年)
2月28日まで西日本旅客鉄道(JR西日本)が運営していた鉄道路線(地方交通線)を
第三セクター会社の富山ライトレールに移管し路面電車 (LRT) 化した路線で、
同年4月29日から富山ライトレールによる営業を開始した。」とのこと.
運転本数が多くバスのような感覚で乗れるので確かに便利だった.
あとで知ったのだが,路面電車のTLR0600形は新潟トランシス製!
つまりMADE IN NIIGATA.まあ元はドイツの会社アドトランツのをライセンス
生産したのだが.トランシスってこんなのも造っていたのね(・◇・)


13:15富山駅北−13:36東岩瀬

終点の2つ手前の東岩瀬で降りて岩瀬地区をぶうらぶら歩いてみた.
森家など廻船問屋の街並みが保存されており趣があって良い.


そして富山港展望台に上って港を見下ろしてみた.
眼下の埠頭ではモンゴル籍(?)の船が中古車を積み込んでいた.
神通川を挟んで遠くには火力発電所が見える.
最後は岩瀬運河沿いに歩いて,岩瀬浜駅からまた路面電車に乗って
富山駅の方に戻った.

岩瀬運河


14:46岩瀬浜−15:10富山駅北

日が暮れるまでだいぶ時間があったので,富山城趾の方にも行ってみた.
桜は既に盛りが過ぎて散り始めていたが,それでも十分楽しめた.


だいぶくたびれてたので16:00頃に宿に入った.18:00頃夕食を食べに外に出て,
帰りに明日の朝飯を買いにスーパーに寄ったけど店の中は明るかった.
そういや,東日本大震災後初めて西日本側に出たけど,富山県は北陸電力の
管轄でもちろん60Hz.我々の方と違って無理に節電する必要は無いわけで.
当たり前の事を忘れていた(^^;

********************************

4/16分の写真はこちらにまとめてあります.
../../../photo/2011/110416/index.htm
フットボール/アルビレックス/旅行/鉄道・乗り物 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・すけのじょう(2011/04/23 20:55)
    4月16日と書いてあったのは、そういうわけでしたか!
    途中で判明してなによりでした。
    ・ばく(2011/04/23 22:18)
    すけのじょうどの>
    そういうわけなんです.もし富山まで気付かなかったら,
    たぶん駅前で「陸上競技場行きのバスってどこから出るんですか?」
    と真顔で人に尋ねていそうでした.恥ずかしい思いしなくて良かったーw
    ちなみに,他のアルビサポのブログを読んでいたら,やはり4/16に
    立山へ行くつもりだった方がいました.しかし,悪天候と富山地鉄の
    信号故障とで断念したようです.

■2011年04月12日(火) No.1196 【フットボール】アルビの経営状況&コパ・アメリカ参加問題続報
2010年度 株式会社アルビレックス新潟 経営状況についてのご報告
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_3454.html

いつも思うけど,アルビは少ない収入でよくやってるよ.うん.
来年もシーズンパス買ってやるからガンバレ!

***********************

コパアメリカ参加問題については,Jリーグが協会の代表参加方針を
支持する決定をしたことで,参加の方向に前進したらしい.
これについては,代表ファンと違って手放しで喜べない.
なんとも微妙な感覚が残っているんだよね.
まだ腹の中がドロドロしてるんですけど(^^;

#今何か書こうとすると,毒を吐きそうなので今は書きません.
フットボール/アルビレックス ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ばく(2011/04/12 23:06)
    続報を読んでると,海外組中心とし足りない分をJリーグから召集,
    そしてどこまでほんとかどうか分からないけど,
    海外組の召集については日本の協会から希望リストを
    南米連盟に送って,南米連盟から各クラブと交渉する.
    で,あんまりダメだったら日本は参加しないと.
    どうやらJリーグは無条件で参加を認めたわけでなさそうなので,
    少し胸がすっとした(^^

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000797-yom-socc

■2011年04月10日(日) No.1193 【フットボール】【旅行】トレーニングマッチ(A)・○大宮3-2新潟●
4/9-10はトレーニングマッチ観戦と観光のため,関東に出てました.

****************************

4/9
6:28寺尾−6:44新潟
7:11新潟−8:52熊谷 久しぶりの新幹線200系.あと何回乗れるかな?


9:20熊谷駅前−9:40聖天前 路線バス

妻沼聖天山が熊谷市OHPの観光案内の一番最初に出ていたので
ここをしばし見学.参拝客はあまりいなかったけど
工事中で業者の人が出たり入ったりでなんか落ち着かない.
ここ,ほんとに霊場?(^^;


10:31聖天前−10:40天神橋 路線バス

そういえば,熊谷は朝日バスと国際十王交通がバスを走らせているけど
PasmoはもちろんSUICAにも対応しているので,小銭いらずで便利だった.
新潟交通も今度「りゅーと」を導入するけど,早くSUICAにも対応してほしいな.

国道17号バイパス近くの飯屋で昼飯.
そこから徒歩で熊谷陸上競技場へ.新幹線からもドームが見えるので
近いのかなあと思って歩き出したら非常に遠かった…
あのドームは大きすぎて距離感が狂います.
そして当初陸上競技場だと思って向かってた所はラグビー場だったorz
熊谷スポーツ公園はめっちゃ広かったよ.




****************************

試合は12:30から,45分×4本

前半の2本は控え組.1−1?

#お腹が空いたので,途中食べ物を買いに抜け出したのでその間分からんのよ.
#ケバブサンド美味かった.帰りに露店を覗いたら例のケバブのくるくる回る肉が
#小さくなってほとんど無くなってたw

後半2本はスタメン組.1−2
後半(つまり4本目),新潟のCKにケンゴ石川が頭で合わせ先制.
しかし大宮のだれかさんとラファエルのゴールで逆転負け…orz


ゴートクはイイ奴なんだけど.ときどきちゃらいプレーをしてしまうので
よーわからん.今回もあるピンチで,ゴール前のクリアが小さくてさらに
ピンチに…見てるこっちがずっこけた(^^;
おかげで,東口までペナルティエリアから飛び出して思わずパンチング
しそうになるミスがあったし.冷静な彼があんな判断ミスするなんて…

大宮のFWラファエルのゴールをまともに見たのは今回初めてだったけど,
「バシュ!」と思わず擬音を付けたくなる鋭いシュート.
どフリーで撃たせるとヤバイというのがよく分かった.
細身であんなのを撃つんだからムダな肉付いてないんだろうな.

#エジがんばれよ〜w

それにしても応援が無いと,ピッチ上の選手の声がよく聞こえる.
後半の終了間際は結構みんな熱くて,白熱した試合だった.
だれかがハンドすると,相手のチームの選手が「ハンド!ハンド!」w

ミシェウさんが既にイエロー1枚もらってたのに,
激高して大宮の選手を突き飛ばし,もう少しで
2枚目のイエローをもらうところだった(汗
両軍の選手がまあまあとなだめておさまってもらったが.

淳監督とクロさんの師弟対決は,
後半うちが先制したあと攻めあぐんだのに対し
大宮がズバズバーンと2点取った攻め方を見てると,
さすがに淳監督の方に軍配が上がったかな.


17:00くまがやドーム前−17:25熊谷駅前
17:49熊谷−18:31高崎

くたびれたので,高崎駅前の宿に着いたら速攻でやすみー
フットボール/アルビレックス/旅行/鉄道・乗り物 ][ URI ]

■2011年04月06日(水) No.1191 【フットボール】コパアメリカ参加問題
小倉会長が参加辞退の意思を伝えたけど,先方が再考を促したらしい.
で,現在再検討中とのこと.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000579-san-socc

コパアメリカはAマッチでもなんでもないし,お犬様(前会長)が
勝手に約束した当時と事情が大きく変わってしまったのだから
個人的には国内事情を最優先にしてほしいと思う.
代表に呼ばれる選手は,そのクラブにおいても中心選手なわけだから.
その人がしばらくいなくなると大変困るのだ.
順位によって賞金が無くなったり,極端なことをいえば降格する所も
出てくるだろう.存亡に関わるクラブだってあるかもしれない.
協会からそれに対する補償があれば別だけど…今までの例だと
そんなものは無いようだ.

#例えば,代表戦で選手が壊されても協会から特別な手当は無かったはず.

私はJリーグ>>代表な人なもんで,昨日までは上のように考えていたけど…

有り難いことに,先方から参加してほしいと言ってくれてるようなので,
考えが少し変わった.なんとか出られる算段を考えて欲しい.
もちろんJリーグの各クラブや,海外組が所属クラブとも要相談だけど.
フットボール ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ばく(2011/04/07 02:15)
    しかしまあ,ネットにあふれている,Jリーグ軽視で
    無茶苦茶な意見を読んでいると,ほんと腹が立ってくる.

    ・世の中に満ちている自粛ムードと絡めて批判.
     →地震による延期でJリーグの日程が詰んでいるのが原因
    ・Jがダメなら海外組でいけばいい
     →ヨーロッパのクラブはキャンプに入っている時期なのでは?
      Aマッチでない試合に出ることで,その選手がレギュラーから
      外されてベンチ,最悪ベンチ外になったらどう補償するのだ?
      中には代表に召集したら訴えるぞと言うクラブもあるのに…
    ・だったらU-22でいけばいいじゃん.
     →6/19と23にロンドン五輪アジア地区予選・クウェート戦が
      あるんだけど,コパにも出たら連荘になるけどいいのか?
    ・Jリーグの日程を先送りにしてコパに参加しろ
     →今年は12月に日本でクラブWCがあるので,それまでに
      リーグ戦を終わらせないといけないのだが…
      それに天皇杯もあるんだが…
    ・3,4月の中断分を来年の1月にやれば.
     →今いる選手の契約どうすんだよ?(最近は1月末までが多いけどね)
      それに冬季の観客動員は減るのでクラブの経営にも直結する.
      秋春制の議論でさんざん指摘されてきた問題が吹き出す...
    ・ばく(2011/04/07 02:18)
    今回の問題を奇貨として,秋春制賛成派のいうように,
    ロシアの真似になるけど,選手の契約期間とシーズンの区切りを
    変更して,ヨーロッパに合わせてしまう手もあるのだろうけど.
    スタジアムの問題が解決していないので,あんまり賛成できないな.

    それに被災地を元気づけるのなら,代表より仙台や鹿島など
    現地のクラブに頑張ってもらうのがより適していると思う.

■2011年04月03日(日) No.1189 【フットボール】【自転車】トレーニングゲーム(H)・新潟−草津
Nスタンド一層目の一番上の方で見てたけど,吹き抜ける北風が寒くて,
最防寒装備&ホットコーヒーを持ってこなかったことを後悔しながら観戦.
今日は天気も試合内容も寒かった…orz
45分×3本の最後まで見るつもりが,途中で脚が痛くなってきたので
1本目が1−1で終わった所で撤収した.
でも,まだリーグ戦再開まで時間があるので間に合うだろうと期待して,
4/9のトレーニングゲーム・大宮戦を見に熊谷へ行ってみることに.
帰りに新潟県議会&市議会議員選挙の期日前投票を済ませてきた.



*************************

今回の走行距離:25.3km  2011年の総走行距離:64.1km
轟天号2の積算距離:242.3+6580.5km
フットボール/アルビレックス/自転車/天気 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ばく(2011/04/03 19:30)
    どうやら1−2で負けちゃったらしいね(てへ


一覧 / 検索 / 最新

(DiaryCGI nicky! +List for nicky!)を使用しています.