ひろしの部屋*近況ノート

一覧 / 検索 / 最新


過去ログ 2005年10月 11月 12月 
2006年01月 03月 04月 06月 08月 09月 12月 
2007年01月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 03月 09月 10月 11月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 10月 12月 
2014年05月 
2018年04月 

■2011年05月29日(日) No.1227 【旅行】えちごツーデーパス&三国峠
昨日は,えちごツーデーパスを使って三国峠,といってもヨコハマ買い出し紀行ファンに
知られている方でなくて,新潟県と群馬県の県境にある三国峠の方へ行ってました.
ほんとは今日行ってるはずが天気図とにらめっこした結果,1日早まったと.

5:18新潟大学前−5:54吉田 115系@弥彦線色
5:56吉田−7:08柏崎 115系@第2次新潟色
7:25柏崎−7:58犀潟 115系@第3次新潟色

曇り空で出発してすぐ内野西が丘−赤塚で雨が降り出した.
でも,予想に反して南の空はまだ明るいのでこれはイケル!
案の定,分水を過ぎるとほとんど降って無く,犀潟で駅の外に
出てみたときは傘を差す必要はなかった.

8:16犀潟−9:37越後湯沢 北越急行HK100型


今回初めて北越急行に乗ってみたが,特急「はくたか」が160km/h運転しているだけあって
普通列車用の車両もすげい加速がいいんだよね.加速中シートに背中が押しつけられる感じw
犀潟を出て水田地帯をしばらく進む.全部高架橋で眺めが良いのには驚いた.
遠くの妙高山のカルデラ外輪山の様子もよく見える.踏切も無いので安心.

頸城丘陵地帯に入ってからはトンネルが続くようになる.
トンネルの合間の灯り区間に駅がある感じか.
トンネル建設史に名前を残す鍋立山トンネルももちろん通った.

鍋立山トンネルの中に信号所があってそこで「はくたか」と行き違うため停止.
トンネルの中に信号交差点があるところも通ったことがあるし,トンネルの中に
駅がある所も見たことがあるから.こういう所もあってもいいよねw
トンネルが曲がっているので向こう側の口が見えないけど,ドンと振動が来て,
耳がツンとなるので,「はくたか」がトンネルに入ったのは分かった.
そのうち特徴的なヘッドライトの灯りが遠くから近付いてきて,
ばびゅーんと走り去っていった.

六日町からは上越線をノンストップで越後湯沢まで走る.越後湯沢からは
越後交通系列の南越後観光の苗場プリンスホテル行きのバスで苗場へ向かう.
10:10越後湯沢駅前−10:53西武クリスタル前

峠に一番近い西武クリスタル(リゾートマンション?)前のバス停で降りて,
峠の方へテクテク歩いていく.降っていたけど霧雨程度なので雨具は使わず.
新緑の緑はやわらかい緑で気持ちいいね.


20分ほどで峠の登り口に到着.たいして疲れていないのでそのまま登山道へ.
2007年の秋に一度来ているので登山道がどんな感じか分かっているけど,
日頃平らな所で暮らしてると,やっぱりきついね.
最初は意気揚々だったけど,最後はゼーゼーハーハー(^^;
時計を見たら11:13に上り始めて11:43に峠の頂上に着いたからちょうど30分か.


霧雨なので当然視界はわろし.前回行ったとき神社の裏にそびえていた三国山は見えず.
雪の重みのせいか神社の屋根が壊れていた.直してはいるけどまだ途中のようだ.
ご神体は宝剣?
既に先客がいて一緒にお昼を食べた.お話を聞いてみるとやっぱり県内の方で
麓の駐車場に車を置いてて三国山まで行くらしい.実は今回天気が良かったら
おいらも三国山に登ってみるつもりだったけど今回はパス.

30分ほど頂上にいて下山した.群馬県側はほとんど見えないのであちら側に降りるのは
断念して,元来た道を下っていった.よって今回も三国トンネルの群馬県側入り口の
すぐ脇に出る道を行くことはできず残念.ほとんど降ってなかったので時折カメラに
新緑の風景を納めながら降りていけた.






三国権現の湧き水



しかし登山口まであと数分ってところでエマージェンシーコールがw
脇のやぶに入って用を足せばよかったのだろうけど,麓の駐車場にトイレがあった
ような記憶があったので,そこまで我慢して急いで降りることにした.
帰りに三国権現の湧き水をペットボトルに汲んで持ち帰るつもりだったが,
そんな余裕も無くなったので写真だけ撮って今回もパス.
そして登山口に着いてみたら行ってみたらトイレ無し.まあ,こんなもんだよ(^▽^;
仕方ないので,駐車場手前のスノーシェッドの脇に飛び降りてなんとか事なきを得たw

国道17号を浅貝まで降りていく途中サルを見かけた.最初は親子の2匹だけしか
気付かなくてそればかり見てたけど,撮り終わってさあ行こうかと思ったら,
周りの木にいるいる〜 まるでサルが成る木状態w


14:00浅貝上−14:41越後湯沢駅前
15:15越後湯沢−16:32長岡 115系@第3次新潟色
17:01長岡−17:27東三条 115系@第3次新潟色
17:34東三条−18:34新潟大学前 115系@第2次新潟色・弥彦線−越後線直通

ここまで見事に115系づくしになるとは思わなかったw

5/28の写真はこちらにまとめました.よろしかったらどうぞ.
../../../photo/2011/110528/index.htm

*****************************

ツーデーパスは今日も使えるのですが,昨日の疲れがまだ残ってるので家で休み.
それでも,午後から街へ出てみるかw
旅行/鉄道・乗り物 ][ URI ]

■2011年05月26日(木) No.1225 【フットボール】日程変更
10/29に予定されていたアウェイ柏戦が11/3に変更とのこと.気を付けなくちゃ.
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_3611.html

#ナビスコ杯決勝が10/29になったもんで,それに伴う措置.

さて,明後日の浦和戦どうなるかねぇ.
ん,さいたまへは行きませんよ?
浦和をこれ以上儲けさせてたまるもんですか(^^;

その代わり,えちごツーデーパス買ってきたから.
どこ行くかは秘密w
フットボール/アルビレックス/鉄道・乗り物 ][ URI ]

■2011年05月11日(水) No.1216 【雑記】East i-DとICカード「りゅーと」
所用で街に出かけて帰りに新潟駅で4番線に向かって列車を待っていたら,
5番線にドロロロロ…と音が近付いてきたので,「なんか気動車がやってきた」
と思ってふりかえったらこいつだったw


キヤE193系電気・軌道総合試験車.愛称「East i-D」.東日本には在来線用に
「East i-E」ってのもあるけど,その気動車版.
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%A4E193%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A

「電気・軌道総合試験車」の名前は聞いたことがあるけど実物見るのは初めてだな.
前の窓枠の下の赤がワンポイントになってて意外とプリティさんw


眺めていたら小学生の女の子二人が駅員さんにこれは何に使うのか尋ねていた.
駅員さんは線路や架線を指しながら検査に使うんだよー的なことを言ってた.
そういや,今日はバスに乗っていたら先生と小学生3人のグループが乗っていて
途中で降りてったけど,万代バスセンターでその人達を見かけた.
社会科見学か何かだったのかな.

待ってた列車が来たので乗って発車を持っている間に,East i-Dは次の目的地へ向かって
またドロロロロ…と発車していった.

**********************************

実は街に出たついでに,新潟交通から今月出たICバスカード「りゅーと」を購入した.
SUICAや,バスで使われているPASMOやPitapa,PASPYの新潟交通版だ.


新潟交通バスICカード「りゅーと」(新潟交通)
http://www.niigata-kotsu.co.jp/ryuto/index.html

既に持っているSUICAとの互換性は今のところないけど,2013年頃には出来そうとのこと.
それまで待つのもありだけど,「りゅーと」を使っていると平日は乗車料金の10%・
休日は20%ポイントがたまるのに釣られて今回導入に踏み切った.

#このポイント率なら今使っている磁気式のバスカード(1割プラス)と同じ.
#もちろん買い物バスカードの3割にはかなわないけどw

今のところ,市内の循環線,および西新潟と中心部を結ぶ路線にしか使えない.
よって,おらがよく使う県立図書館やビッグスワンに向かうとき,「りゅーと」が使えないのが
大変残念だが,将来は市内全域,県内高速バスにも使えるようになるらしい.
鉄道・乗り物/科学技術 ][ URI ]

■2011年05月05日(木) No.1212 【旅行】【フットボール】関西・四国遠征その5(5/2松山・琴平編)
5/2 旅4日目

午前中は松山市内の観光.松山駅で観光マップをもらってお城の方向に歩いてみた.

松山市内の路面電車


市役所や県庁を通り過ぎると,坂の上の雲ミュージアムがあったが今回はパス.
「坂の上の雲」は松山出身の秋山兄弟の話だと知ってるけど,まだ小説を読んでないし
ドラマも見てないもん.でも,萬翠荘からの帰りにまた通りかかったら明治時代の軍服を
着ていた人が案内で立っていたから,入ってみればよかったなあ(^^;

萬翠荘(ばんすいそう).久松定謨伯爵の別邸として建てられ,皇族方のお立ち寄りの
館とされた.愛媛県指定有形文化財.


サッカーファンにとって愛媛と言えばこの人達.そのうち見に行きたいですね.



9:10のロープウェイで東雲口から松山城本丸へ.
松山城天守閣


下山後,路面電車で東署前から道後温泉駅へ.

道後温泉


再び,路面電車で道後公園から南堀端で下車して,愛媛県美術館へ.
美術館では企画展で「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」をやっていた.


愛媛県美術館のホームページ
http://www.ehime-art.jp/tenrankai/now/

予定より1時間早く松山駅に戻ると,ちょうど高松行きの特急が出る時間だった.タイミングがいいw

11:24松山−13:21多度津 JR予讃線・特急いしづち・しおかぜ16号


松山を出るタイミングが良すぎたので駅弁を買う暇が無く,多度津駅脇の構内食堂で遅いお昼.
写真は多度津駅前にある「四国鉄道発祥之地」記念碑.


13:59多度津−14:10琴平 JR土讃線

”こんぴらさん”にお詣りだ.


金刀比羅宮・本宮拝殿.参道の石段はここまでで785段.


さらに奥社を目指す


奥社・厳魂神社.麓からここまで1368段だそうな.


16:13琴平−16:43坂出 JR土讃線・予讃線 快速サンポート
16:54坂出−17:32岡山 JR本四備讃線 快速マリンライナー48号
18:00岡山−19:26姫路 JR山陽線
20:12姫路−21:18大阪 JR山陽線・東海道線 新快速
23:27大阪−5/3 8:29新潟 JR東海道線・北陸線・信越線 急行きたぐにさん
8:44新潟−8:59寺尾  JR越後線

やっと家に着いた…ミ〓■●_

***********************************

5/2分の写真はこちらにまとめてあります.
../../../photo/2011/110502/index.htm

***********************************

今回の旅が終わった2011/5/3時点での経県値


未踏県は宮崎県・沖縄県の2県のみになりました.
他に秋田県と熊本県がタッチダウンだけ.
九州方面は難しいけど,秋田県はそのうち訪ねてみたいですね.

***********************************

(2011.5.9追記)
行程を地図で表すとこんな感じ

4/28-4/29


4/29-5/2


※5/2-3の大阪以東は,4/28-29と同じなので省略させていただきます.
フットボール/アルビレックス/旅行/鉄道・乗り物 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ばく(2011/05/06 09:22)
    帰ってきてから交通費を計算して,やっぱり周遊キップにして良かった〜と思いました.

    周遊キップ:ゆき(\8,760)+ゾーン券(\12,500)+かえり券(\8,760)=\30,020
    他に,岡山−宇多津の自由席特急券\260(新幹線乗継割引を適用)を加えると
    \30,280也

    今回のコースを周遊キップ無しにすると…内訳は省きますが,自由席特急券込みで,
    \40,130也
    (1.徳島で切り離して計算.徳島の一つ手前・佐古で繋げるともう少し安くなるかも
     2.土佐くろしお鉄道の1日乗車券を使うともう少し安くなる)

    差額は\9,850でした.周遊キップ,おそるべしw

    #なおこの計算では,各地で乗った地下鉄やバス,路面電車,きたぐに急行券,新幹線代は含めていません.
    ・モンダミン(2011/05/06 11:50)
    ヨコハマ情報あるかなと思っておじゃましました。
    四国旅行いいですね。私は数年前に愛媛に行ったことがあります。お城とか路面電車とか思い出があります。
    関西にも行きたいです。
    ・ばく(2011/05/06 12:11)
    モンダミンさん>
    コメントありがとうございます.今回はヨコハマ情報ありません.ごめんなさい.
    四国は良い所でした.また行きたいです.もっと近かったらいいんだけど.

■2011年05月05日(木) No.1211 【旅行】【フットボール】関西・四国遠征その4(5/1足摺岬・四万十川編)
5/1 旅3日目

5/1は連休前から天候の悪化が予報されており実際に前日の夜から降っていたけど,
今日は午前中に寒冷前線が四国西部を通過するので,足摺岬の辺りで悪天候が予想された.
デイバッグの中身が濡れないようビニール袋に包んで高知の宿を出発.

6:06高知−8:13中村 JR土讃線・土佐くろしお鉄道中村線 特急あしずり51号

中村に近付くにつれて空が暗くなり,中村駅前でバスに乗る頃には雨脚が激しくなっていた.

中村駅前でバスに乗る.


8:20中村駅−10:05足摺岬センター 路線バス

路面も相当悪いのだろう.バスは激しく揺れて時折水たまりで水を大きくはね飛ばしながら爆走w
しかしそこは寒冷前線.土佐清水市内に入ると若干マシになって空が明るくなり,
ジョン万次郎の出身地である中浜の辺りで雨がほぼあがった,よかったよかった(^^

岬への道は広いバイパスがあるが,路線バスは集落の中の旧道を抜けていく.また集落
の間でもまだ狭いところがある.これがとても狭くてすれ違うのが大変.
それでもお互い譲り合って進んでいく.



バスにはお遍路さんと思われる方が数名乗っており,てんでんの目的地で降りていった.
バスに乗りながら岬に着いた後のことを考えていたが,天候が良くなってきたので
岬に直接行っちゃうより一つ手前のバスセンターで降りて歩くことにした.

最初に行ったのは白山洞門.そして白山神社を発見! これがこの日一番の発見だったかもw

白山神社


白山洞門



だいぶ海岸近くまで降りてしまったのでまた元の道まで登るのに難儀したけど,
観光地だけあって遊歩道がよく整備されており,割合歩きやすかった.
それでも,岬周辺の弘法大師縁と伝えられる史跡,そして灯台と展望台を回ると,
バスの時間が来てしまった.もし次来る機会があったらゆっくり滞在したい所だった.

展望台から眺めた岬先端と灯台.


11:03足摺岬−11:48清水プラザパル前 路線バス

土佐清水市内の商業施設プラザパル内でお弁当を買ってお昼に.
その後,宿毛経由で窪川へ戻った.


12:54清水プラザパル前−14:11宿毛駅 路線バス
14:34宿毛−15:04中村 土佐くろしお鉄道宿毛線
15:31中村−16:29窪川 土佐くろしお鉄道中村線

宿毛から窪川への途中,川に鯉のぼりを掛け渡している所がいくつかあった.
全国的にやられているのねん.また窪川の一つ手前・若井の中村側にループ線あり.

宿毛−中村で乗った車両に描かれたイラスト.かわええ(*^^*


東宿毛駅の近く,松田川に掛け渡された鯉のぼり.


17:03窪川−19:01宇和島 JR予土線

窪川から宇和島への途中にもやはり四万十川が流れているが,ここには沈下橋がいくつか
見られた.しかも新緑がとてもきれい.BGMにゴンチチの「放課後の教室」が似合うw


伊予宮野下駅で交換列車待ちのため5分停車.


19:03宇和島−20:24松山 JR予讃線 特急いしづち34号
松山に到着.


***********************************

5/1分の写真はこちらにまとめてあります.
../../../photo/2011/110501/index.htm
フットボール/アルビレックス/旅行/天気/鉄道・乗り物 ][ URI ]

■2011年05月05日(木) No.1210 【旅行】【フットボール】関西・四国遠征その3(4/30徳島・高知編)
4/30 旅2日目

8:00頃,宿を出発.眉山へ行ってみることにした.歩いて登る気は最初から無かった.
だから眉山ロープウェイで行くことにしていた.

徳島駅付近から見た眉山.


ところがどっこい,ロープウェイが動き出すのは9:00からだったΣ( ̄□ ̄;
というわけで,しばらく寺町を歩き回って時間を潰すことにした.
ロープウェイ駅の近くに「錦竜水」という眉山の湧き水があるので飲んでみたが
なかなか美味いね,これ.車で来てペットボトルに何個も汲んでいる方もいた.

あちこち歩き回っているうちにロープウェイが動き出す時間になったので,
乗ってみたよ.さっきまでいた市街地があっという間に眼下へ.
山頂駅に着いて,ゴンドラから降りて階段を下っていくと阿波踊りのポスターを発見.
阿波踊りの写真でなく,小説や某同人キャラの図柄だった.着物キャラの式さんはいいとして…
若者にPRするため安直に萌えキャラとは…こんなんでいいのか日本(^-^;

ちょー,なぜこんな所でこの人が!?w(長編伝奇小説「空の境界」の両儀式)


山頂から市街地を眺めた.正面が徳島駅やお城.奥には”四国三郎”吉野川.
右手には,フェリーで四国入りしていたらそちらから来てただろう徳島港が見える.


山頂には白いパゴタがあった.10:00からじゃないと開かないので入らなかったが.
またロープウェイ駅の建物には,ポルトガルの外交官で文筆家のヴェンセスラウ・デ・
モラエスの記念館が併設されている.館内では手紙や写真などの遺品を展示されている.
またモラエスの書斎を再現していた.もう一人の小泉八雲.


まだ時間がたっぷりあったがお城の方に入ってみることにして下山した.
お城の方にテクテク歩いていくうちに,登るのはあきらめて,麓の公園にある,
徳島城博物館に入ってみることにした.蜂須賀家の藩政時代の物品が結構展示されていた.
中でも面白かったのは,(何代目の当主か忘れたけど)参勤交代のときの旅日誌を
自分で書いていて,立ち寄った先の食べ物について批評していること.
他には,料理の免許の中の絵がマンガチックだったりとかw

徳島城博物館



12:01徳島−13:15阿波池田 JR徳島線・特急剣山5号
13:32阿波池田−14:42高知 JR土讃線・特急南風9号

お昼に徳島をあとにして,次の目的地・高知へ向かった.中央構造線−吉野川を遡って,
四国山地を横断して高知へ抜けるコース.途中には大歩危・小歩危渓谷がある.
気温が上がって遠くの山が霞んでおり,剣山が見えなかったのが残念だった

大歩危渓谷.



高知に到着したあと,さっそくはりまや橋へ行ってみたが,これがはりまや橋…
ちとがっかりだ(^^; さあ,次は桂浜だ.



15:40南はりまや橋−16:16桂浜 路線バス

東日本大震災直後は,自粛ムードで各地の観光地では客足がにぶかったようだが,
GWで復活しており,高知でも交通渋滞が起きていたようだ.
桂浜近くで渋滞のためバスのコースが途中で変わり,狭い路地の中に入っていったが,
目的地に無事到着.桂浜の西端にある竜王岬に上ったり,浜の東側の丘の上にある
龍馬像を見たりして高知市内へ戻った.

桂浜


はるか太平洋上を眺める龍馬


17:20桂浜−18:00公園通り 路線バス

高知市内に戻り,高知城を覗いてみた.博物館は既に閉まっていたが,
なんとか天守閣の傍まで上れた.

高知城天守閣


お城近くにとってあった宿にチェックイン.

***********************************

4/30分の写真はこちらにまとめてあります.
../../../photo/2011/110430/index.htm
フットボール/アルビレックス/旅行/鉄道・乗り物 ][ URI ]

■2011年05月05日(木) No.1209 【旅行】【フットボール】関西四国遠征その2(4/29J1第8節(A)C大阪編)
東日本大震災のため一旦中断したJリーグは,4/23に再開されたけど被災地から遠く
離れた大阪でも震災のことを思い出される.たとえば,Jリーグと両チームの旗が
半旗になっていたり,選手が喪章を着けていたりとか.


ここ金鳥スタジアムは,すぐそばを阪和線が通っていてときどき電車が通り過ぎるのが見れる.
オレンジ色の103系が来たので,同じくオレンジ色のアルビゴール裏と合わせて見ました.


セレッソの選手紹介ビデオは桜をイメージしていてきれい(^^


選手入場のときセレッソサポが掲げたピンク色の紙のおかげで,スタンドに
芝桜が咲いているようで美しい.



試合の方は,前半3分にゴートクとのワンツーでロペスが抜けだしシュート.
これが決まって新潟が先制.


その後は攻撃力で優っているセレッソに押し込められる展開になり,
苦しい時間帯が続いた.セレッソのFW乾はやっぱり動きが速い.


ピンパォンも足が速く,うちにとって脅威となった.


前半42分,千葉ちゃんからボールをかっさらったピンパォンが乾に絶妙なスルーパスを出し,
乾が東口との1対1を制して,同点に追いついた.

試合は時に新潟に惜しい場面があったけど,その後もセレッソ優勢で進み,
1−1で終了.でも見応えがあって面白い試合だったと思う.
選手の皆さんお疲れ様.


***********************************

さて,これから徳島へ向かうので,鶴ヶ丘駅まで早足で向かった.
前回と違ってメインスタンドに席を取ったので,割と短時間で駅に着けた.

17:09鶴ヶ丘−17:15天王寺 JR阪和線
17:19天王寺−17:40大阪  JR環状線
17:45大阪−17:49新大阪  JR東海道線

夕食の時間が無いので駅弁を購入.

18:09新大阪−18:56岡山  新幹線のぞみ47号
19:05岡山−21:13徳島   特急うずしお27号

徳島市内の宿で落ち着いた〜

***********************************

4/29後半の分の写真はこちらにまとめてあります.
../../../photo/2011/110429-2/index.htm
フットボール/アルビレックス/旅行/鉄道・乗り物 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・COBRA(2011/05/07 02:49)
    録画して仕事を終えた翌日にテレビ観戦しました。
    感想、「私の知ってる新潟とチガウ」
    なんですかこのテクニカルなチームは、今季はかなり期待できそう?
    ・ばく(2011/05/07 08:31)
    COBRAさん>
    クロさんが監督になってからは前線の選手が
    流動的に動いてチャンスを作るサッカーです.
    バックスも精度の良いフィードが出来る人が揃っています.

■2011年05月05日(木) No.1208 【旅行】【フットボール】関西四国遠征その1(4/29彦根・大阪編)
4/29に大阪長居の金鳥スタジアムで行われたセレッソ大阪vsアルビレックス新潟戦
を観戦するため,4/28から5/3の間でかけてました.

当初の計画では大阪近辺だけのつもりが,地図を眺めていたら,すぐ近くに四国が
あるではないか!? 「そうだ,四国へ行こう!」w こんな軽いノリで始まった遠征.
計画段階では,和歌山からフェリーで徳島に上陸するのも考えてましたが,四国を
ぐるっと一周するので,周遊キップの方が特急に乗れるし交通費をコストダウン
できそう.ということは,岡山経由で本四連絡橋で宇多津から四国入りか.
4/29は徳島に宿を取ってあったけど,変更するのめんどくさいからそのままだあ.
そしたら新大阪から岡山まで新幹線を使うことになるけど,岡山−宇多津の
特急料金が半額になるから,ま,いっかあ(^^;

***********************************

4/28-29 旅1日目

4/28 21:23寺尾−21:39新潟 JR越後線
22:58新潟−4/29 5:27彦根 JR信越線-北陸線-東海道線・急行「きたぐに」さん

予定では新大阪で「きたぐに」を降りるつもりだったが,大阪で2時間ぐらい
ボケーとしてるのももったいないので,彦根城へ行ってみることにした.
当然早朝だから博物館や建物は開いてないが,お城を外側から眺めることは
できそうだ.表門側からでなく大手門側から中に入ってみた.

地元の方が散歩コースにされているようで,堀の周りや本丸へ向かう坂道で
結構お見かけした.こっちは寝不足でボケボケで歩いてたけど(^^;
それでもなんとか”登頂”できた.本丸広場では皆さんラジオ体操されてた.

彦根城天守閣.なんだかずんぐりしてますね.



7:29彦根−8:54新大阪 JR東海道線
彦根を出たときは普通列車だけど野洲から新快速に変身.安土辺りからウトウト
していたようで目が覚めたら高槻.寝てたら姫路まで連れて行かれてる所だった(^^;
大阪でなく新大阪で降りたのは,あとで新幹線に乗るときのゴタゴタを避けるため.
ここから先は計画通りまず天保山をめざす.

9:09新大阪−9:21本町 大阪市営地下鉄・御堂筋線
9:27本町−9:38大阪港 大阪市営地下鉄・中央線


大阪港駅に近付くと天保山大観覧車が見えてくる.おかげでとても分かりやすい.
駅で降りてまっすぐ天保山へ行けた.途中”遭難”することなく9:54頃無事登頂w

天保山山頂(標高4.53m).「日本一低い山」として知られている.



天保山に登ったあとは近くの海遊館で肴,いや魚を眺めながらしばし休憩.
最初に一番高い階まで上ってらせん状に下りながら水槽を眺められる見せ方が
なかなか面白いと思った.GW初日ってことで親子連れが多くにぎやかだった.
若いパパママガンバ.と心の中でエールを送りつつ海遊館を去った.
その後,やはり計画通りに住吉大社を目指した.

ジンベイザメ


11:19大阪港−11:32堺筋本町 大阪市営地下鉄・中央線
11:34堺筋本町−11:44天下茶屋 大阪市営地下鉄・堺筋線
11:51天下茶屋−11:56住吉大社 南海電鉄・南海線

住吉大社



12:17住吉東−12:24堺東 南海電鉄・高野線

最後に堺市役所を訪ねた.昨年堺を訪ねたとき仁徳陵を上から眺めてみようと
思って疲労で果たせなかったが,今回は目標を達成できた.

堺市役所の展望ロビーから眺めた仁徳陵


市役所からJR堺市駅へ向かう途中,中三国ヶ丘町で見かけたケヤキ通り.
数十年後にはムサシノのケヤキ通り(ヨコハマ買い出し紀行)みたくなる?w


13:36堺市−13:48長居 JR阪和線

14:00頃に長居の金鳥スタジアムに到着.途中計画変更があったけど予定通り到着だw

***********************************

4/28-4/29前半の分の写真はこちらにまとめてあります.
../../../photo/2011/110429-1/index.htm
フットボール/アルビレックス/旅行/天気/鉄道・乗り物 ][ URI ]


一覧 / 検索 / 最新

(DiaryCGI nicky! +List for nicky!)を使用しています.