ひろしの部屋*近況ノート

一覧 / 検索 / 最新


過去ログ 2006年02月 03月 05月 07月 09月 10月 11月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月 
2010年01月 02月 04月 05月 06月 07月 12月 
2011年03月 04月 05月 06月 07月 09月 10月 11月 12月 
2012年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年03月 04月 05月 06月 12月 

■2009年05月30日(土) No.783 【自転車】近所
今日は気分転換で近所をぶらぶらした.
家を出た後,近くのしみフーでスーツをクリーニングに出したあと,
最近壊したママチャリのベルを買いにいって,内野のお稲荷さんで休憩.
丘の上まで上って,大学の近くで昼飯.

新川漁港で海を眺めて,そのあと佐潟まで行くつもりだったが,
雨がポツポツと降ってきた.そしてカモメさんの爆撃で
被弾してしまったwので,家に帰った.


今回の走行距離:14.4km
自転車 ][ URI ]

■2009年05月23日(土) No.781 【フットボール】J1第13節(H)・●新潟0-1清水○
同じオレンジでも,大宮とはクソゲームになりがちだけど,
清水となら好ゲームになるので期待してました.

で,出だしから完全に,清水に一歩出遅れてましたね.
まあ,あれだけ清水の守備が人数をかけて徹底していれば,
なかなかゴールを割れなかったのは仕方ないかも.
もしゴール裏にいたらフラストレーションがたまっただろうけど,
今日は割と客観的に見れたんでないかな.
そういえば,応援もなんか今日は元気無かったね.なぜ?
それにひきかえ,清水サポの応援は楽しそう(^^

試合終了後,清水サポの前で挨拶する山本真希


地域サンクスデーということで,今回は佐渡.
鬼太鼓(おんでこ)が来てました.


あとはトキの着ぐるみ.
また,佐渡に行きたくなる〜(^^


*********************************

あと,あんまり書きたくないけど,やっぱり書く.
試合が終わって轟天号2のところへ戻ると,
あちこちいじくられたあとが.
・右のグリップに土が.転かされたな.
・変速機が4段と5段の間になってた.普通は3段にして停めておく.
・後ろの太陽電池充電式の点滅ランプが盗られてた.
アルビサポにもアホな奴がいるなあ.
こういう目に遭うと,気が滅入る…orz

今回の走行距離:32.8km
フットボール/アルビレックス/自転車 ][ URI ]

■2009年05月16日(土) No,777 【自転車】角田山
予報では夕方は雨になりそうだったので,
近場で楽しめる所ってことで,行き先は角田山に決定.
昨年7月に体調が悪くて途中で断念した湯之腰コースに再チャレンジ.

9:30に自宅を出発して県道2号を行く.
佐潟経由で10:30頃に湯之腰コースの入口に着く.
駐車場に轟天号2を停めて,15分ほど林道を歩いていくと,
本当の登山口に着く.

ここから,角田山から出張っている尾根の一つを目指して,
沢沿いを登っていくが,これがきつい(×o×)
それが以前断念した原因だけど,
今回は息が続くようゆっくり登っていったので,
最初の難関をクリアして尾根道にたどり着いた.
しかしここからが本当の登山で,当初想像できなかったけど,
急な階段となだらかな坂が繰り返し出てきて,
息が切れたので,休み休みしながら登った.
もちろん,急な階段は振り返ると恐いので,
休まないで一気に登る.
手も使って四つんばいになって登らないと
ひっくり返りそうで恐い所もあった(^^;

角田山の登山道は雑木林で囲まれていて,
実は,下界があまり見えない山である.山頂もそう(^^;
湯之腰コースもずーと雑木林の中を歩くのだが,
途中に見晴らしの良い所があって,
そこで小休止すると気持ち良い.


11:45頃に登頂.山頂の広場でお昼にした.
記帳所に置いてあるノートを見てみたら,
今日はかなりの人数が登っているようだ.

頂上で30分ほど休んで,12:20頃出発.
帰りは灯台コースを行くことにした.
小さい山をいくつか越える長いコースなので,
時間がかかりそう.

最初は順調だったが,岩がゴロゴロしている所は
そろそろと降りないと足を挫きそう.
また階段の箇所もいくつかあって,足腰にすごい負担が…(^^;
それでも,角田山7つの登山道の中でも景観の良い方のコースで,
雑木林を抜けると,見晴らしが良い所に出た.
日本海と角田岬の灯台と海水浴場が見える.
佐渡島もうっすらと見える.

ここで一休みしようとリュックを置くと,
心ない人に切り倒された山ナシの木があった.
この木は角田山の登山者に長年親しまれてきた木らしい.
先日,この山ナシに新たに接ぎ木したという記事が地元紙に
載っていた.接ぎ木した部分が今後育つことを願っている.


※あとで調べたら,そこは”梨ノ木平”と呼ぶらしい.

海岸まで,まだ2つの小さい山を越えなければいけない.


藤の花がきれいでした.


角田岬の灯台


岩場があったり,道の両側が崖になってて
落ちたら死にそうな箇所があったけど切り抜けて,
13:40分頃,角田岬灯台の傍の登山口に着いた.
足腰ガクガク(^^;
ま,でも標高481.7mの山頂から海抜0mの海岸まで
角田山の魅力を堪能したw

ちょうどいい巡回バスが無かったので,
轟天号2を停めてある場所まで歩いていった.
15:30頃帰宅した.

*****************************

今回の走行距離:34.4km
自転車 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・音里(2009/05/17 22:49)
    すごーい!いい眺め!
    ウチの方では藤の花は終わってしまいましたが、ばくさんトコは今なんですね。それとも山だから?
    ・ばく(2009/05/18 19:40)
    音里さん>
    ご感想ありがとうございます.
    藤の花は,実はこちらでも連休過ぎが盛りでしたが,山の上の方は少し遅れるようですね.

■2009年05月04日(月) No.769 【自転車】実家
村上方面には自転車で何度か行ってるけど,
実家まで乗り付けたことは,実は今回が初めてだったりして.
だから家族には轟天号2のお披露目に(^^;

5/3
前日の柏崎行きの疲れを残したまま,
7時半起きの8時半に出発w
当初,海岸沿いを北上していく予定だったが,
連休の交通量の多い中,国道113号をずっと走るのは危険と判断して,
県道3号コースに変更.

自宅−国道402号−海岸通り−旭町−国道116号−古町−万代橋−明石通
−県道3号−佐々木(新発田市)−県道3号−大出(胎内市)−
国道113号−乙(胎内市)−県道3号−旭橋−国道345号−浦田(村上市)
−県道282号−七湊−村上市街地−県道205号−小川−国道7号−実家

※自分用メモだから全部分からなくても大丈夫w

連休ではあったけど,荒川以南の国道113号+国道345号と国道7号を避ければ,
余計な渋滞に巻き込まれる心配はナシ.
それでも,荒川にかかる旭橋は国道345号と県道3号が合流して
村上方面に向かうのと,橋を渡った先の交差点が右折レーンが無いので
大渋滞だったけどね.

5/2と違い,薄曇りでそんなに暑くならなかった.
そして,昨日から日本の東海上にいる低気圧のおかげで,追い風!!
頑張ってペダルをこがなくても前に進む.
それでも1時間〜1時間半ごとに休み休み走った.
休憩箇所:新崎(新潟市),宮川か竹島(胎内市),大池(村上市)

大池(旧神林村:村上市)

下中島の高台から(旧朝日村:村上市)


1時半ごろ,実家に到着した.

5/3の走行距離:82.1km

**********************************

5/4
天気予報を見ると,双子の高気圧に日本が挟まれている格好だけど,
俗に言う”気圧の谷間”ってやつで,本州上空に低気圧ができて,
西日本では天気が崩れ始めているらしい.もしかすると東日本でも,
一部で雨が降るらしい…ということで,着いた早々で申し訳ないが
帰らせてもらうことにした.

10時前に実家を出発.
途中,道の駅「みどりの里」に寄って,職場へのお土産を購入.

お城山(村上市)


あとは,前日の行程をなぞるように戻っていった.
休憩箇所:大池,乙(胎内市),オレンジローソン(聖籠町)
新潟市内では,万代橋を渡った後,やすらぎ堤−西大通り経由に変更.
3時過ぎに帰宅.

5/4の走行距離:82.4km

********************************

結局,5/2〜5/4の3日間で324km走った.
足がパンパン.おけつが無くなりそう(笑
自転車/旅行 ][ URI ]

■2009年05月02日(土) No.767 【自転車】柏崎
連休1日目は,自転車をこいで柏崎へ.

行きは,7時45分に自宅を出発.
五ヵ浜,寺泊,天領の里(出雲崎)で休憩しながら
R402−R352と海岸沿いに走っていって
12時半頃,柏崎みなとまち海浜公園に到着.
途中,1カ所だけ,中越沖地震の復旧工事のため,
通行止めの椎谷鼻灯台付近は迂回路を通行(県道373号と279号)
柏崎刈羽原発のところも敷地内を通れるわけないので,
R352は大きく迂回しながら通ってますが.

帰りは,1時半頃出発.
鵜川,水道橋公園を横に見ながら,R8−R116を通って帰投.
行きでだいぶくたびれましたが,追い風だったので元気が出ました(^^
6時半頃帰宅.

#今回のミッションで,轟天号2の総走行距離が5000kmを突破しました.

みなとまち海浜公園にて.米山をバックに.


**************************

今回の走行距離:160.5km
自転車 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・えふです(2009/05/02 21:33)
     おお〜!
    轟天号2 総走行距離5,000キロ突破おめでとうございます!
    ばくさんと轟天号2のペアに祝福を。
    ・ばく(2009/05/02 21:37)
    えふさん>
    どうもありがとうございます.
    昨年はさぼりがちだったので,
    遅ればせながら3年目にして
    ようやく大台に到達です(^^;


一覧 / 検索 / 最新

(DiaryCGI nicky! +List for nicky!)を使用しています.