ひろしの部屋*近況ノート

一覧 / 検索 / 最新


過去ログ 2005年10月 11月 12月 
2006年01月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 03月 08月 09月 10月 11月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 

■2010年11月27日(土) No.1097 【フットボール】J1第33節(A)・△大宮2-2新潟△
2008年のシーズン開幕戦の大宮戦はNACK5スタジアムだった.
当時,試合内容と試合終了後の運営にブチギレて「こんな所二度と来ない!」
と思ったが,それから2年経ち,大宮に鈴木監督と北野,ヨンハが入ったことで,
心境変化があり,今回大宮へ行ってみようかとアウェイ参戦.

前日がどんよりとして時折降る典型的な冬型の天気だったのに対し,
今日は日が昇ってからは晴れて清々しい空だった.
行きは気ままな鈍行の旅.それでもうまくつながった〜

6:25新潟大学前−6:44新潟
7:05新潟−10:30水上 新潟色115系
10:34水上−11:38高崎 湘南色115系
11:56高崎−13:21大宮 211系

試合前に鉄道博物館で展示物を鑑賞.
写真は新幹線200系の車両を使って連結器のデモ.


そのあと,スタジアム近くの氷川神社に立ち寄り,アルビの勝利を祈った.
境内の紅葉がきれい(^^


試合は,点が入っていればどっちかが勝っていただろうという感じか.
決定機で決めきれないのが,現在の順位に反映しているのだろう.
それでも,とても面白い試合だったので大宮まで脚を運んで良かったと思う.
試合前のスタメン発表のとき,ヨンハと鈴木監督には拍手,北野には…
ブーイングが送られたw

試合が終わった後,鈴木監督が新潟ベンチに来て
選手やスタッフと握手を交わしていた(^^


帰りはズルして新幹線で新潟に帰還.
19:58大宮−21:41新潟 Maxとき345号(E1系)
22:12新潟−22:31新潟大学前 E127系

(2010.12.1追記)
道中を含めて写真を追加しました.
../../../photo/2010/101127/index.html
フットボール/アルビレックス/旅行/鉄道・乗り物 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・えふです(2010/11/28 11:03)
     面白い
    試合だったようで良かったですね。
    いかな大宮でも自らの評判の悪さには反省点があった、というところでしょうか?
    それともたまたま?(わらい
    ・ばく(2010/11/28 12:03)
    えふさん>
    淳監督になってから大宮はだいぶ変わりましたね.
    運営の方も以前行ったときより不満は少なかったし.
    ・すけのじょう(2010/12/01 20:29)
    惜しい!
    実は、連結器のデモが始まった頃に、父と母と立ち去りました。
    連結器デモのお兄さんに別の場所で色々と質問しまくってました(笑)。
    ・ばく(2010/12/01 21:12)
    すけのじょうさん>
    なんですと!鉄博でニアミスw
    前はニューシャトルで行きましたが,今回は大宮駅から鉄博まで歩いていきました.通り沿いには,塀にJR東で現在使われている車両の写真パネルが飾ってあったり,EF58の運転台がドーンと置いてあったり,D51さんが展示されていたり,とにかくすごかったです(笑)

■2010年11月23日(火) No.1094 【旅行】中国地方その5・新潟へ空路で帰還
11/23
新潟への帰りは出雲空港から伊丹経由で空路で行くことにした.

7:40出雲市駅−8:05出雲空港
バスで空港へ移動しているとき,ここはなんとなく弥彦に似ていると思った.
神社の後ろには山があるし(ご神体は山じゃないけど),すぐ近くの日御碕に
行く道は海の傍のワインディングロードだし.角田から間瀬へのシーサイドラインか(^^

出雲空港は,出雲大社に祭られている大国主大神が縁結びの神様であることに
ちなんで,「出雲縁結び空港」というネーミングになっている.

写真はマスコットのしまねっこ.某電気ねずみに似てるがネコだ.


9:00出雲空港−9:40伊丹空港 JAL2342
出雲空港から伊丹まではJACのDHC-8(Q400)で,主脚やフラップのギミックを
楽しめると思って,左エンジンナセルの脇の席にしてもらった.
空港を飛び立って下に宍道湖が見えたと思ったら,すぐ雲で見えなくなり,
しばらく雲の上を飛んでいた.宿を出る前に眺めた雨雲レーダーでは,
日本海側は見事に雨雲に覆われていたが,その通りだった.


伊丹空港に近付くと,雲が切れて下界が見えてきた.
今回は大阪城を左に見ながらアプローチしR/W32Rに着陸.
伊丹では新潟への飛行機の出発まで3時間あり,
展望デッキでしばらく飛行機を眺めていた.
B777-300はさすがにデカイなあ〜


12:40伊丹空港−13:40新潟空港 JAL2245
伊丹からはブラジルのエンブラエル社製E170.
最近JALのフリートに加わった小型ジェット旅客機である.


リージョナルジェットのくせにボーディングブリッジから乗るとは…
右主翼傍の席だったが,窓がちょうど無いところだったorz
タキシング中から眠くなって,目が覚めたら伊那市上空だったw
それからずっと雲海の上を飛び続けた.非常口の窓から外の写真を撮ろうとしたら窓がちっちゃーw
仕方ないので,後ろの窓際の人に頼んで撮らせてもらった.
新潟の着陸の10分前から高度を下げ続け,しばらく雲の中を飛んで雲を抜けたら,
京ヶ瀬付近だった,左に旋回し続けて,ついに新潟東港にある東北電力東新潟火力発電所の
煙突が見えてきた.あれは遠くでも分かるので目印になるのよ〜
R/W28から新潟空港に着陸.そういや,新潟に着陸は初めてかもww

すぐ駅までのシャトルバスに乗れて,その後家に寄らずビッグスワンに向かった.
仙台戦の詳細はNo.1095を参照のこと.

19:40新潟−19:59新潟大学前
こうして無事旅を終えることができた(^^

*******************************

11/21以降の写真はこちらにまとめました.
../../../photo/2010/101121/index.html

本州で唯一の未踏県だった島根県に,今回の旅でついに足跡をつけてきましたw
ということで,2010/11/23時点の経験値マップ


来年,J1に福岡が帰ってくるのでアウェイ参戦しようと思います.
そのとき時間があったら,他の九州の県も回ってみたいです.
また柏と甲府も帰ってくるので,千葉県,山梨県も泊まりがけで
ゆっくり回ってみたいです.
フットボール/アルビレックス/旅行/飛行機/鉄道・乗り物 ][ URI ]

■2010年11月22日(月) No.1093 【旅行】中国地方その4・石見銀山,出雲大社,日御碕
11/22
7:35大田市駅前−7:54大森代官所前 バス

最初は石見銀山を見に行った.朝早く出たので着いたときは
観光案内所も代官所跡の資料館もまだ閉まっていたが,
大森の通りを道なりに歩いていってみることにした.
途中,いくつかのお寺を眺めながら歩いていくと,
五百羅漢近くの観光案内所が開いていたのでマップをもらって,
2.3km先の龍源寺間歩まで歩いていくことにした.

紅葉が良い色になっていたので「紅葉狩りもできて一石二鳥だ」
と思い写真を撮りながら歩くと,道の両側に昔の坑道(間歩)の跡が
あることに気付いた.中には這っていかないと入れないぐらい入り口が
小さいのもあって,なかなか…

大森の観光案内所から40分ぐらい歩いてようやく龍源寺間歩に到達.
霧雨のような細かい雨が降ってきたのでさっそく中に入ってみた.
所々かがんで歩かないと天井に頭をぶつけそうなぐらい低い坑道で
横に這っていく坑道が枝のように掘られていた.坑道の壁には
鑿の跡が生々しく残っていて,まさしく手掘りのトンネル.
300mぐらいの坑道を抜けて再び地上に出ると,雨はほとんど上がっていた.

龍源寺間歩への道沿いの紅葉


龍源寺間歩入口


間歩の出口から道路の方に戻る途中に鉱山の神様・佐毘売山神社があったので
石段を登るのが大変だったがお詣りしてきた.


代官所までの帰り道は,途中まで遊歩道を歩いてみた.
途中精錬所跡があったが寄らないでしまった.
今にしてみれば寄ってみれば良かったと少し後悔.

代官所まで戻ってきてバスを待っているとき,同じようにバス待ちの
ご夫婦が案内所のガイドさんと話しているのを横で聞いていたら,
大森から離れた所にある世界遺産センターへ最初に行って展示を見ると
なぜ石見銀山が世界遺産に登録されたのかがわかり,それから大森の町並みを
歩いていくと良かったとのこと.他にも大久保間歩などが重要だったらしい.
おお,これは大失敗だ(^^; ともかく次の目的地の出雲市に向かうことにした.

11:11大森代官所前−11:35太田市駅前 バス
12:18大田市−13:00出雲市  JR
13:11電鉄出雲市−13:20川跡 一畑電鉄
13:22川跡−13:33出雲大社前 一畑電鉄

最初,出雲大社の参拝を済ませるつもりで大社の入口まで来たが,
日御碕行きのバスがすぐ出るとのことで,先に日御碕を訪ねることにした.

13:52出雲大社正門−14:25日御碕神社 バス

日御碕神社を参拝したあと,岬まで行って日御碕灯台と,ウミネコ繁殖地の経島(ふみしま)を眺めた.

日御碕神社


15:39日御碕神社−16:00出雲大社前 バス

出雲大社に戻って今度はちゃんと参拝した.ここは四柏手なのはなぜか知っていたw
修造中ってことで本殿は拝めなかったが,それは承知で来たので問題なし.
御仮殿で参拝後に,柔道家の山下さんとニアミスするハプニング発生w

修造中の本殿.平成25年5月にこちらに戻るとのこと.


17:13出雲大社前−17:24川跡
17:27川跡−17:32大津町

宿に着いて外に夕食を食べに出たら雨がザーザー降ってきた.
しばらく良い天気が続いたので,最後で降られたのは少し残念.
今日はかなり歩いたので脚にけっこう来てたので,
さっさと床に就いてしまった.
アルビレックス/旅行/鉄道・乗り物 ][ URI ]

■2010年11月21日(日) No.1092 【旅行】中国地方その3・秋吉台,萩
11/21
6:49広島−7:42厚狭 こだま(レールスター)
8:15厚狭−8:38美祢 災害による美祢線不通のため代行バス
8:44美祢駅−9:10秋芳洞 路線バス

秋吉台および秋芳洞を見に行った.
秋芳洞は夏に行った岩手の龍泉洞と比べ中が広く,
通路がよく整備されていて見やすいのだが,観光客も多いので
良くも悪くも観光地って感じか.気分が悪くなってきたので,
さっさと見て回ってエレベーターで秋吉台に出てしまった.
秋吉台はところどころ窪地(ドリーネ)があり,ゆるやかな凹凸の地形,
そして,草やササの間からのぞく石灰岩などなど.
石灰岩が長年浸蝕されてできたカルスト地形が素晴らしい.
開放的でそんなに人でゴミゴミしてないので好き.
展望台近くの若竹山まで歩いてみた.

秋吉台


12:13秋芳洞−12:38美祢駅 路線バス
13:36美祢−14:21長門市 代行バス
14:31長門市−15:07東萩

萩では萩城跡まで歩いて,城跡と史料館をちらっと眺めただけ.
あとは循環バスでぐるぐる回っていた.
3時間近く滞在したのでもっと行けそうであったが,
下調べをしてないので効率はあまり良くなかったようだ.
萩は歴史のある街で維新志士達の縁の場所でもあるので,
機会があったら自転車を借りてじっくり回った方が良さそうだ.

だから,秋吉台展望台の観光ボランティアの方ご推薦の
長門市の金子みすゞ記念館と青海島に寄ってみて,
萩は次の日に1日かけて回ってみた方がよかったのかな.
ただ山口県は行こうと思わないとなかなか行けないのよ.特に山陰の方は(^^;

萩城跡


18:07東萩−19:18益田
19:30益田−20:19浜田
20:23浜田−21:29大田

今日は朝が早くて,かつ,あちこち歩いたので疲れた・・・ミ〓■●
でも明日も朝が早いのだった…
フットボール/アルビレックス/旅行/鉄道・乗り物 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・えふです(2010/11/24 19:45)
     山口県は
    本州の果てだなぁ。
    えふなんかとてもとても。
    ・ばく(2010/11/24 21:45)
    えふさん>
    山口県はすごい遠いですよ.飛行機で行く所です.

■2010年11月20日(土) No.1090 【旅行】【フットボール】中国地方その2・尾道,広島,宮島
11/20
8:14福山−8:33尾道

尾道駅のすぐ真ん前が尾道水道という海峡になっていて,
向かいにはその名も向島があってフェリーが出ている.
クレーンがニョキニョキ建っていて造船所があるようだ.
その先には因島もある.”しまなみ街道”で四国まで
つながってるが,時間があまりないので今回はパス(^^;

尾道ではお寺巡りをやったが,さすが坂の街.運動不足のオイラにはきついです.
千光寺に登頂したところでギブアップ(×o×
千光寺山で休憩していたときにお話しした方に,「千光寺と西國寺と浄土寺は行ってみた方が
いいよ」と勧められたが,時間がないので他のお寺はまたの機会にします(^^;

他には志賀直哉って尾道に住んでいたのか〜

志賀直哉旧居の玄関先でひなたぼっこする猫


10:32尾道−10:40糸崎
10:54糸崎−12:13広島

広島では平和公園の近くの宿に荷物を置いたあと,
原爆ドームに行った.広島に来たらここに寄らないとね.


13:25原爆ドーム前−14:10宮島 高速船

当初は横川まで行ってJRで宮島に行くつもりだったが,
駅に向かう時間が無くなったので,ドームの近くから出ている船で
宮島に向かった.川ではトコトコ進んで,海に出たら高速運転.
当初の予定とほぼ同じ時間に宮島に着けた.
厳島神社で旅の安全とアルビの勝利を祈った.
ちょうど干潮の時間帯だったので大鳥居まで歩いて行けた.


15:15宮島−15:25宮島口 フェリー
15:34宮島口−15:57横川

宮島から広島戦のあるビッグアーチへ移動.横川駅からは
16:00発のビッグアーチ行きシャトルバスに乗る.
広島サポが多いが,新潟サポらしき人も若干いるようだ.

試合の内容はNo.1091を参照のこと.
あんまりの結果に傷心で宿に戻った.

19:21ビッグアーチ前−19:57本通 アストラム

***************************

11/19と20の分の写真はこちらにまとめました.ed210以降が11/20分.
../../../photo/2010/101119/index.html
フットボール/アルビレックス/旅行/鉄道・乗り物 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・えふです(2010/11/24 19:38)
     尾道は
    いっぺんいってみたいです。
    いろんなお話の舞台になっているので。
    今やってる連続テレビのてっぱんも出だしが尾道でした。
    ・ばく(2010/11/24 21:42)
    えふさん>
    >いろんなお話の舞台
    そうそう!「てっぱん」のPRもしてましたよ.
    若者だと「かみちゅ」辺り,我々と少し上の年代だと
    大林映画かな.原田知世の「ときかけ」(^^

■2010年11月19日(金) No.1089 【旅行】中国地方その1・倉敷,福山,鞆の浦
11/20のJ1広島戦観戦のついでに,11/19〜11/22にかけて
中国地方(ただし鳥取県を除く)をあちこち巡ってきました.

****************************

11/19は倉敷,福山,鞆の浦を訪問.

11/18・22:07新潟大学前−22:28新潟
22:58新潟−11/19・6:43新大阪 急行きたぐに
7:00新大阪−8:08岡山 こだま(勇者王様!)
8:23岡山−8:39倉敷

倉敷美観保存地区と大原美術館を見学.
高校の修学旅行以来だから23年ぶりに訪問するけど,
白壁の街並みを見ながら「こんな感じだったかなあ」と思いながら,
大原美術館のルノワールを見て,「やっぱこうだったわ(^^」
それでも,大原美術館も分館が増設されてたりして,
年月が経ったことを感じさせる.


11:30倉敷−12:09福山 末期色115系(^^;


福山にとった宿に荷物を預けたあと,福山城を訪ねてみた.
お城は広島などに行くとき,列車の車窓から見えてたけど
福山で降りたのは今回が初めて.白い壁が素敵.


#今回,岡山城に行ってなかった(^^; あそこは黒壁.クロちゃん.


福山駅前のロータリーは盛大に改造中.鞆の浦行きのバスは
ロータリーの片隅から出ている.駅から30分で510円.
鞆の浦は大変景観の良い所だが,バイパス建設問題で揺れている所でもある.
景観か生活かについては,当事者でないのでコメントは差し控えるが,
今回訪ねて分かったのは,宮崎アニメ映画”ポニョ”の舞台のモデルに
なったところで,かつ坂本龍馬も関係しているということ.
1時間ほど歩き回って疲れたので宿へ撤収.
フットボール/アルビレックス/旅行/鉄道・乗り物/映画・アニメ ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・えふです(2010/11/24 19:34)
     倉敷の
    日本情緒はいいですねぇ。
    懐かしいような新しいような不思議な感じがします。
    ・ばく(2010/11/24 21:37)
    えふさん>
    倉敷の美観保存地区は昔の土蔵が並んでいる風景が
    保存されていていい街ですね.

■2010年11月11日(木) No.1086 【旅行】【フットボール】静岡・磐田・豊川・飯田
No.1085で書いたように,11/6のアウェイ磐田戦を観戦するため,
11/6は静岡県を訪ね,11/7は新潟への帰路に飯田を通りました.

****************************

11/6

11/5・22:07新潟大学前−22:28新潟
23:05新潟駅前−11/6・4:25池袋駅東口前 高速バス
4:54池袋−5:16東京
5:20東京−8:40東静岡

東静岡駅でCOBRAさんと合流.
#お土産のお酒のせいで,自宅と駅を往復させてすみません(^^;

駅西口の広場では静岡ホビーフェアが行われており,会場内には実寸大のガンダムが!
身長が18mもあるだけあってデカイ!

奥のNTTドコモビルをバックに


ガンダム談義に花を咲かせながら暫しガンダムを鑑賞&グッズショップを覗いたのち,
大道芸ワールドカップを見に静岡駅前へ.

10:56東静岡−11:00静岡

静岡の大道芸ワールドカップは今年で19回目で,相当の歴史を重ねている.
駿府公園と駅前の通りを中心にあちこちで様々な大道芸が行われており,
行ったときにはちょうどBlack Rayのヨーヨーショーが.結構楽しめました(^^



12:42静岡−13:40磐田

磐田駅前のジュビロ君には,ナビスコ杯優勝を祝うメダルがかけられていた.
駅からはバスでヤマハスタジアムへ.

試合の詳細はNo.1085を参照のこと.

バスで浜松へ.休日夕方の渋滞はどこでもすごいのねん.
浜松でCOBRAさんと夕食のあと別れて,宿をとってある豊川へ.

#あちこち案内してもらってありがとうございました>COBRAさん

20:13浜松−20:45豊橋
20:51豊橋−21:02豊川

*************************************

11/7
6:14豊川−9:09天竜峡
9:17天竜峡−9:43飯田

早朝に豊川稲荷を参拝後,飯田線沿いの車窓の風景を楽しみながら北上.

飯田線・小和田(こわだ)駅. 秘境駅として静かな注目を集めている駅.
駅の裏には佐久間湖(佐久間ダム湖)があり,愛知・静岡・長野三県の県境もすぐ近くだ,


飯田で途中下車して,川本喜八郎人形美術館を訪ねた.
人形劇「三国志」「平家物語」などの人形が展示されており,
特に「三国志」は放送当時よく見てたので懐かしかった.
写真は諸葛亮孔明の像.2階ロビーにて撮影.



その後はどこにも寄らずまっすぐ新潟へ戻った.

11:30飯田−13:55岡谷
13:57岡谷−15:41長野
16:11長野−17:46直江津
17:48直江津−19:21長岡
19:23長岡−20:44新潟
21:12新潟−21:32新潟大学前

道中の写真はこちらにまとめましたので,どうぞ.
../../../photo/2010/101106/index.html
フットボール/アルビレックス/旅行/鉄道・乗り物 ][ URI ]


一覧 / 検索 / 最新

(DiaryCGI nicky! +List for nicky!)を使用しています.