No.60 (98.11.19)
最近忙しかったので,更新が滞りがちです.そのかわり,ミニBBSである「落書き帳」は活況を呈しており,日記代わりになっていて,そしてこの近況報告の代わりになっています.「落書き帳」のNo.151〜202あたりが今回の対象になります.
見ていくと11/9のマンネンさんの2900アクセスで始まり,11/11&12は消費税論議で盛り上がっていますね.消費税は無くすべきか否かで大議論(?)になりました.
そして11/13にはMAXIさんちの2000アクセス突破に遅れること14時間で3000アクセスの大台に乗りました.ひとえに皆さんのおかげです.どうもありがとうございます.しんちゃんさん,MAXIさん,NEMO(船長)さん,HAY!さん,Moriさん,みーさん,幸之丞さん,マンネンさんから祝辞を頂戴しました.またMAXIさんから3000アクセス記念品を頂きました.どうもありがとうございました.
その後「○○の秋」のことが話題になって,11/17には3100アクセスを突破し,あっ獅子座流星群の話になってますね.11/17〜18がピークだったそうですが,新潟では低気圧が通過して天気が悪く,見ることは出来ませんでした.11/17の午後4時に週間最大風速35mだったことを知ったのは翌日の新聞を見てのこと.まあ太平洋側で見れたようなので良しとしましょう.でも山形から宮城まで車を出して見に行ったNEMOさんはすごいですね.
ついこの前まで暖かかったのですが,寒気が入ってきて急に寒くなりました.新潟ではまだですが,雪が積もったところもあります.秋から冬へと季節が移り変わっていくこの時期,気温の変化が激しいので健康管理には気をつけましょうね!
No.59 (98.11.9)
最近日が沈むと,寒いですね.11/3は文化の日.天気の移り変わりの激しいこの季節にしては晴れの特異日ということで期待できそうだったんですが,午前中は天気が今一つでした.天気が良かったら,美術館巡りしようか映画見に行こうか考えていましたが,風邪もひいてたので,うちでおとなしくしていました.
11/8は,名古屋のおばが来るというので実家に行っていました.その日は私&両親と祖母&村上の叔父夫婦&名古屋のおば&妹と姪っ子(村上)&電話で弟(東京中野区)という感じで,渡辺家はかなりにぎやかになりました.盆と正月ぐらいでしょうね.こんなのは.
で,弟の名前が初めてクレジットにのった「くまのプーさん クリストファー・ロビンをさがせ」をみんなで見ました.うーん,やっぱりプーさんっていい味だしているなあ.ことわざには弱いけど,とってもやさしいし,一緒に探しに行った仲間達(ピグレットやティーガーetc)みんな個性的で.しかし,弟の名前が"Yuji Watanabe"でなく”Yoji Watanabe"とつづりが間違って出ていたのは,ご愛敬というかちょっと残念でした.
先週は,いつもHPでお世話になっているマンネンさんに絵を贈りました.小説を頂いたお礼にということなんですが,まだMoriさんやしんちゃんさん,みーさんにまだお礼をしてなかったので,そのうち(いつなんだろう?)何か贈りたいと思っています.そういえば,MAXIさんとHAY!さんにも描かなければ.ああ,だんだんたまっていく〜
No.58 (98.11.2)
先週は,私が勤めている短大の開学30周年記念行事が催されました.10/26はPM6:30からドクター中松の講演会,10/27はPM4:30から記念式典&PM5:00から祝賀会がありました.
今回は,いろいろ事情があって,これだけです.
No.57 (98.10.26)
10/18の試験の答案を戦々恐々しながら,自己採点しました.結果は,午前中が予想より取れていて,午後は2から4問間違えていましたが,全体として「まあ,勉強したんだからこんな感じでしょう.ラッキー」というような結果でした(先週と違う!?).はあ,良かった,良かった.これで増長して,11/29で調子に乗りすぎなければよいが.
そういえば先週の金曜と土曜にかけて,新大流体研のWSにPerlとMiniBBSを入れてきました.そこまでの道のりは結構長かったです.まず,Perlをダウンロードしてきて,解凍してインストールするんだけど,インストールマニュアルが全部英語(当たり前).20ページのを2時間ぐらいかけて全部読んでの結論「デフォルトでやって,ええねっけ(うちらの言葉で”いいのだ”の意味」.そして,インストールを始めたのが10/23午後10時.ところがハードディスクの空きが少ない事に気付いて”お掃除”してからMakeし始めたのが11時.あとはおまかせなのだが,いくつかステップがあって時間が30分ぐらいかかる.
次に,いよいよMiniBBSのインストールですが,いくつか設定を変えた後にコピーして,パーミッションを変えるだけだったので楽勝.問題はそのあとでした.minibbs.datのファイルはエディタで中身を書き変えると,cgiが読みに行かなくなる場合があることに気付きました.「えー,なんで出ないの?」とWSと格闘している間に時間がどんどん過ぎ,気が付いたら次の日の3時近くになっていました.夜1時を過ぎると頭の回転効率がものすごく落ちるので仕方のないことです.それから,記録される時刻がローカルタイムより13時間遅れるという問題もありましたが,これは力技でクリアしました.
No.56 (98.10.19)
先週の後半は,超大型の台風10号が日本列島のあちこちで被害を出しながら,駆け抜けていきました.台風のせいで木曜日から天気がぐずつき気味で,木曜日の雨で濡れたスニーカーが,月曜の今日になってもまだ乾いていません.
そして昨日10/18に,台風10号は新潟県の脇を通っていきましたが,さらに10/18には私にとっては,この10月で3番目に大きなイベントがありました.その試験は,午前9:30から始まって12:00まで2時間半あって,休憩1時間をはさんで午後も1:00から3:30まで2時間半で,結局始まりから終わりまで計6時間かかりました.ある種,我慢比べのようなものです.(^^)
午前中は結構マジになってやっていましたが,午前の部の後半は勉強していなくて分からない語句が出てきてイヤになってきました.よく行くBBSで過去に受けて合格している方から,「ネットワークなどの時事ネタでるよー」とアドバイスしてもらったのですが,さっぱりだったので,もうヤマカンでやっていました.
午後は,鼻づまりで頭がちょっと痛いのを我慢してやっていました.加えて早く終わって帰っていく人の足音で集中力がとぎれがちでしたが,まあまあできたのではと思っています.
総括して,「勉強したけど,いまいちだったなあ.受かっていたらラッキー」てのが本音です.
−−−−−−−−−
先週は,ホームページの方で大きな変化がありました.例の読者参加企画ですが,なんであんなことを始めたのかというと次のような感じですね:
最近まで,ギャラリーの表玄関に掛けてあった絵のタイトルが「水の惑星(みずのほし)」でした.256*256の小さい絵でしたが,ゆくゆくは「木の惑星」「火の惑星」「風の惑星」などのシリーズにしていく予定でした.でも,仕事に追われるうちにすっかり忘れてしまいました.
98年10月に入り,ホームページをあちこち更新していくうちに「水の惑星」を見て,「木の惑星」のことを思い出しました.他のHPで作品を募集して展示しているのを見て,”何かテーマを決めて,うちでもやってみよう”ということになりました.
こんな風に始まった企画ですが,当の本人は何か描く余裕なんてなくて,ひょっとしたら「0」なんてことになっていたかもしれないのですが,幸い,Moriさんが投稿して下さって,とても助かっています.
−−−−−−−−−
あちこちの方にリンクを張っていただいているおかげで,最近アクセス数が着実に増えてきています.「落書き帳」の書き込みも10月に入ってグンと増えました.うーん,ありがたいことです.皆さんの声援に応えるために,コンテンツづくりを頑張らねばと思う今日この頃です.「ちゃんと研究もしろよ」という声も聞こえてきてますが(^^;)
No.55 (98.10.11)
先週は,特に「これっ」というイベントはありませんでした.短大の方は後期の授業が始まり,私も火曜と水曜に本科1年生の実習があって10/13にガイダンスです.今度のは「ぞうさん」といって,モーターを動力に4本足でノッタノッタ歩きます.歩いているのを見ると,たしかに,これは「ぞうさん」だ!
「ひろしの部屋」の方は,扉絵と近況報告以外は今まで更新してなかったのですが,先週は気が向いたらしく更新ラッシュとなりました.また「ヨコハマ」リンクが結構充実しました.
また,1年越しの宿題だった,「ヨコハマ」のページを作ってみました.でも,結構,工事中で「ヨコハマ」リンクである「ジ・アミモト」しかなかったりするんです.今後コンテンツがいっぱい増えると良いですね.
No.54 (98.10.5)
短大の専攻科の2年生は,先週まで学位授与機構に提出するレポートや書類を書くので大忙しでした.うちの流体研では,結局10/2(金)に3人ともほぼ完成という所までこぎつけました.反町先生と学生の皆さん,ご苦労様でした.
9/24に「ひろしの部屋」のアクセス数が2000を突破したあと,何か記念イベントをやろうかと考えましたが,それどころでなくなったので結局何もやりませんでした.10/18(日)に個人的イベントが控えているので,たぶんそれが終わった後に何かやるかもしれません.そういえば,「落書き帳」というBBSをやっていますが,最近になって重大なミスが発覚!どこにあったかはひ・み・つ!
ホームページといえば,先週のNHKのミッドナイトチャンネルで「趣味悠々 ホームページはむずかしくない」の再々放送をやっていました.眠かったので全部は見てませんが,結構面白い番組でした.
No.53 (98.9.28)
先週の9/24(木)に「ひろしの部屋」のアクセス数が2000の大台を突破しました.1000人目は今年の4/27だったので,5ヶ月かかったことになります.昨年の8/4にカウントを始めてから1000人目まで9ヶ月かかったのでかなりのペースアップですが,メジャーなWebサイトでは1000や10000なんてあっという間なんで,いかに亀のようにゆっくりのんびり来たか分かると思います.まあ,趣味でやっているのでマイペース,マイペースで良いのです.
1から900までは調べていなかったのですが,1000以降は意識してやっていたので足取りはある程度つかめています.
1000人目 4/27 ppp.kisnet.or.jp
1100人目 6/2 133.35.15.153
1111人目 6/4 eiw10.ec.ecei.tohoku.ac.jp(ぞろ目)
1200人目 6/15 mmlcpc30.lib.niigata-u.ac.jp
1234人目 6/19 proxy01cc.so-net.ne.jp
1300人目 7/7 ip62-52.chs.nihon-u.ac.jp
1400人目 7/20 埼玉大の高田さん?
1500人目 7/29 210.160.85.52
1600人目 8/11 itan.jm.hirosaki-u.ac.jp
※1651人目 8/16 青山君
※1700人目 8/21 りくさん
1800人目 9/2 なんと自分!
1900人目 9/12 私の上司
2000人目 9/24 新大の流体研究室の人
※2016人目 9/26 風の賢者さん
※は「落書き帳」に書き込みされた方です.皆さんも面白い数(例:2222[ぞろ目],2236[=5の平方根],2345,2468[数字の並び],2612etc[九九])だと思ったら書き込みしていって下さい.
次の目標は3000ですが,来年の3月初めぐらいになりそうです.
短大ではテスト期間(※9/16〜9/22)が終わり,専攻科の2年生は「学位授与機構」に提出する学修成果のレポートや書類の作成で大忙しです.〆切は10/7なのでそんなに残り時間はないですが,学生さんだけでなく教員の皆さんも頑張って下さい.(たぶん誰も見てないだろうな...)
No.52 (98.9.21)
私の勤めている短大では,今テスト期間(※9/16〜9/22)です.というわけで試験監督をする機会がありましたが,最近暑いせいもあって試験会場の中を行ったり来たりするとちょっと汗だくになります.おデブな私には良い運動になりますが....学生の皆さん頑張って単位とってね!!
9/20(日)には,新潟市と新津市で開催されている「にいがた緑のものがたり'98(第15回全国都市緑化にいがたフェア)」を見に行ってきました.そのときの写真はこちらです.休日なので家族連れの人が多く,緑よりも人を見に行ったような感じです.新潟と新津の両方の会場を見てきて,やっぱり新津の方が県立植物園があるせいかいろんな植物を見られて良かったんではと思います.心残りなのは大会マスコットの「にいなちゃん」と一緒の写真をとれなかったことかな.
No.51 (98.9.14)
先週は苦労して何とか水曜日にタイトル画を更新しましたが,今週は無事月曜日に更新できそうです.これを始めた頃は「1週間毎の更新なんかチョロイもんだ」と思っていましたが,最近は学会発表や短大での研究など仕事の方で忙しくて(ってそれが当たり前なんだよ〜:もう一人のひろし),趣味の方はだんだん疎遠になってます.そんなこんなで,1週間毎の更新がたまに苦痛に感じられることもありますが,それでも毎週ギャラリーに飾る作品が増えていくのが楽しみです.そういえば,最近の「ひろしの部屋」はタイトル画を飾るためにやっているようなものですね.他のコンテンツは全然更新していないのに(^-^;).
さてNo.50に引き続き今回も「北海道学会紀行」ですが,新しくページを作りましたのでこちらをどうぞ.