トップ近況ノート目次>[No.151〜160]

近況ノート No.151〜160


No.160 (2002.4.14)

 このコーナー,毎週更新するつもりでしたが,ちょっと間が空いてしまいました.まあ,ノルマにしてしまうと更新がつらくなることもあるので,気が向いたときに書くのが一番ですか・・・以前,「気が向いたときに更新するのが,HPを長持ちさせる秘訣です」とどこかで書いたような記憶が(^^;

 今回の扉絵は,NASAのロッキードER−2というよりは偵察機U−2の方が通りがいいかもしれません.これも新作でなくて過去の作品です


No.159 (2002.3.30)

 2月25日から約1ヶ月間,ネット活動を休止していました.仕事に専念するためでしたが,夜更かししなくなったので健康のためにも良かったようです. 復帰後も日曜日くらいしか掲示板を見たり,メールをチェックできないようですが,これからも見捨てないでよろしくお願いいたしますm(_ _)m.

 復帰第1回目の扉絵は,NASAのプロテウスです.絵自体は休止前の2月に描いたものなので新作ではありません(^^;


No.158 (2002.2.24)

 前回「もう治っていますけど.」と書いた翌日に,またぶりかえして休みが続いてしまいました.今回は頭痛&熱&腹痛でしたが,これに筋肉痛が入ればたぶんインフルエンザだったんでしょう.幸い今は熱も下がったので,こうして文章を書いたりできてます.完全に安定するまでもう少し時間がかかりそうです

 さて,オリンピックももうすぐ終わりです(みなさんがこれを読んでいる頃にはもう終わっているかもしれませんね).今回は,フィギュア・スケートのペアでの判定をめぐっての疑惑で,銀だったカナダのペアにも金メダルが与えられてから,ショートトラックなどいろいろな競技で判定への抗議の嵐がまき起こっています.スポーツ新聞の言葉を借りれば「パンドラの箱を開けてしまった」んでしょうね.本来なら1度決めた判定を覆してはいけないんでしょうけど,それをやってしまったんですから(^^; それにしてもアメリカ寄りの判定が目立ったような気がします.ショートトラックのキム選手・・・気の毒です.

 今度の扉絵は,3月3日の桃の節句に併せて,おひな様ネタです.タイトルが「こんな夢をみた」になってますが,これは黒澤明監督のオムニバス形式の作品「夢」から採りました.「夢」の中で,桃の木が切られるのをただ一人悲しんでくれた男の子に桃の木の精がひな祭りを見せてくれたお話(第2話「桃畑」)がありました. 落書きで日本エアシステムのMD−90を描いてたら,デザインが黒澤監督だったもんで,映画「夢」でおひな様のお話があったのを思いだして,昔描いた絵と組み合わせてみたものです

 2/20にも更新してます.そのときはダグラスDC−7でした.往年の名レシプロ旅客機としてロッキード・コンステレーションとともに知られています. 1953年5月18日に初飛行後,米航空会社各社がこぞって採用しました.当時DC−7は唯一,向かい風で米東海岸から西海岸へ無着陸で飛行できる機体だったからです.改良型DC−7Bも米航空会社から多くの発注を受けました.DC−7Cは胴体を約1m延長するとともに主翼を延長し燃料タンク容積を増やし,垂直尾翼も延長しました.ダグラス社はDC−7Cを「セブンシーズ(7つの海)」と命名,パンナムの16機を筆頭に各航空会社に長距離国際線用機材として採用され,日本航空も4機採用しました. DC−7・・・106機 DC−7B・・109機 DC−7C・・121機(参考文献:世界のエアライン7「世界の航空史に名を残す旅客機100選」,ワールドフォトプレス)   というわけで,日本航空で使われていたDC−7Cを描いてみましたが,日本ということで,着物女性と遠景に富士山を入れてみました.


No.157 (2002.2.17)

 先週から行われているソルトレークシティ冬季五輪.生放送は見ることはあまりできませんが,スポーツニュースで日本選手の活躍が伝えられて,毎日が楽しみですが・・・ 今週はまた体調を崩してしまって寝込んでいました(-_-;.今はもう治っていますけど.


No.156 (2002.2.10)

 昨日からソルトレークシティ冬季五輪が始まりましたね.日本だけでなく各国の選手の活躍が見れるので嬉しいのですが,地球の反対側で試合が行われているので,放送が夜になってしまうのがつらいです.まあ,もっとも,試験や研究発表の準備やらでテレビを見れる時間があまり無さそうですが・・・(^^;

 今度の扉絵は,ボーイング377ストラトクルーザーです.ストラトクルーザーはボーイングB−29の胴体に太い胴体を載せた逆ダルマ型の胴体を持っていました.上部のメインキャビンは最大で100席可能で,メインデッキ下にはラウンジが設けられていました.1947年に初飛行し1949年にはパンナムのロサンゼルス・東京線に就航しました.ストラトクルーザーはパンナム,ノースウェスト,英国海外航空の3社が独占(当初はユナイテッド航空も使用していた)しました.1949年から1950年にかけて56機生産されましたが,1960年ごろに姿を消しました(参考文献:世界のエアライン7「世界の航空史に名を残す旅客機100選」,ワールドフォトプレス)


No.155 (2002.2.3)

 先月1月30日をもって,満31歳となりました.ああ,また一つ歳をとってしまった〜(^^;

 1月はお正月があったり,母方の祖父が亡くなったり,風邪で寝込んだり,免許を更新しにいったり,なんとまあ忙しい月だったんでしょう. 2月も定期試験やいろんな行事で忙しい月になりそうです.頑張らなくちゃ!!


No.154 (2002.1.27)

 No.152から2週間の間に,風邪でのべ4日休んでしまいました.いづれも休日に実家に行ってきて,戻ってきてからひいてます.どうも遠出するとへばるみたいです.昔はこんなことはなかったんだけどなあ.きっと不規則な生活や偏った食事,運動不足のせいでしょうね(^-^;

 今度の扉絵は,アントノフAn−2”コルト”です.複葉機なので一見大昔の機体には見えますが,ソ連時代の1948年に最初の生産型が造られた小型輸送機で,約12000機生産されました.現在でも世界各地で農業,貨客輸送などに利用されている傑作機です.(参考文献:航空機名鑑1945〜70 ジェット時代編上巻,株式会社光栄)


No.153 (2002.1.20)

 先週No.153を書き終えてアップしたのは1/13の未明だったのですが,床に就いて早朝の6時半頃,父からの電話で母方の祖父が1/12に亡くなったことを知りました.

 昨年の11月末に入院して大晦日にお見舞いに行ってきたのですが,その頃は血色が良く大丈夫そうでした.正月が明けて1/8頃,点滴によるむくみのため3本だった本数を2本に減らしたあとは平静を保っていましたが,1/12に容態が急に悪くなったとのことです.そのとき私は用事があって職場にずっといたので,そんなことになっているとは知りませんでした.

 だから,1/13に知らされてびっくりしたわけで,午前中にこちらの用事を済ませてお昼頃に母の実家に向けて出立しました. 1/13にお通夜,1/14に告別式をして祖父とお別れをしてきました.「厳しかったけど穏やかでやさしい爺さま」でした.故人のご冥福をお祈りします(ー人ー)

 そういえば,阪神大震災から1/17で7年になります.月日の経つのは早いですね.


No.153 (2002.1.13)

 新年になって2週間ぐらいたったのに,「あけましておめでとう」もないので通常状態に戻ってます(^_^;

 前回の扉絵が往年のレシプロ旅客機ロッキードL1049スーパーコンステレーション(コニー)だったもので,ロッキードつながりで今度の扉絵はロッキードL188エレクトラです. エレクトラが開発された1950年代は,レシプロからジェットに変わっていく過渡期だったのですが,ジェット機はまだ未知の部分が多く,欧米では4発ターボプロップ機がいくつか開発されています. エレクトラは1955年にアメリカン航空が主導権を取り設計されました. 初飛行は1959年で,イースタン,アメリカン,ノースウェスト,ウエスタンと引き渡しは順調に進みましたが,1959年から1960年にかけて事故が続発,事故調査の結果,主翼の強度不足という欠陥が明らかになりました. 飛行局から飛行速度の抑制と主翼構造の強化が命じられて,その結果受注は激減,生産は1961年に170機をもって終了し,アメリカ国内大手の国内線から1970年に姿を消しました. 旅客機として活動した期間は短かったのですが,対潜哨戒機P3オライオンのベースとして採用され,こちらは現在でも活躍しています.(参考文献:世界のエアライン7「世界の航空史に名を残す旅客機100選」,ワールドフォトプレス)

 テーマギャラリー第26回(1,2月)は「中国民族衣装」. 以前,扉絵で民族衣装を描いていたことがあったのですが,すごく手間がかかるのでしばらく休んでいました. でも,相互リンク先のイシザキさんから頂いた年賀状がとても綺麗だったので,またやってみようかと思って,今回のテーマに採用しました.皆さんも奮ってご参加下さいませ.


No.152 (2002.1.4)

***************************
明けましておめでとうございます.昨年は「ひろしの部屋」
ご愛顧のほど誠にありがとうございました.本年もよろしく
お願い申しあげます.

                    平成14年元旦
       「ひろしの部屋」管理人 ばくさんのかばん

***************************

 年賀メールをさしあげた方には,もう1回新年のご挨拶をしてしまいましたが,どうかご容赦を. No.151の日付をご覧になって分かりますように,10月から2ヶ月半,このコーナーの更新がありませんでした.今後はできるだけ1週毎に更新していきたいと思いますので,メインの絵のコーナーだけでなく,こちらや映画のコーナーもどうぞ.

 ここ数ヶ月は熱が出たり体調不良が続いたのが主な原因で,更新が扉絵とリンク修正に偏りがちでした.12月になってやっと体調が普通になりました. ですから,今後は更新もより広い範囲で行えるのではないかと思います.でも,あまり期待しないでね(^^;


No.151 (2001.10.17)

 最近風邪ひきなど故障続きで困っています.ううむ体力が下り坂です(^_^;


トップ近況ノート目次>[No.151〜160]