北国紀行3 その14 あきたの国編・後編

横手城

 あきたの国編・後編は横手から.もうすぐ雪の季節なので,しばらくこの地に逗留するようです.
 Wikipediaによると,『横手城(よこてじょう)は、秋田県横手市にあった城である。構造は山城。朝倉城、阿櫻城とも呼ばれる。現在、城跡は横手公園として整備されており、模擬天守が建てられている。』 そう,アルファが立っている場所は二の丸跡で,横手城には本来の天守は無かったが,郷土資料館と展望台を兼ねて模擬天守が建設されたとのこと.本丸跡には,戊辰戦争の死者を弔うために,城の資材を利用して秋田神社が建立されている.(撮影は2011年10月10日)

横手・旧日新館

 旧制横手中学に赴任したアメリカ人英語教師の住まいとして明治35年に建てられた木造洋風住宅.シンプルな構造だけどオシャレな建物.(撮影は2011年10月10日)

かまくら

 横手といえばかまくら.雪が降ったらかまくらでお餅焼いてみかん食べて甘酒.と思ったら,秋ぎつねさんに先に言われてしまったけど,めげずにやっぱりやる! …ということで,アルファはかまくらの中におこたを持ち込んで,どてらを着てみかんを肴にカルアミルクを飲んでますがw
 かまくらの写真は,2011年10月10日に横手市ふれあいセンターかまくら館に寄ったときに撮ったものです.かまくらのある室内は−10℃に保たれており,冬以外でもかまくらを体験できるようになってますが…どてらを着ていても寒い(というか痛い)ので,あまり長い時間滞在できません(^^;

雪合戦

 雪が降ったらやっぱり雪合戦ですよねw 今回は秋田南部とあまり関係なさそうだと思ったら…思い切しやってるやん!しかも公式雪合戦w かだる雪まつり(http://www.yuzawamarugoto.com/kadaru-yukimatsuri/index.html)

スキー

 雪と言ったらやっぱしスキー…ってのはもう古いのか.あ,「新雪に埋まった」というよりは「吹きだまりに埋まった」の方が正しいかw ちなみに,描いてる本人はもう20年以上滑っていません(^^;

仲居さん

 路銀を稼ぐため,冬の間,湯沢の温泉で仲居さんのバイト.

 このあと春になって雪が融けてから,みやぎの国に向かいましたとさ.これにてあきたの国編・後編は終了.

その15へ続く