NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog00" Page:175 ( 998 bytes ) NoteID:jviqum , Image:"swan"
[1146]
Re:14
ばくさんのかばん
2000/03/14(Tue) 10:03:22 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/4.51 [ja] (WinNT; I)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
あ〜るさん> >新潟では767を見ませんでしたね... 今年3回撮影に行きましたけど,1回しか見てません. フィルムが無くなってから飛来したので,撮れませんでした(^^; >黒服の人たち 乗務員の方々です.左端の方が機長さんだったらしく,一人で 機体の周りをぐるっと回って点検してから乗り込んでました. >写真 737の襲来だ〜逃げろ〜(@@;;; なあーんちゃって(笑 晴天社駅駅長さん> >MD−81 初期型と後期型があるんですか? 知りませんでした〜 テイルコーンが角張っているのしか見たことがないです. MDシリーズって種類がたくさんあって,よく分からないです(^^; 風さん> >50mmしか持ってないけど、あとで伊丹に行って撮ってみようっと 普通のレンズでも,近くならあ〜るさんみたいに良い写真が撮れます. エアライン4月号に,航空写真テクニックの特集が載ってるので, 読んでみると面白いです. >写真の水平出しは、三脚にレベラー置いてやってる人が多い そうなんですか〜 今回は,三脚持っていくと重いのと,真昼で天気も良かったから, いらないよねと思って持っていかなかったのですが, 今度持っていってみよっと.
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE