皆さんから頂いた暑中見舞いです.
どうもありがとうございました(^-^)
サムネイルをクリックすると,元のサイズで表示されます。
![]() 73KB |
「シェンムーFC事務局」の健康堂さんから頂きました. 「Kanon」から美汐さんです.本を読んでてうたたね中でしょうか.しかし何の本でしょうね?(^^; |
![]() 27KB |
和来名春さんからもう1枚頂きました. 空母のようですが,どこの船かな〜? |
![]() 78KB |
「作者不詳ハウス」の水鏡先生から頂きました. 沖縄の民族衣装を身につけたお嬢さんとデイゴの花と首里城です.夏らしいんだな〜 詳しいことはサムネイルをクリックしてみて下さい. |
![]() 40KB |
「ひるのゆめ」のカクさんから頂きました. ノースリーブのワンピースと背景の入道雲が夏らしいですね |
![]() 55KB |
「cafe yu〜nagi」の愚者さんからもう1枚頂きました.今回は3000ヒット記念と”斬暑”お見舞いを兼ねて「ヨコハマ買い出し紀行」からココネさんです. 月夜の海水浴. |
![]() 58KB |
「ガリュ−のノスタルヂ−ガレージ」のガリューさんから頂きました.今度はいつものミニでなくて,「ヨコハマ買い出し紀行」からマッキ&アヤセ&トビカマスです.この方も色鉛筆なのです(^^) |
![]() 74KB |
「想い出の時を留めて...」の紫音間YUNさんから頂きました. 男と女のラブシーン.でもちょっと妖しい雰囲気が.もしかしたら森の精霊さんでしょうか.これを見ていたら,かえって熱くなってしまいました〜 背景がとっても丁寧ですね(^^) |
![]() 16KB |
「GARAGE355」のみずにーさんから頂きました. ”三浦半島の3枚プロペラ。昼下がりの宮川公園”だとのこと.「ヨコハマ買い出し紀行」のアルファさんちの近くですね.プロペラのうなりが聞こえてきそうです(^^) |
![]() 49KB |
「北摂商会」の風早彦さんから頂きました.「西宮市にある甲山大師というお寺です。その門前の山中に甲山大師四国八十八箇所めぐりという石仏群があるんですが、その40番目」の仏さんとのこと.自然石のほこらが神秘的な感じがしていいです.それに木陰が涼しそうなのです(^^) |
![]() 68KB |
「えりゅらぼ」のえりゅさんから,もう1枚暑中お見舞いを頂きました. マイルズM39B リベルーラという先尾翼機です.ころころしていてかわいいのだ(笑) |