NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog00" Page:218 ( 828 bytes ) NoteID:bubet , Image:"hatobeam"
[1409]
Re:3
カルアミルク
2000/07/03(Mon) 23:25:10
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
>宗教画 ルーベンスが工房内の数人で共同制作していた絵も多いそうです。 花とか食器の部分は別の人が描いていたりとか。 “キリストの割礼”という絵を見ましたが痛そう(^^:。 >フランドル地方 現在のベルギーで、貿易が盛んで、その富により美術も繁栄 していた、とパンフレットに書いてあります(笑)。 ところでベルギーチョコレートっておいしいで・・・・ ・・・イヤ私は甘い物なぞ決して・・・・(爆)。 >今日で終わり でした・・・・そういえば今月の23日(日)に ニューヨーク・シンフォニック・アンサンブルと丸の内交響楽団の コンサートに行く予定です。バッハの管弦楽組曲第3番と、 ドヴォルザークの序曲“謝肉祭”作品92などが演奏される そうです。入場券が1枚余ってますがどうですか? 会場は東京の錦糸町ですが(^^;。 >カツラかぶっている のではなく紫に髪を染めたエダルト(リズベス)と ベンジャミンのツーショット(笑)。
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE