NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog00" Page:146 ( 1933 bytes ) NoteID:etswup , Image:"swan"
[977]
Re:8
ばくさんのかばん
2000/01/17(Mon) 01:31:42 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/4.7 [en] (Win98; I)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
>人は見たい物を見る ジャンヌの良心(ダスティン・ホフマン)が言っているように まじめなクリスチャンのジャンヌは,”たまたま”草むらに落ちていた剣や 天候の変化などを自分なりに神からの啓示だと錯覚してしまった・・・ でも,それで片づけてしまうとジャンヌがかわいそうすぎます(涙 信心深くない我々日本人やジャンヌを異端審問した司教らと違って, 敬虔なジャンヌには神は絶対であると同時に身近なものだったのでしょう. そのときのフランス,といっても今のような国民・領土・政府の3要素を持ったちゃんとした国家ではなく 封建制で領主が土地を支配していて,領主は国王と主従の 契約を結んでいるだけですから, 国王の領地はちょっとしかなく,あとは親戚とか有力な家臣の領地にフランスは分割されてました. だから,この辺ぐらいまでがフランスかな〜?って感じのゆるい枠組みしかありませんでした. そして,今では考えられないことだけど,フランスの中に イングランド国王の領地があったのです. フランス王がイングランド領を取り上げようとすると, イングランド王は,フランス王は認めないという. これが原因となって百年戦争が勃発します. 映画で描かれていたようにフランスでは国王派とブルゴーニュ派で 内戦をしていたので,まとまるわけがありません(^^; パリやランスなどの北フランスをイングランドが占領して, イングランドのヘンリー5世がフランス王を名乗ってしまいます. そんな頃にあらわれたのがジャンヌで,フランスをひとまとめにして勝利に導きます. (まあ,こんな女の子に戦争させられないとフランスの 男達は萌えた・・いや,燃えたんでしょうね(笑) ) ジャンヌの死後もフランスは勝ち続けて,1453年にイングランド勢力をフランスから追い出して百年戦争は終結しました. >源義経 「悲劇の英雄」って点で二人は共通してますね. 源義経は兄のために平家との戦いに赴いて大活躍しますが, 平家が滅びたあとは邪魔者扱いされて,謀反を企てた罪をでっちあげられ, 最後には倒されてしまいます. ジャンヌもイギリス軍を破って王太子をフランス国王につかせることに成功しますが, そのあとは話し合いで戦争を終わらせようとした国王に同じく 邪魔者扱いされて,イングランドに売られて処刑されてしまいます(T.T
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE