NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog00" Page:211 ( 597 bytes ) NoteID:mdtlh , Image:"misago"
[1371]
ロメオ
2000/06/15(Thu) 00:22:39
Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
件名:
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
ネットをあちこち覗いてて、浜松広報館と言う物の存在を知りました。 空自浜松基地のミュージアムで、零戦やF104、ブルーインパルスの歴代使用機、そしてテキサンな ど多数の機体が展示されてるとか。 さっそくHPを探してみましたが、いやはやなんとも素っ気無いもんですね。 http://www.jda.go.jp/jasdf/hamamatsu/kouhoukan/kouhoukan.htm しかし世の中よくした物で、事細かいレポートのあるHPも発見できました。 http://www.ne.jp/asahi/yukio/oishi/hmko2k/hmko.html まさか近辺(とは言っても車で1時間半ほどですが)にこんな施設があるとは、いままで全然知り ませんでしたよ。これは一度カメラお供に出かけねばなりませんな。
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE