NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog00" Page:182 ( 1263 bytes ) NoteID:njgon , Image:"toki"
[1188]
Re:2
かりた
2000/03/29(Wed) 12:54:04
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
あんまりAV系には強くない(ていうか興味ない)んですが(^^;;; >キャプチャ ビデオカメラにIEEE1394(iLINK)がついてれば、IEEE1394カード(それとキャプチャ用ソフト) があればOKなはずです。つまり「デジタルビデオ編集」ですね。ソニーがVAIOの機能として 宣伝してるようなヤツです。IEEE1394カードは1万円ぐらい(IOデータとか)からあります。 コンポジットやS端子からだとキャプチャカードが必要ですね。 安いのから高いのまでピンキリ ですが、価格と画質はかなりダイレクトに比例するそうです。VGAでキャプチャするなら、 ハードウェアでMotionJPEG圧縮とかで取りこみできるものが良いらしいですよ。 価格は、まともな製品で4,5万ぐらいは……だそうです。 320×240なら、数万のもの(AVIで取り込みのみ)や、キャプチャ機能付きのビデオカードとか、 USBやパラレル接続のキャプチャ機器が安くてよいのではないでしょうか? マニア向けの高ーい 機器を見ちゃうとキリないですよ(笑)。秋葉とかに行くと、キャプチャ命の人向けのPCショップ とかありますし、webでソレ系のサイトを探せば、もっと有益な情報を得られると思います。 メーカーならカノープス、エルザ、IOデータ、アルファデータ、ラトック、SKネットあたり、でしょうか? http://www.canopus.co.jp/ http://www.elsa.com/japan/ http://www.iodata.co.jp/ http://www.alpha-data.co.jp/ http://www.rexpccard.co.jp/ http://www.sknet-web.co.jp/ 以上、お仕事モードでした(笑
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE