NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog00" Page:153 ( 1300 bytes ) NoteID:owvfnoq , Image:"puffin"
[1017]
Re:3
ばくさんのかばん
2000/01/31(Mon) 21:44:07 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
鉄人さんが19900ジャストでしたか. リストに加えておきます. >名称のこと >この構想は本来”近隣諸国”の経済協力構想ではないか 確かに中国東北部のように日本海に面していない地域も構想に含まれています. また,韓国のように日本との過去の不幸な歴史が元で, どうしても”日本海”という名称を使いたくない国もあります. そこで,”環日本海”経済協力会議も,かなり前に ”北東アジア”経済協力会議に名称が変わっています. こっちの方が実体にはよく合ってるし,どの国でも 納得出来る名前だと思います. (「環日本海新潟賞」は英語名では”環日本海”を意味する ”Rim Japan sea”を外しているそうです) >やはり、”名は体を表す”で名称をつける時は十分考え >る必要があるのではないでしょうか。 だから,委員会などの名前も”北東アジア”・・・・にすれば, 韓国政府からの参加自粛通達がなく, 韓国の代表も参加しやすかったと思います. ただ「日本海」であれ「東海」であれ呼び方が違うだけで 「海」であることには変わりないのです. だから,どうしても「海」を名称に入れたかったら, 韓国の民間パネリストの方がおっしゃってるように 「日本と韓国どちらも納得できる呼称」であるといいのです. #国連への韓国の訴えが通れば,名称に関する委員会が開かれて, #今まで国際的に使われてきた「Japan Sea」という名称は #21世紀には国際舞台から消えてしまうかもしれないです. >特にハンドルネームは重要 あははははは(^▽^;;
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE