NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog00" Page:165 ( 1273 bytes ) NoteID:qrcbsf , Image:"swan"
[1094]
Re:6
ばくさんのかばん
2000/02/23(Wed) 22:31:45 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
>こわーい(((><))) 怖い話をしてしまって,どうもすいません. でも,これはアメリカだけでなく世界中で問題に なっているそうです(−−; なお,その番組によると,より強力な抗生物質を開発して 細菌を死滅させようとすると耐性菌が現れるような, 人類と細菌のいたちごっこは続くだろうけど, 今までと違ったコンセプト,例えば細菌を殺すのではなく, 毒素を出なくして無害にする薬を作る研究をしている人が いて,アメリカ政府も注目しているそうなので, そう悲観しなくてもいいかも(^^ #インフルエンザはウイルスによってかかる病気なので #抗生物質は効きません(^^; ただ,問題なのは畜産の方.ここで使われた抗生物質は 人体にも入るので,食中毒などの病気の時に 投与した抗生物質が効かなくなるケースがあるそうです. テレビではEUの養豚業者が例に出てきました. より安くより早く肉を作るために使っている抗生物質を 止めると,発育が遅れるだけでなく病気にかかりやすく なって,その病気を治すための薬代がかかるように なってコストが上がるんだそうです. そうすると,アメリカから輸入される安い豚肉に対抗 できないから,結局また抗生物質を使うようになったとのこと(><) 結論はというと,風邪に効く特効薬はないから, 安静にしてるのが一番ですね. >サンダーストーム 木曜日が歯医者の日なんですか?(^^; 向こうの天気予報ってよく分からないんだけど, サンダーストームってどんな記号で描かれてるんでしょう?
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE