NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog00" Page:194 ( 479 bytes ) NoteID:wqkemfb , Image:"rinda"
[1266]
Re:6
ばいさんのがばん
2000/04/30(Sun) 03:22:15
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
いや、皆様やはり休日を有意義に過ごされていますね・・・。 病気の方・・・早くのご回復をお祈り致します(_ _) −−− 消費期限切れのトウモロコシ種子は駄目っぽいですね(^^;;; #面倒臭がって浸水処理していないし(爆) 昨今はを移植する方が多いので、趣味の園芸も楽になりました。 除草はラ●ンド●ップを散布・・・晴れが続けば3日も経てば 枯れ草・・・コレも楽になったモノだ(^-^) 昨年、土の悪さに泣いたので、少々混ぜモノを色々施し、排水 改善のため「うね」を切ってみましたが・・・どうだろう(^^?
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE