NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog00" Page:143 ( 1071 bytes ) NoteID:ydyhxg , Image:"bigbird"
[961]
Re:2
ばくさんのかばん
2000/01/10(Mon) 03:21:45 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
で,1時間近くかかってダウンロードしたmpegファイルは, ソ連時代に造られたスペースシャトル”ブラン”の 発射シーン(35秒ぐらい)でした.ちょっぴり感動(TーT) だって,今まで新聞とかでよく見る,打ち上げ準備中のと 着陸している2枚の写真しか見たことないんだもん. http://www.buran.ru/ (英語のページもあります) >パソコンに真空管が使ってあったり >本体が八畳間くらいの大きさとか うーん,案外そうだったりして(^^; まだタイガー計算機が動いてたりとか(ぉ ってのは置いといて,別なファイルをダウンロードしたときは 日本国内のサイトと遜色ないスピードが出てたので, ただ単に途中の回線が混んでたんでしょう.きっと. >でもどっかの国の教科書には畳の上で正座したちょんまげの >人がパソコン使ってる絵が載ってるらしいです。 あははは・・・(T▽T 外国で作られた映画では,さすがに現代劇でちょんまげ して刀ぶらさげて歩いている人は出てこなくなったけど, たまーに変だなあ?ってのがあるよね(^^; よく考えてみたら,私が昨年アメリカに行ったとき, 「メガネをかけてワイシャツにネクタイしめて, (コンパクト)カメラを持ってた」ので, 映画に出てくる変な日本人みたいだったかもしれない(^-^;;
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE