NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog01" Page:351 ( 654 bytes ) NoteID:rgkts , Image:"kasasagi"
[2073]
Re:12
ばくさんのかばん
2001/07/13(Fri) 01:57:47 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
翼は揚力だけでなく抗力も働きます. 揚力は,理想流れ(粘性の無い流体の流れ)として計算し, 抗力は,境界層理論を使って計算するとのことです. で,各翼形にはちゃんと揚力係数と抗力係数があって 飛行機の速度に併せて選んでます. グライダーとジェット旅客機と戦闘機とでは翼断面は全然違いますよね. やっぱし翼形は揚力と関係しているのではないでしょうかね? ともかく,アンダーソン氏の原文読んでみないと,氏の真意が分からないです. >渦や流線の理論 あれって数学ですからねぇ・・・(^-^; 粘度は水の方が高いですが,粘度を密度で割った動粘度は空気の方が高いです. だから空気の方が水より物体にくっついて流れやすい・・・? #レイノルズ数は,代表長さ*代表速度/動粘度でし.
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE