NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog02" Page:416 ( 1254 bytes ) NoteID:ajffp , Image:"swan"
[2383]
Re:5
ばくさんのかばん
2002/01/27(Sun) 20:18:37 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
今日,免許の更新と放送大の試験に行ってきたので,絵を描けず. 結局1月でお絵描きできたのは1月5日だけではないですか〜(T▽T) せっかくFlakさんからストラトクルーザーの資料を頂いたのに, この週末は下書きから全然進まず.2月10日の更新に間に合うよう頑張ります〜 リザーブしておいたAn−2絵が好評でよかったです. >ターボプロップ化などの改型の再生産がまだ検討されている アントノフだけでなく,中小のメーカーからも改良型のプランがでていて これからも楽しみな機種です. >NATOコードネーム=コルト 干支なんですよね.”アニュシュカ”(アントノフからかな?)は ロシアの方での愛称なんでタイトルはそっちにさせてもらいました. >An-124 今,ストラトクルーザーと平行して描いているのがこれなんですが, ボルガ・ドニエプル航空カラーもいいけど,アントノフ・デザイン・ ビューローのカラーも捨てがたいですね(^^) >ブラン専用のカーゴ はAn-225”ムリヤ”の方です.最近復活しましたが,航空ショーの呼び物としてだけでなく 本来の輸送機としても活躍して欲しいです.きっと隠れた需要があるはず. >空力的洗練に的を絞っているロシア機 最近の機体では,美しいと感じるのはロシア機の方ですからね. 軍用機も民間機も(^^) >紅 >フランツくんのコレクション 元東ドイツ人の彼はきっとBf-109などのレシプロ機も持っていると思いますよ. ただ,空襲で破壊されてしまっているかも(^^;
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE