NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog02" Page:412 ( 1657 bytes ) NoteID:xylni , Image:"kamome"
[2365]
Re:2
海の色のびん
2002/01/12(Sat) 22:28:59
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
>めぐさん 確かマクロスプラスの時は 『ルーシー』だったと思います。 >フェイ 確かにあの中では一番の『ば〜さん』ですなぁ〜(苦笑) コールドスリープしたくなるほどの借金と言うのは いったいどのくらいあるんだか……(爆) >巨神兵 あはははははははは(大笑) ほんと似てますねぇ。 巨神兵が『再起動』しなくて良かったですが…… >らんま 面白かったですよねぇ〜〜 どの作品もわざとかと思うほど同じ顔(爆) あだ○充先生と同じ手法なんですね、きっと。 るーみっくといえば、うる星。 うる星といえば『ラム』さんですけど、 平野文さんがいつのまにか 魚屋の女将さんになっていた時には 物凄くびっくりしました。 たまに声優もしているようです。 >ナウシカ わたしは高くて手が出なかったので、 LDになるのを待ってから買いました。 今度はDVDになる予定です。 >またまたまた『初めまして』〜!! えるもさん初めまして海の色のびんと申します。 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。 >海の色のびん ヨコハマ買い出し紀行ファンの方なら 多分わたしのハンドルの由来も 薄々感ずいてらっしゃると思いますが、 ヨコハマ第14話『砂の浜』に出てくる 『海の色のビン』から取っています。 ただわたしは平仮名が好きなので ビンを『びん』にしています(^-^) 細かいんですが、このハンドルが気に入っているので 略す時はどうか『びん』で宜しくお願いします<(_ _)> わたしのハンドルは固定して用いていますので 若しかしたら他所のカキコ場でも お会いするかもしれません、 その時もどうぞ宜しくお願いしまぁす。 >御礼 えりゅさん、リラクシンさん レスをありがとうございます。 これからも宜しくです(^-^)
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE