NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:493 ( 730 bytes ) NoteID:gpfinml , Image:"reiji"
[2834]
Re:2
風早彦
2003/06/02(Mon) 16:58:38
Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
MD8x/90シリーズって、やっぱりあの機体デザインのせいか、ボーイングやエアバスと比べてずいぶんとアプローチ速度が速いですよね。ほんまにあの速度で止まれるんやろか?とか、千里川の堤防上でドキドキしてたりします。ただあれ乗ってるパイロットでヘタレは少ないですね。かなり横風がキツくてもランディングで変に姿勢崩す人は少ないです
#そっから比べると赤いマークの連中ときた日には……(苦笑
DC-9系列機ってリアエンジンで水平尾翼が高いデザインのせいで、主翼位置があそこまで後ろなんすよね。実際に見るとかなり小さい機体ですよ。オリジナルのDC-9(MD-81だっけ)は伊丹だと、主滑走路が混んでる時は1400mの副滑走路に追いやられてます。 そういや最近定期で伊丹にMD-11が朝入るようになったみたいです。A300が消えた代わりにB777の運用数が増えました。
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
(この記事は認証されていないので,管理者だけがアクセスできます)
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE