NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:453 ( 650 bytes ) NoteID:gqrdixv , Image:"otorisama"
[2608]
Re:1
ばくさんのかばん
2003/01/27(Mon) 18:34:55 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
わざわざありがとうございます.これから,そちらに見に行きます. 初めて見に行ったとき,そちらの掲示板に思ったことをずばっと書いてしまって,あとで「まずかったかな?」と思ったのですが,参考にしていただけて嬉しいです. ところで,片や,うちのサイトってどうなんでしょう? 自分自身遅い回線を使っているので,遅い回線の方のために1ページ100kバイトを超えないようにしたりとか,小さい解像度のディスプレイを使っている方向けに横幅があまり大きくならないようにしたり画面の利用率を上げたりとか,簡易メニューを上に付けたり縦のスクロールバーの近くにメニューを置いたりとか,色々気を付けてはいるのですが,結局
自己満足
だから,私の気づかない問題もあるのだろうと(^^;
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE