NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:537 ( 1083 bytes ) NoteID:hyump , Image:"swan.gif"
[3123]
Re:1
ばくさんのかばん
2003/10/13(Mon) 19:27:34 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; en-US; rv:1.5a) Gecko/20030728 Mozilla Firebird/0.6.1
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
ブラニフは実物を見たことがなくて雑誌の写真だけですが,時代を先取りしたような感じで好きでした.
#そんな会社がなんで倒産しちゃったのかな?(^^;
せち辛い世の中でしょうけど,テロ事件や不況の影響で業績が伸び悩んでいるし,お金が無いと,どんな名門会社でも潰されてしまうのも資本主義なので,航空自由化が進んだ現在では,国民の税金を投入して甘やかすよりも,少しでも収益を挙げるようなことをやってもらうのも大事なのではないでしょうか? だからといって,なんでもして良いというわけではなく,赤字路線だからといって地方路線をトカゲのしっぽ切りみたいに切り捨てたり,サービスをケチったり,安全面の費用を節約して収益を上げるよりも,広告料収入を得た方がまだプラスになると思いませんか? 低コストを売りにして効率化に走りすぎると危険だというのは,フロリダで墜落した某米国ローカル航空会社の事故を挙げるまでもなく,昨今の工場の事故を見ているとお分かりでしょう(^^; この前引退したYS11も状態の良い物は外国に売られたし,古い機体はスクラップにされて,プロペラブレードから作った文鎮やキーホルダーが某商社から売りに出される記事を目にしました.マニアが買ってくれるから,まあ,いいんでしょうけど…
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE