NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:513 ( 1027 bytes ) NoteID:nvllsro , Image:"swan.gif"
[2958]
Re:15
ばくさんのかばん
2003/08/04(Mon) 14:40:41 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; en-US; rv:1.4b) Gecko/20030516 Mozilla Firebird/0.6
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
>日本最大の戦闘艦ですから、大きいですね
大きいですよね.売店が忙しくないときにちょっと 抜けさせてもらって写真を撮ってましたが, カメラを構えたとき,だいぶ離れたところから 撮らないと全部入りきらないので,だいぶ走り回りました. ただ,泊まっていた場所がベルトコンベアのそばだったので, 真横からの写真は撮れませんでした(^^;
>ジパング
話はだいぶ進んだんですね. だいぶ世界を変えてしまったんですね(^^;
>フィラデルフィア・エクスペリメント
実験自体は本当にあったようです.艦は消えませんでしたけど(^^;
>新日本海フェリー
>昔35時間以上かかって小樽までたどり着いてた
その頃はまだフェリーに乗ったことが無かったので,よく分かりませんが, 新潟から乗ると,午前に出港して次の日の朝には着いているから これは速いな,と思いました. 陸地から北海道入りするよりも楽ですし.
>たしかこいつ、エンジンがレシプロじゃなかった気が
ということは,ディーゼルエンジンでなくて, タービンエンジンを積んでいるということですよね. すごい情報ありがとうございました.
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE