NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:458 ( 1362 bytes ) NoteID:tasnb , Image:"kamome"
[2644]
海の色のびん
2003/02/11(Tue) 14:26:27 (SpeakID:qjktanm)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
件名:
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
ロムってはいたんですが、話題に入りそびれました(^_^;) >アルカトラズ島 というとどうしても 『アルカトラズからの脱出』(79年)に なってしまうわたしは なんと発想が品租なんでしょう………(^_^;) という事でアルカトラズと聞くとわたしの中では クリント・イーストウッド(爆) 『恐怖のアルカトラズ』(87年)なんていう 映画もありましたが、 やっぱり『〜脱出』の方が好きです。 あれだけコツコツとした作業をやり続ける事に 良い意味で感心しましたが、 勿論犯罪は許しませんが………(^_^;) あの映画内のイーストウッドは 頭も良いし、手先も器用、度胸も良いのに 何故投獄されたのか………(苦笑) はじめからその才能を生かせば 投獄されずにすんだだろうに……とか思ったり(笑) ジーンズのボートが浮く事に感動したり……… この映画の影響か、以来脱獄映画が 好きになってしまいました(笑) アルカトラズとは正反対な感じの 『ショーシャンクの空』とともに わたしの2大お気に入り脱獄映画です(//▽//) >ひょうたん島 白黒の時代の人間としましては、 その後のカラー版に大感動しました。 まぁドン・ガバチョさんが 名古屋さんになってましたが……… 最近リニューアル計画があるそうで、 その主題歌に娘どもが起用されたと知り、 いささか残念なびんでございました(^_^;) やっぱり歌は元のままが良いなぁ〜〜(//▽//) ではでは〜〜(^-^)/~~~~~~~~~~~
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE