NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:554 ( 1043 bytes ) NoteID:tudwi , Image:"swan.gif"
[3219]
Re:2
ばくさんのかばん
2003/12/15(Mon) 18:29:42 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; en-US; rv:1.5) Gecko/20031007 Firebird/0.7
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
>きっと少数意見でしょうね
この前やっていた「その時歴史は動いた」でも,人心を騒がせた罪で武士としては最悪の打ち首にすべしとの意見を幕府の会議で述べた重臣もだいぶいたそうですから,あながち間違いではないと思います.今は亡くなっている中学3年のときの担任もkakuさんと同じようなことをかつておっしゃってました. あだ討ちした当時は一般庶民からは拍手喝采,主君への忠義を尽くした家臣の美談として今日に伝えられてます.が,悪人のように書かれている吉良様は実は良い領主だったし,浅野の殿様が吉良様から何を言われてもぐっとこらえてお役目を何事も無く過ぎていれば,藩のとり潰しやその後の悲劇は起きなかったわけで.「人間,我慢が肝心」ということを教えてくれるお話でもあったわけです. 中学生の当時は納得できなかったけど,あれから20年近くたってる今ならウンウンとうなづけますのだ. 時代背景が違うとはいえ,法律で個人的な復讐を禁止している現代でこれやったら,間違いなく殺人罪その他諸々の罪で起訴されるし,たとえ未遂でも徒党を組んでテロ活動を行おうとしたことで破防法を適用できそうです. …でも,心情的にはやっぱり赤穂浪士の肩を持ってしまいそうです(^^;
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE