NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:464 ( 1345 bytes ) NoteID:vfekhnb , Image:"swan"
[2677]
ばくさんのかばん
2003/03/15(Sat) 17:54:23 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
件名:
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
今日の午後,弥彦に行っていました. 弥彦神社にお詣り&弥彦山に上がってみました. 弥彦線などを走っている115系.ワンマン仕様に改造されています. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/014.jpg JR弥彦駅 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/027.jpg 弥彦山 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/030.jpg 赤い鳥居 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/037.jpg 石段を上って門をくぐると… http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/040.jpg 拝殿です. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/042.jpg 何をお願いしてきたかは秘密です(笑) 杉林を抜けて http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/071.jpg ロープウェイ山麓駅 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/072.jpg やまひこ号(もう1台が「うみひこ号」) http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/073.jpg どんどん上る〜 山頂駅まで5分かかります. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/079.jpg 山頂駅.山の上は雪がありました. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/089.jpg 国定公園 弥彦山 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/095.jpg 「展望食堂」で,こんなサインを発見! http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/106.jpg 日本海側を望む http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/113.jpg 遠くに見える丸いドームは弥彦山気象レーダー http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/115.jpg テレビ局などのアンテナ http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030315/116.jpg
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE