NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:552 ( 1057 bytes ) NoteID:wejro , Image:"swan.gif"
[3208]
Re:4
ばくさんのかばん
2003/12/06(Sat) 23:12:02 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; en-US; rv:1.5) Gecko/20031007 Firebird/0.7
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
パーティーから戻ってきました.研究室のOBの 人達とお会いできてお腹いっぱいでし〜( ̄▽ ̄)
>SL
前に,生きているSLの運転席を覗かせてもらったことがありました.圧力計などの計器類はありましたが,ほとんどメカニカルでアナログな計器で,ガタガタ揺れると読みにくそう.しかも,一人ではまず動かせません. マスコンとブレーキだけ操作する電車と違って,運転が大変そうでしたが,SLの方が機械を動かしてる感じがするんでしょうね. レールの上を走る機関車や電車と違って,飛行機だと3次元を移動する乗り物ですから,こちらも大変でしょうね.特に着陸が… 艦船に着艦するときは揺れる艦に降りるわけですからさらに大変でしょう.よく「着陸は制御された衝突」とはいいますよね. 高さは,ある程度まで上がると全然感じなくなりますね(笑)
>SL 今も走ってるんですね〜
いまもちゃんと走ってますよ〜 この辺だとC57-180やD51-498がそうです.C57-180は,クリスマスにも走るみたいですぉ〜 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030426-6.jpg
>ラストサムライ
>トム・クルーズの正体は西郷どん
渡辺謙さんが西郷どんだと思ってましたわん.
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE