NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog03" Page:554 ( 770 bytes ) NoteID:yxnngy , Image:"swan.gif"
[3219]
ばくさんのかばん
2003/12/15(Mon) 00:11:00 (SpeakID:qcmid)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; en-US; rv:1.5) Gecko/20031007 Firebird/0.7
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
件名:
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
今日は赤穂浪士の吉良邸討ち入りの日. メンバーの一人だった堀部安兵衛を偲んで, 出身地の新発田でも義士祭が行われました. 少年少女剣士ほかによる市中パレードが 3時半から始まるとのことで 現地に赴きましたが,長徳寺に着いたときは もう出発していました(^^^; 堀部安兵衛の実家・中山家の菩提寺である長徳寺. もっとも,中山家は安兵衛の父親の代で お家断絶になりました… http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/031214/024.jpg 安兵衛手植えと伝えられる松(の2代目の木) http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/031214/011.jpg 足軽長屋.苔むした茅葺屋根が良い感じ. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/031214/037.jpg 清水園.新発田藩主の下屋敷として建てられた武家屋敷 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/031214/038.jpg ちょっとだけの晴れ間 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/031214/022.jpg
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE