| |
Re:1
えふよんじゅうMk-Ⅱ 2003/09/10(Wed) 22:23:49 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふです
十五夜バージョン よいです。トップ画もふんいきー。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばくさんのかばん 2003/09/10(Wed) 22:49:58 (Speak:qcmid) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
ご感想ありがとうございます. 十五夜バージョンは毎年恒例の行事です. 今年もやっちゃいました(^^) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
ばくさんのかばん 2003/09/10(Wed) 23:30:19 (Speak:qcmid) |
|
 |
|
| |
Re:4
Flak 2003/09/11(Thu) 00:13:31 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
今年も十五夜ver来ましたね。 今時は、月に寄り添うように火星が見えるので、なかなか良い感じの夜空になります。
>99年から そっか、ばくさんのとことリンクを結んでもらって、もう5年になるんですか。 いやぁ、時の流れは速いですねぇ。 つうか、今年でウチも5周年か! うがぁ、記念絵描かねヴァ! |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
ばくさんのかばん 2003/09/11(Thu) 00:21:55 (Speak:qcmid) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>月に寄り添うように火星が見える あ~るさんちに,月と火星が一緒に写っている写真が 展示されてました. そういえば,夜空を見上げながら歩くということが 無くなってしまったので,天気が良かったら 散歩に出てみようっと(^^)
>リンクを結んでもらって、もう5年になる もうそんなになるんですよね. その頃リンクさせてもらったサイトで, 閉鎖されたり消息不明になったりしているところがある中, お互いよく続いているなあ,と思います. 今後もよろしくです~ |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:6
えりゅ 2003/09/11(Thu) 12:45:43 (Speak:tpxxcky) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
各国の飛行艇が続いてますね(^^) 次は何かな? 中国の水轟5なんか出てきたり(笑)
飛行艇といえば「007/黄金銃を持つ男」に出てきた小型飛行艇が可愛かったです(^^) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:7
ばくさんのかばん 2003/09/11(Thu) 13:23:35 (Speak:qcmid) |
|
 |
|
| |
Re:8
えりゅ 2003/09/11(Thu) 18:12:16 (Speak:tpxxcky) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
そうか、民需機じゃないといけないのか。 となると戦後のになりますけど、飛行艇というのは少ないから苦労しそうですね。
007に出てきたのは2番目が近い感じ。 でも、推進式単発だった様にも思えるし・・・ 私としてはサンダース・ローの戦闘飛行艇だと嬉しいけど(笑) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:9
ばくさんのかばん 2003/09/11(Thu) 18:48:36 (Speak:qcmid) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>民需機 今までも軍用機も描いてきたので, 「どうしても」というわけではないんだけど, 色を塗っていると,民間機の方が楽しいんですよ(^^;
飛行艇の需要ってあんまりないですからね~ でも水上機まで枠を広げると,ビーバーやオターなど ブッシュプレーンがたくさんあるので, そっち方面に期待してます.
>サンダース・ローの戦闘飛行艇 Qなら,それみたいのを造るかもしんないです. デズモンド・リューウェリンの出てこない007なんて… #既に交通事故で他界されているので,無理なお願いなんですよね(TT) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:10
ばくさんのかばん 2003/09/12(Fri) 10:54:58 (Speak:qcmid) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>お月見 結局,夜は晴れたので月が見れました.火星も見えましたよ(^^) ただ,深夜には雲がかかってしまいました. |
|
|  |
|
 |
|