NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog04" Page:604 ( 1323 bytes ) NoteID:hblxlbm , Image:"kumagera.gif"
[3502]
Re:10
やじ
2004/07/18(Sun) 16:42:26 (SpeakID:ryhsp)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
>いかに早く下流に流すかに意を注いで,
よりによって最下流域のオランダの技術と思想を取り入れてしまいましたからね〜
>かえって洪水の被害を大きくしてた
加えて,人工林の増加や過疎化や機械化による耕作放棄田の増加が絡んでますから,事態は複雑ですよね〜。
>雁行堤や霞堤などでも河川改修しよう
ちょっと心配なのは,過疎化の進展で農業の地力が落ちてきたので,水害のしわ寄せは農地へ, という雰囲気が当たり前になることでして,それはやむを得ずなんだと前提の制度を整えないといけませんよね。
>ダム建設は本流の流量を調節するので役に立つだろうからいいんじゃないでしょうか.
いつもながら説明不足でスミマセンです。 1953年に淀川で起きた洪水の原因が,人力制御だった琵琶湖の洗堰の操作の遅れが重要な原因とされていて, それを教訓に,琵琶湖の洗堰を作り直し,さらに琵琶湖の水を制御する天ヶ瀬ダムなどを作って,それ以降は洪水がないのです。 国が設置した淀川の流域管理の委員会の答申を受けて,最近琵琶湖・淀川水系の治水・利水ダムの計画を全て中止したのですが, 大阪府は関係ないので事業が継続していて,問題になっているのでした (^^;) あと,新聞で読んだのですが,オオタカさんの営巣が確認されていたのに,工事の影響で営巣をやめたらしいです。 営巣がなくなったので,工事続行ということに (^^;)
>突然の大雨ですしね.
この場合はしょうがなかった状況のようですね。ほんと,災害は怖いです。
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE