NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog04" Page:604 ( 973 bytes ) NoteID:oxkuh , Image:"kumagera.gif"
[3502]
Re:6
やじ
2004/07/17(Sat) 12:31:45 (SpeakID:ryhsp)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ヤンバルクイナ
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
同 URL:
メッセージ:
>治水事業には終わりはないということですね.
大変難しい問題です。 究極的には全川にスーパー堤防でも作らない限り,破堤との戦いは続きますよね。 農家への補償制度を確立させた上で,雁行堤のようにゆっくりと浸出させる方式ができればいいのでしょうけど, 可能かどうかは地域によりますね。
>地球温暖化の進展というよりは,ずっと昔から季節の
>移り変わりに繰り返されてきたことのような気がします.
そうですね,その一面は否定できないところがあると思います。 そもそも「気候」は30年の平均の結果で,毎年毎年の災害が平坦化されているだけですし (^^;) ただ,17〜18世紀の小氷期が日本も含めて全世界的に影響を及ぼしたことを考えますと, 19世紀末から100年で0.6度上がったインパクトが全世界的に表出する可能性も否定できないとも思うんです。
>羽越水害
1967年はあちこちで水害があったんですね。関西でも,六甲山地の土砂災害や,大阪のあちこちでの内水氾濫が 防災関係者の中で語り継がれているようです http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/inet/9610jame.htm
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE