NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog07" Page:857 ( 2024 bytes ) NoteID:hixwiic , Image:"swan.gif"
[4800]
ばく
2007/06/10(Sun) 01:28:24 (SpeakID:trfhr)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
件名:
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
タンチョウヅル
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
カラッペ
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
バスケのアルビ君
スワンちゃん
アーくん
ルーちゃん
ビィくん
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
はばタン
スワローエンゼル
特急白鳥
特急とき
MAXとき
Suica
シジュウカラ
ダチョウ1
ダチョウ2
同 URL:
メッセージ:
昨日,ビッグスワンへ向かう前に,旧味方村方面へ行ってました. 目的は白根凧合戦観戦のためでしたが,午前中はやってないので, 会場近くの笹川邸にも寄ってみました. まずは笹川邸.昔の庄屋さんのおうち. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed004.jpg 土間 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed033.jpg 広間.近隣の庄屋さんが集まって会議した部屋. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed045.jpg 上段の間と次の間.村上藩主や僧侶など階級の高い客の部屋. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed055.jpg 廊下 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed059.jpg 庭. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed062.jpg 茶の間 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed082.jpg 台所 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed087.jpg 箱階段 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed090.jpg 居間の脇の廊下 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed095.jpg http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed096.jpg 2階から見た中庭 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed105.jpg 欄間.ラブリーなので撮ってみました(^^) http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed109.jpg 倉庫.この辺は蔵がたくさん並んでいた. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed119.jpg にゃんこさん発見! http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed125.jpg 屋敷の周りは堀で囲まれている. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed130.jpg 今度は凧合戦.1時開始予定でしたが, 雷雨で40分ほど遅れてスタート. 中之口川に浮かぶ観戦船. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed135.jpg 空が黒くなってきました.このあと雷雨に(^^; http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed141.jpg 雨が小降りになってきたので,小型の巻凧を揚げていた. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed156.jpg http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed160.jpg 大凧の運搬風景. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed159.jpg 風がほとんど無いので,堤防の上を走って揚げてました. http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed167.jpg http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed168.jpg http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070609/ed176.jpg
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE