NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog07" Page:833 ( 973 bytes ) NoteID:lxmos , Image:"kumagera.gif"
[4689]
Re:7
やじ
2007/02/03(Sat) 18:56:32 (SpeakID:ryhsp)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
タンチョウヅル
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
カラッペ
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
バスケのアルビ君
スワンちゃん
アーくん
ルーちゃん
ビィくん
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
はばタン
スワローエンゼル
特急白鳥
特急とき
MAXとき
Suica
シジュウカラ
ダチョウ1
ダチョウ2
同 URL:
メッセージ:
えふさんがレスして下さった内容から大きく逸脱しそうな予感が… (^^;)
>例えば,公共施設の運営は使用料だけでなく
>税金も使って賄っているので,
>”黒字””赤字”の概念自体おかしいのでは?.
普通に考えると,使用料収入を維持費に当て込んで見積もりして建てたなら, 赤字・黒字という考えが生じる気がします。 予定よりマイナスになれば一般財源から補填するしかないでしょうし。 この辺の議論のややこしさと,膨大な維持費負担の削減のために, 独立行政法人というスタイルができたんですかね〜(適当ですが) 東北電力の2億円というお金は,公共料金としての電気代の黒字から出ているのも 事実だったり(意地悪にも水をかけますが… ^^;) でも,まあ,こうやって地域事業に還元されるなら有意義有意義。
>関東になったり北陸になったり(笑)
なるほどね〜。でも,このバラバラさ, 手間や諸費用という点で,新潟の人にとっては デメリットですね。 関東甲信越,なんていい方がありますが,この場合の「越」に 越中,越前が含まれないのがいまだに謎です (^^;)
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE