| |
Re:1
ばく 2007/02/02(Fri) 22:15:06 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
命名権のことについてmixiや某巨大掲示板を見ていて, 2つ気付いたことがあるのだけど…
1.ビッグスワンは県営の競技場で,アルビの所有物では無いことが, 分かっていない人がいる.
2.新潟県が東北電力の営業エリアだということも, よその県の人には案外知られていない.
#2は,新潟県がどこの地方に属しているかと関係していると思うけど. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
えふよんじゅう 2007/02/03(Sat) 09:05:53 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
こんにちは えふです
えふは にいがたのくには東京電力だと思ってました。だめだめ? |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
ばく 2007/02/03(Sat) 10:28:26 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふさん> うん,だめだめ(笑) ネーミングライツの話からずれるからあまり書かないけど, 一昨年暮れの新潟大停電で東北電力が謝っていましたが, そんなニュースを覚えていません? |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
やじ 2007/02/03(Sat) 11:21:27 (Speak:ryhsp) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
スポンサーが決まってよかったですね。 そういえば,神戸のサッカースタジアムも名前が決まったと, ラジオの地域ニュースで聞きました。なんだったか… (^^;)
どうでもいい話ですけど,第四次全国総合開発計画の 地方ブロックでは,新潟県は東北ブロックになっているんですよね。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
ばく 2007/02/03(Sat) 12:06:57 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
やじさん> 私個人としては,公共施設の命名権について まだ疑問があります. 例えば,公共施設の運営は使用料だけでなく 税金も使って賄っているので, ”黒字””赤字”の概念自体おかしいのでは?.
#そうすると,全国の図書館は大赤字だ(^^;
でも,ビッグスワンは,ピッチの維持にお金かかるので, 毎年2億円近く”赤字”が出るんですよ. 県も,中越地震などの災害復興への対応で, 決して財政が潤沢ではありません. だから,今回,東北電力が手を挙げてくれたことにより, 1年で1億2千万円分の税金を使わなくて済むし, 東北電力も企業のイメージアップにつながるしで, みんなハッピーになれるんじゃないですか. そういう意味で”ネーミングライツ”は良い制度だと思います(笑) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:6
ばく 2007/02/03(Sat) 12:25:36 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
やじさん> >どうでもいい話ですけど,第四次全国総合開発計画の >地方ブロックでは,新潟県は東北ブロックになっているんですよね。 まあ,そうですね.…てか役所によって管轄が違うんですよ(^^; 経済産業省:関東経済産業局(さいたま市) 農林水産省:北陸農政局(金沢市) 国土交通省:北陸地方整備局(新潟市) などなど 郵便や通信関係(総務省か)だと信越だし, 陸自は東部方面隊第12旅団(群馬県相馬原)
関東になったり北陸になったり(笑) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:7
やじ 2007/02/03(Sat) 18:56:32 (Speak:ryhsp) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふさんがレスして下さった内容から大きく逸脱しそうな予感が… (^^;)
>例えば,公共施設の運営は使用料だけでなく >税金も使って賄っているので, >”黒字””赤字”の概念自体おかしいのでは?. 普通に考えると,使用料収入を維持費に当て込んで見積もりして建てたなら, 赤字・黒字という考えが生じる気がします。 予定よりマイナスになれば一般財源から補填するしかないでしょうし。 この辺の議論のややこしさと,膨大な維持費負担の削減のために, 独立行政法人というスタイルができたんですかね〜(適当ですが)
東北電力の2億円というお金は,公共料金としての電気代の黒字から出ているのも 事実だったり(意地悪にも水をかけますが… ^^;) でも,まあ,こうやって地域事業に還元されるなら有意義有意義。
>関東になったり北陸になったり(笑) なるほどね〜。でも,このバラバラさ, 手間や諸費用という点で,新潟の人にとっては デメリットですね。
関東甲信越,なんていい方がありますが,この場合の「越」に 越中,越前が含まれないのがいまだに謎です (^^;) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:8
ばく 2007/02/03(Sat) 19:32:34 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
話題が思い切りずれてきてますが,ネーミングライツの 考え方と関係大ありです.
やじさん> >普通に考えると,使用料収入を維持費に当て込んで見積もりして建てたなら, >赤字・黒字という考えが生じる気がします。 公的機関の場合,公共福祉を優先して民間より 使用料を低く押さえているじゃないですか. だから,最初から維持費に税金を充てるつもりだったら, 黒字・赤字をいうのは?だと思います. 最初から使用料収入で維持費の全てを賄うつもりだったなら, やじさんが言われる通りだと思います. 民間の建物だとそれが当たり前です. でないと経営が成り立ちません.
>東北電力の2億円というお金は,公共料金としての電気代の黒字から出ているのも >事実だったり(意地悪にも水をかけますが… ^^;) >でも,まあ,こうやって地域事業に還元されるなら有意義有意義。 この辺で,えふさんへのレスが関係してくるかも. 新潟県には確かに東京電力柏崎刈羽原発がありますが, 関東向けに発電しているので, 電源交付金を受け取っている柏崎市と刈羽村以外では, 東電の原発だねぐらいの受け取られ方です. こちらのCMでは,最後に両社の名前が出ますが 新潟県の電力供給会社はあくまで東北電力だけ.
#電力を融通しあっているかもしれませんが.
そもそも,東北電力が黒字を送電線の強風対策に十分充てていれば, 一昨年の大停電の範囲や被害を小さくできたかも. 想定以上の自然現象が原因だったから, 東北電力を責めるのは酷かもしれませんが. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:9
ばく 2007/02/03(Sat) 19:36:21 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>関東甲信越,なんていい方がありますが,この場合の「越」に >越中,越前が含まれないのがいまだに謎です (^^;) それをいったら,上越線,上越新幹線の「越」に 越中,越前が含まれないのはおかしい,と言ってるのと 同じですよ〜(^^;
もっとも,逆に富山・石川・福井,特に福井の人達の 考える北陸地方は上の3県だけらしいです. 新潟県はのけ者のようですw
>でも,このバラバラさ, >手間や諸費用という点で,新潟の人にとっては >デメリットですね。 だから,いっそのこと,「新潟地方」という区分を 新しく作ってくれと思います(笑) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:10
やじ 2007/02/03(Sat) 22:46:55 (Speak:ryhsp) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
どんどん深みにはまってきている気がしますが… (^^;) あるいは,ばくさんがどんどん火に風を送っているというべきか(笑)
結局のところ,ビッグスワンがだれのための施設であるかどうかについて, 県庁,県議会,県民がどう思っているかでしょうかね。 こう考えるとどうでしょう。県が,県民のための施設であるという理解,つまり一般財源で運営するということを 県民にお願いするのです。これを本気でできないかどうか。
意地悪な話の件ですが,記憶が定かではないのですが, 電力会社はたしか第二次大戦中の軍による統制で,地域別に統合再編成させられたあと, 電力事業許認可制度のもとでほぼそのままきているわけですやん。 つまり,東北電力の消費者は事実上事業主を選べない状況で今も続いています (一部企業が参画した企業向け売電事業は別として)。 となりますと,限りなく公共事業的な事業であるにもかかわらず, その事業者が一部地域に限定したCMを行うのは公益性という点から…, いや待てよ。アルビレックスの試合結果は全国向けの報道にも載るから,全国向けのCMになりますね。 OKですわ (^^)
>それをいったら,上越線,上越新幹線の「越」に >越中,越前が含まれないのはおかしい,と言ってるのと >同じですよ〜(^^; いや,これは説明がつくでしょう。 上後線,上後新幹線では何がなんだかわかりませんから (^o^)
平成12年検定までの中学の地理の教科書(我々が習った教科書)では 中部地方は気候・地形と産業の特性から 北陸,中央高地,東海の3地方に区分されていて, もちろん,新潟県は北陸地方だったわけですやん。 私にはこれが一番素直な気がするのですけどね〜。 ただ,4県とした場合,どこを中心的な存在にするかの議論をすると, 結構ややこしいことになる気もします (^^;) ともあれ,「北陸3県」が北陸は3県と思っているのは,文字通りでしょうね(笑)。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:11
ばく 2007/02/04(Sun) 00:21:29 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
うーん,それじゃー,消火の方向で,爆弾投下(マテ
やじさん> >県が,県民のための施設であるという理解,つまり一般財源で運営するということを >県民にお願いするのです。これを本気でできないかどうか。 ボタンが途中からやや食い違っているようです. ビッグスワンは県営の競技場で,ワールドカップ誘致のために, FIFAの要望で天然芝のスタジアムにしてしまったのが発端で, 使用料だけで維持管理費をまかなえないから,県議会も県民も 一般財源で運営することを了解しているんです. だけど,一般財源からの持ち出しが毎年2億円近く出るのです. この状態が完成してから数年続いたわけです… 県財政がリッチなら問題無しなのですが,そのうち お金が出せなくなるかもしれません. あの緑のきれいな天然芝のピッチを止めて人工芝にするか, 使用料を大幅に値上げして主な使用者のアルビを潰すか. どっちも嫌ですやん(^^; だから,県がネーミングライツに手を出すのは時間の問題だったわけで, いきなりふってわいた話では無いのです. 県から依託されて管理している会社や,稼働率の低さなど 他にも解決しなければいけない問題はありますが, とりあえず3年で3億6千万円が入る様にはなりました. 話の交通整理がうまくできませんでしたが, そういうわけなのです.
>東北電力の消費者は事実上事業主を選べない状況で今も続いています 他の所でも実際はそうですやん(^^; やじさんちは関西電力で,他の会社を選べないでしょ?
電力などのライフライン関連の会社には, 安定供給する「義務」が課せられているので, 他の業界に比べて新規参入できる余地が少ないでしょう. 自由化が進んで,発電会社と供給会社が別になって, どんどん低価格化が進んだ果てに老朽化した送電設備への 投資を怠って,ある日突然大停電を迎えたアメリカみたい にはなってほしくないですね(^^;
で,本題に戻りますが, >アルビレックスの試合結果は全国向けの報道にも載るから,全国向けのCMになりますね。 もしかしたら,東北電力はとんでもない貧乏くじを ひいてしまったのかもしれません. ビッグスワンの愛称が既に定着しているから, 皆が「東北電力スタジアム」と呼んでくれないだろうし, アルビがJ1から転落して戻ってくれない可能性も あるからです(^^; だからこそ,今回手を挙げたその勇気に敬意を表します. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:12
ばく 2007/02/04(Sun) 00:47:13 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>上越線,上越新幹線 >上後線,上後新幹線では何がなんだかわかりませんから これは上野と越後の頭一文字ずつを取ってるからです. 同様に,「関東甲信越」も,関東地方に甲斐・信濃・越後の 頭一文字ずつ加えたから. ここの「越」は越の国(越前,加賀,能登,越中,越後) の意味ではないのです(笑)
>中部地方は気候・地形と産業の特性から >北陸,中央高地,東海の3地方に区分されていて, >もちろん,新潟県は北陸地方だったわけですやん。 教科書的にはそうなんですけど. 新潟市が真ん中より北に偏っているせいもあって, 東北,関東の人と仕事することが多いので, 北陸地方である実感が今ひとつです(^^; やじさんも下越地方か新潟市で数ヶ月暮らすと, この感覚が分かると思います.
上越地方にいるとまた違う感覚なんでしょうけど. で,今度出来る北陸新幹線も,新潟県内では 上越地方しか通らないので,新潟県はますます 東西に分断されてしまいますね(^^;
でも,今回ので,少なくとも関西からの視点だと, 新潟も北陸地方だと思ってもらっていることが 分かりましたわ.さんくすです(笑) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:13
やじ 2007/02/04(Sun) 00:51:50 (Speak:ryhsp) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
事情がさっぱりわかってないのに口を挟んだので, 議論の方向性をそらしてしまったようですね。
>県議会も県民も一般財源で運営することを了解しているんです. でも,やっぱり赤字ということが取りざたされるわけでしょう。 取りざたしているのは県庁なのでは?
>他の所でも実際はそうですやん(^^; もちろんそうです。もし関西電力がムダなことをした時には, 厳しい批判が出て,マスコミも取りあげて, 結果として世論になると思います,大阪あたりならば。
>自由化が進んで,発電会社と供給会社が別になって, >どんどん低価格化が進んだ果てに老朽化した送電設備への >投資を怠って,ある日突然大停電を迎えたアメリカみたい >にはなってほしくないですね(^^; もちろん,そう思います。ただ,許認可に守られたり,競争のない状態で生じた 数々の不正や不祥事隠し,事故,非経済性も直視しなければならないですよね。 だからこそ,旧通産省が重い腰を上げざるを得なくなったのだと思いますし。
>だからこそ,今回手を挙げたその勇気に敬意を表します. アルビレックスはかなり頑張らねばなりませんね。 東北地方+新潟県の公共料金の収益が使われるわけですから。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:14
ばく 2007/02/04(Sun) 01:11:22 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
やじさん> >やっぱり赤字ということが取りざたされるわけでしょう。 「一般財源からの持ち出し=赤字」だと思う人もいるから, ときどき新聞やネットで話題になりますね.
#あ,自分も”赤字”って言葉使っちゃったよ(^^;
>電力会社 >許認可に守られたり,競争のない状態で生じた >数々の不正や不祥事隠し,事故,非経済性も >直視しなければならないですよね。 まあ,そうでしょう.
>アルビレックスはかなり頑張らねばなりませんね。 >東北地方+新潟県の公共料金の収益が使われるわけですから。 断っておきますが,ビッグスワンとアルビの予算・運営は 全く別の次元の話です. とはいえ,今後のアルビの成績次第で, ネーミングライツに手を挙げる企業(東北電力も含めて)と 県との交渉に多大な影響が出ると思うので, 頑張って欲しいですね(^^)
**************************
ローカルネタなので食いつきが悪いかなと思ってましたが, 予想以上に話が進んで,スレッドを消費し尽くしました. これは久しぶり.えふさん,やじさんありがとうです. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:1
海の色のびん 2007/02/01(Thu) 20:07:57 (Speak:qjktanm) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
寒波が来ているようですので、 暖かくしてお出掛けくださーい!!
まぁうちらの方から関東方面なら大丈夫かとは思いますけどね(^▽^) 油断大敵ですので……… |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばく 2007/02/02(Fri) 00:54:23 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
びんさん> 朝,自宅を発つとき,みぞれが降ってましたよ(^^; 新潟県内在住の方のブログを見て回ったら, 朝方は軒並み雪だったようで.
一方,関東は晴れてますね.青空でした. ただ,視程はあまり良くないです. 富士山は見えませんでした(;_;) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
海の色のびん 2007/02/02(Fri) 12:36:51 (Speak:qjktanm) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
ども〜〜
びんの所でも久々に雪が積もりましたよ(笑) でもお昼前に解けちゃいましたが(^_^;) 関東はよいお天気なのですね。 夜冷え込むかもしれませんので、 お気をつけて〜〜
ではまた!! |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
ばく 2007/02/02(Fri) 21:01:03 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
先ほど戻りました. 東京を出発する前に「新潟は吹雪いているよ」と言われて, 革靴だったので少し焦りましたが,新潟に着いてみると 雪はありませんでした(笑)
びんさん> びんさんちの辺りは積もりましたか〜 新幹線でこちらに戻ってくる途中,外を眺めていたら, 長岡の辺りは,さすがにありました. 東京は今日も晴れでした.昼間はコート無しで外を歩けました. |
|
|  |
|
 |
|