NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog07" Page:859 ( 726 bytes ) NoteID:pgmgkei , Image:"hiyoko.gif"
[4812]
Re:7
Kozoにゃん
2007/06/29(Fri) 17:53:50 (SpeakID:qaaalb)
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
タンチョウヅル
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ピーちゃん&ゴンベ
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
カラッペ
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
バスケのアルビ君
スワンちゃん
アーくん
ルーちゃん
ビィくん
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
はばタン
スワローエンゼル
特急白鳥
特急とき
MAXとき
Suica
シジュウカラ
ダチョウ1
ダチョウ2
同 URL:
メッセージ:
ニュース見ましたよ。同じ自転車乗り。とてもお気の毒でした。 しかもあと1,2時間走れば目標達成だったのに。 責任は追突したドライバーにあると思いますが, 日本の交通システムにも問題があります。 自転車を考慮して作られていませんから, いつかそんな事故が起こるのではないかと思っていました。 その犠牲者が,日本一周のおじいさんだったなんて…。 トンネルには歩道はあるが自転車は通れないほどの幅とか。 以下記事 http://response.jp/issue/2007/0627/article96273_1.html 国道49号線の五十島トンネルもそれと同じ造りではないかと思います。 でも歩道にしては狭すぎる。歩道に見えないですよね。 無理して走ったことがあるけど,幅が狭くて落ちそうだった。 前から人が歩いてきたら,まずすれ違いはできない。 トンネルを作り変えるか,五十島廃道復活を望みたい。
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE