Bird's Eye


Page: 859
管理キー
[ 888 887 886 885 884 ]

J1第18節・新潟vs広島戦
[4816] ばく 2007/06/30(Sat) 10:21:35 (Speak:trfhr)
アルビ君2
今日の試合が終わると約1月の中断期間に入ります.
ナビスコ杯は関係なくなったので,休みだ休みだ(^^)
勝って夏休み(マテ
 
Re:1 ばく 2007/06/30(Sat) 11:06:20 (Speak:trfhr)
ハトビーム!!
もちろん今日は山形へ行けないので,「モンテガンバレ〜(>▽<)/」
と新潟から念を送ってみるテスト.
 
Re:2 えふよんじゅう 2007/06/30(Sat) 12:18:10 (Speak:mkfrmgu)
*えふ*えふよんじゅう
えふです

 応援
ありがとうございます〜〜〜。
きょうこそかt、いや!勝つんだ!!!
 
Re:3 えふよんじゅう 2007/06/30(Sat) 20:41:29 (Speak:mkfrmgu)
*えふ*えふよんじゅう
えふです

 勝てて良かった
ですね。3連勝で夏休みにとつにゅう〜。
 
Re:4 えふよんじゅう 2007/06/30(Sat) 21:01:57 (Speak:mkfrmgu)
*えふ*えふよんじゅう
念を送って頂いた甲斐がありました!
勝ててよかったよおう、グスン。(うれしなみだ
 
Re:5 ばく 2007/06/30(Sat) 22:27:52 (Speak:trfhr)
おやすみアルビ君
えふさん>
ありがとうございました.
先制して追いつかれてまた突き放して,
終わってみると2−1.
おかげさまで,サッカーで一番面白いと思われる展開で
勝つことができました(^^)

山形も土壇場で決勝点が入って,勝つことができてよかったですね.

今日はくたびれたのでもう寝ます.
 
Re:6 ばく 2007/07/01(Sun) 10:46:45 (Speak:trfhr)
スワンちゃん
昨日の試合の写真です.

木寺さん.広島の控えGKとして来てました.
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070630/ed013.jpg
入場前の選手の様子.
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070630/ed035.jpg
おお!聖籠町の緑丸ですだ(一番右).
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070630/ed043.jpg
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070630/ed045.jpg
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070630/ed057.jpg
エジJ1リーグ100試合出場達成.花束贈呈はエジの奥さん
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070630/ed048.jpg

http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070630/ed061.jpg
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070630/ed070.jpg
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070630/ed103.jpg
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070630/ed155.jpg
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070630/ed178.jpg
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070630/ed185.jpg

今日はこれからレディースの試合を見に行ってきます(^^)
 
Re:7 ばく 2007/07/01(Sun) 20:06:06 (Speak:trfhr)
バスケのアルビ君
レディースの試合見てきました.
浦和とは大人と子供のけんかでした.
0−2で乾杯じゃなくて完敗
全く歯が立ちませ〜ん(T.T)

市陸であったサテライトの方は見てません.
 
Re:8 上り急行うおの 2007/07/02(Mon) 21:04:47 (Speak:fbshqo)
スワンちゃん
>ナビスコ杯は関係なくなったので,休みだ休みだ(^^)
>勝って夏休み(マテ
勝てば1ヵ月以上3位ないしは4位を維持できるという試合前の状況だったので、
勝って大満足でした(^^)

>レディースの試合見てきました.
実は私も行っておりました。
前回のスワンと違って観客数も売店の数も少なかったですね。

>浦和とは大人と子供のけんかでした.
>0−2で乾杯じゃなくて完敗
>全く歯が立ちませ〜ん(T.T)
守備は頑張っていたとは思うのですが、
いかんせん「得点の匂い」というのがまったく感じられないのは辛いところですね。

>市陸であったサテライトの方は見てません.
サテライトを初観戦してきました。
深井が担架で退場したり、
野澤がこけてピンチになったり、
内田と坂本が見に来ていたり(帰るところを目撃)、
まあ、いろいろとありました。
あと背番号を固定してほしいですね(^^;

>山形
水戸に負けただけでも衝撃的(水戸サポすまん)だったのですが…。
 
Re:9 ばく 2007/07/02(Mon) 23:55:17 (Speak:trfhr)
アルビ君2
うおのさん>
>勝てば1ヵ月以上3位ないしは4位を維持
以前だと下位チームにお付き合いしてしまう芸風でしたが,
今年はそんなこともなく勝ち点を積み上げてきました.
良い気分で中断期間に入れました(^^)

>レディース
浦和の方が攻守とも上手でした.それもあるけど,
新潟はなかなか前に向きませんでしたね.
攻撃の連動性がまだまだ…
守備は轟さんはじめ皆さん頑張っていましたが,
浦和の一方的な展開にいつか失点するなあと思ってました.
案の定,後半にやられちゃいました(T.T)

>サテライト
見に行かれましたか〜
東港からの帰りに市役所の近くを通りましたが,
帰宅するサポーターを多く見かけました.
表情が冴えなかったので,負けたのかなあと思いましたが,
家に帰ってアルビおひさるを見たら,やっぱり…_| ̄|○
男女そろって浦和に負けましたなあ.

前法王が「奇跡」起こす?=F1ドライバー、大事故から生還
[4815] ばく 2007/06/30(Sat) 08:38:56 (Speak:trfhr)
*管理人*ばく
【ベルリン28日時事】大クラッシュからの生還は、前ローマ法王ヨハネ・パウロ2世による「奇跡」だった?−。DPA通信は28日、先に行われた自動車レースのF1世界選手権カナダ・グランプリ(GP)決勝で、激しい事故を起こしたものの、奇跡的に右足首のねんざだけで済んだロベルト・クビツァ選手が「奇跡」に関連してローマ法王庁で証言する可能性があると報じた。

 ポーランド人初のF1ドライバーである同選手は、母国出身の前法王の名前が書かれたヘルメットを愛用。時速230キロで走行中の事故で、マシンが大破したレースでも着用していた。このため、前法王による奇跡を証明する一環として、証言を求められる可能性があるという。

(6/29時事通信社より引用)
****************************

15〜20年ぐらい前の自分なら無神論者だったから,
「奇跡じゃない.クラッシャブルボディとエンジニアの努力のおかげだ」
と吠えてたかもしれない.mixiのコメントを読んでると
これと似た意見がいっぱいでてたのには苦笑い(^^;

でも現在なら「前の教皇さんの奇跡にしとけば〜」と思うから,
オラもだいぶ変わったなあ(笑)
 
Re:1 えふよんじゅう 2007/06/30(Sat) 09:00:44 (Speak:mkfrmgu)
*えふ*えふよんじゅう
こんにちは えふです

 カナダGPは
録画で見ましたがクビサ(クビツァ)選手のマシンは確かにひどい壊れ方をしました。
しかしモノコックにダメージは感じられず火災も起こらなかったので
幸運も味方したのでしょうがあまり命にかかわる事故とは感じられませんでした。

まあ教会も”なにがしかの奇跡”を求めているのでしょうね。

スーパーアグリがポイントを取った事のほうが奇跡だったり?(わらい
 
Re:2 ばく 2007/06/30(Sat) 09:26:53 (Speak:trfhr)
*管理人*ばく
えふさん>
さっそくコメントありがとうです.
先人の努力もあって,今のF1は死人が出なくなってはきてるけど,
大事故になると,やはりどきっとしますね.

>なにがしかの奇跡
「ヨハネパウロ2世を聖人に」との強い声に押されて,
通常だと死後5年経ってから始まる列聖調査が,
異例の速さで始まったので,その中の話なのかも.

>スーパーアグリがポイントを取った事のほうが奇跡
わははは…(^▽^;
 
Re:3 じんぷう 2007/06/30(Sat) 12:23:37 (Speak:yvjnnj)
*じんぷう
今回の事故は法王様の守護、で私もいいかと。
前法王様の奇跡かどうかの議論は部外者なので避けますが、やはり誰かに守護されていたと思うコトってありますね。

自分も5年ほど前、某峠の高速コーナーで時速100km/hオーバーで崖下に落ちて3回転もしたのに無傷、って事を経験してますので…。ご先祖様のお陰と思ってます。
(原付で訓練通いきったのも奇跡??)

モータースポーツは、どんなに安全対策が進んでも重大事故は起きる時は起きてしまいますね。例えばWRCでは、2年前に当時のプジョーのコ・ドライバーで死者がでてますし…。

スーパーアグリのような前向きな奇跡ってのは明るい話題って意味でいいですね。
 
Re:4 ばく 2007/06/30(Sat) 22:24:52 (Speak:trfhr)
*管理人*ばく
じんぷうさん>
>某峠の高速コーナーで時速100km/hオーバーで崖下に落ちて3回転もしたのに無傷、って事を経験してますので…。ご先祖様のお陰と思ってます。
物にも神様or魂がこもっているとする日本人的発想では
じんぷうさんが日頃メンテしていた愛車が,主人のピンチのときに
身を挺して守ってくれたという考え方もできるのですが,
やっぱ,ご先祖様のおかげですかね.

東京さ行ってきただ〜
[4814] ばく 2007/06/30(Sat) 07:36:48 (Speak:trfhr)
MAXとき
昨日は日帰り出張で東京に行ってました.

広大な緑のピッチ田んぼ.もやで遠くがかすんでいます.
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070629/002.jpg

昨日の仕事場は千代田区で午後からだったので,
ちょっと早めに行ってあちこち回ってみました.

日本橋だよぉ(^o^)
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070629/006.jpg
上から覆い被さる首都高が邪魔.ゴジラさん壊していいよ(マテ
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070629/008.jpg
皇居の方へ歩いて行きました.写真は大手門
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070629/013.jpg
伝統的な石垣と近代的なビルとで対照的な光景.
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070629/015.jpg
平川門
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2007/070629/026.jpg
 
Re:1 ばく 2007/06/30(Sat) 08:07:30 (Speak:trfhr)
特急とき
行きは新潟からノンストップで東京へ行くスーパーMAXとき(E4系)で,
帰りは各駅停車のMAXとき(E1系)でした.

帰りは20:12の列車に乗りたかったけど,
ホームに行ったら既に長い行列.
しかもE4系8両でギューギューになりそうだったので
20:24の列車に.こちらはE1系12両なので余裕.
そのかわり,各駅停車なので時間はやたらかかりましたけど.
 
Re:2 えふよんじゅう 2007/06/30(Sat) 09:09:28 (Speak:mkfrmgu)
*えふ*えふよんじゅう
えふです

 出張
お疲れ様です〜。
日本橋の上の首都高はトンネル掘るとかなにかして
取り除くなんて話もあったけどそれまで生きていられるかなぁ。(だいばくしょう

皇居はえふもなにかなごみます〜。(えふが皇居の中で和むのではないので為念

新潟には新幹線の本数が充実してていいなぁ。
山形新幹線は30分おき、山形以北は1時間おきです。
でも400系はかっこいいからすきですけどね。vv
 
Re:3 ばく 2007/06/30(Sat) 09:45:53 (Speak:trfhr)
Suica
えふさん>
どもどもです(^^)
>日本橋の上の首都高はトンネル掘るとかなにかして
>取り除くなんて話もあったけど
そんな話がニュースで先日出てましたけど,
費用がべらぼうにかかりそうなので,
かなり先にならないと実現しないんじゃないかな〜と(^^;

プロジェクトXでも,この首都高の話をやったことがあったけど,
用地取得の難しさと工期の問題(東京五輪までに完成)があって,
しかたなかった面もあります.でも,今にして思うと,
都市景観にも配慮してほしかったですよね.
下のスレッドでも,Kozoにゃんが日本の道路システムの問題を
挙げてますが,全ての問題は高度成長期に発端があるんですよね・・・

>皇居はえふもなにかなごみます〜
都会の中のオアシスですよね(^^)
お堀でウを見つけました.

>新潟には新幹線の本数が充実してていいなぁ。
こちらも朝夕は増えますが,日中はだいたい30分おきですね(^^;
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301021/up15201011.htm
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301021/down13101011.htm
 
Re:4 じんぷう 2007/06/30(Sat) 12:09:59 (Speak:yvjnnj)
*じんぷう
ムシムシした中、出張お疲れ様でした。
皇居のお堀は、こういう日には見られるだけでも有り難くなりますね〜。

日本橋…首都高に圧迫された姿しか知らないので(笑)、
本来の姿は興味ありますね。
(江戸時代のは江戸東京博物館にあるけど)

首都高…分岐・合流・コースのトリッキーさ…
やっぱり突貫工事の欠陥道路ですね…(泣)
 
Re:5 ばく 2007/06/30(Sat) 21:41:10 (Speak:trfhr)
*管理人*ばく
じんぷうさん>
どもどもです(^^)
>皇居のお堀は、こういう日には見られるだけでも有り難くなりますね〜。
皇居の辺りは樹木が多くて,所々休む所もあってなかなかええ所です.そのうち轟天号2を持ち込んで,ぐるっと一周できたらと思ってます.

>日本橋
私も浮世絵や江戸東京博物館にある模型で見たことはありますが,首都高が出来る前の景観ってよく知らないんですよね.
それこそ,呉服橋や一ツ橋などたくさん橋がありますが,首都高の高架のおかげで景観ぶちこわしです.これが「美しい国日本」なのでしょうか?(^^;

ふーん,あ,そうなんだ.
[4813] ばく 2007/06/28(Thu) 21:43:32 (Speak:trfhr)
*管理人*ばく
奥田民生がオシム日本応援歌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070628-00000096-sph-ent
 
Re:1 木谷 2007/06/29(Fri) 21:06:19 (Speak:ouxfj)
*木谷*木谷圭
奥田民生といえば、広島激ラブの人ですが、ばくセンセの反応、調べてちょと納得。てか、ここまで徹底してると凄いですね。

以下wikipediaより引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%94%B0%E6%B0%91%E7%94%9F

Jリーグ・ディビジョン2において、サンフレッチェ広島とアルビレックス新潟が激しい昇格争いを繰り広げていた2003年、新潟サポーターが、応援歌として使用しているユニコーン時代の曲「I'M A LOSER」の替え歌をCDに収録するために許可を取ろうとしたところ、奥田は「広島の敵に曲を提供することは出来ない」とにべもなく断った。カープのみに留まらない、奥田の郷土愛を示すエピソードである。
」引用ここまで
 
Re:2 ばく 2007/06/30(Sat) 00:09:56 (Speak:trfhr)
おやすみアルビ君
木谷さん>
>調べてちょと納得。てか、ここまで徹底してると凄いですね。
ま,そういうことなんですよ.
だから,すごく冷めた反応なのですw

「I'm A Loser」の替え歌「愛してる新潟」は
今でもよく歌われているサポソンですが,
wikipediaに書いてあるような事情で,
いまだにCDに載ってないですね(^^;

さあて,明日というか今日は広島戦だべさ.

せつないなあ
[4812] ばく 2007/06/25(Mon) 23:38:49 (Speak:trfhr)
*管理人*ばく
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070626k0000m040090000c.html

このじいちゃん,自転車で日本一周して,あともう少しで
自宅ってところで,事故に遭われたようですね(T.T)

トンネルって,走ってるとすげい怖いのです.
歩行者や自転車のために,分離された道があるといいけど,
大部分は路肩を通行するんだよ…
しかも路肩ってほとんど無いか側溝になってて
お世辞にも走りやすいとは言えないし…

すぐ脇に旧道があれば,そっちを通りたいけど.
峠だと廃道になってたりすげい急勾配だったり.
だから,トンネルに入って行かざるを得ないんだ〜
もっとも,自転車通行禁止のトンネルはダメですけど.
 
Re:1 じんぷう 2007/06/26(Tue) 00:29:27 (Speak:yvjnnj)
*じんぷう
なんでこういうタイミングで悲劇が起きるのかと、
この手のニュースを聞くといつも考えてしまいます。
その時、たった1台のダンプと遭遇していなければ
今頃は偉業を称えられて然るべきなのに。

私も訓練自体は今週一杯(電気工事士の勉強は修了後も訓練所でできるけど…)なので、最後まで気を抜かずに原付で気張ります。

我ながらよく半年で1万数千キロも無事でいたものだ…。
 
Re:2 ばく 2007/06/26(Tue) 20:28:14 (Speak:trfhr)
*管理人*ばく
じんぷうさん>
>こういうタイミングで悲劇が起きるのか
スペースシャトルやソユーズの事故もそうだったけど,
あともうちょっとで無事帰還というところで,
事故って起きるんですよね.

>たった1台のダンプと遭遇していなければ
田舎の山道は事実上それ一本しかないことが多いので,
大型車もそこを通らざるを得ないでしょうね.
(例えば,国道49号と廃道になった旧道とか)
事故にあった自転車のじいちゃんもトラックの運転手も
ある意味不運だったのかもしれません.

じんぷうさんもバイク通学気を付けてちょ(・ω・)
 
Re:3 かぜ 2007/06/27(Wed) 00:23:50 (Speak:moshqe)
*風早彦*かぜ
ここ、トンネルというか落石覆いなんですが、二輪や四輪で走っていても結構怖い場所ですよ。国堺橋のあたりですヨねぇ。残念な話です。
 
Re:4 ばく 2007/06/27(Wed) 08:40:41 (Speak:trfhr)
*管理人*ばく
かぜさ>
あの辺は行ったことがないけど,地図を見ていたら,国界橋で県境なので,それよりもちょっと南のようです.
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=55372700&slidex=400&slidey=2000

いずれにしても,トンネルやスノーシェッドが続く道というのは確かですね.
そうすると,明るい所と暗い所が連続するので目にすごいつらそう…
眺めはきっといいんだけど.
 
Re:5 かぜ 2007/06/27(Wed) 23:44:09 (Speak:moshqe)
*風早彦*かぜ
白馬へのスキーやツーリングの帰路に必ず通るコースなんでよく知ってるんですよ
トンネル外の路肩も狭いし自転車ツーリングにゃぁ厳しい道でした
爺様、戦友と会えたのかなぁ
 
Re:6 ばく 2007/06/28(Thu) 00:43:05 (Speak:trfhr)
*管理人*ばく
かぜさ>
>白馬へのスキーやツーリングの帰路に必ず通るコースなんでよく知ってるんですよ
うわっ,新潟県人より詳しいよぉ.
なんで知ってるのかなあと思ったら,
そういうことだったんですかぁ.

>トンネル外の路肩も狭いし自転車ツーリングにゃぁ厳しい道でした
地方の山間部の国道なんてそんなもんですよ.
車が通れればとりあえずOKみたいな造りですから.
路面はボコボコだし巾も大型車がギリギリだし.
舗装がコンクリートの箇所もあるし.

東蒲原郡の国道459号なんか相互通行の箇所もあったねぇ.
あそこは交通量が少なかったのが救いでしたけど.
あんな所を通るのは,地元の方と宅配便と郵便屋さんと
あとは私のような物好きな人だけだと思います

#新潟に来ると道が良いなんて話があるみたいだけど,
#あれは絶対ウソ.

>爺様、戦友と会えたのかなぁ
きっと逢えたと信じたい(T.T)
 
Re:7 Kozoにゃん 2007/06/29(Fri) 17:53:50 (Speak:qaaalb)
ひよこ
ニュース見ましたよ。同じ自転車乗り。とてもお気の毒でした。
しかもあと1,2時間走れば目標達成だったのに。

責任は追突したドライバーにあると思いますが,
日本の交通システムにも問題があります。
自転車を考慮して作られていませんから,
いつかそんな事故が起こるのではないかと思っていました。
その犠牲者が,日本一周のおじいさんだったなんて…。
トンネルには歩道はあるが自転車は通れないほどの幅とか。
以下記事
http://response.jp/issue/2007/0627/article96273_1.html

国道49号線の五十島トンネルもそれと同じ造りではないかと思います。
でも歩道にしては狭すぎる。歩道に見えないですよね。
無理して走ったことがあるけど,幅が狭くて落ちそうだった。
前から人が歩いてきたら,まずすれ違いはできない。
トンネルを作り変えるか,五十島廃道復活を望みたい。
 
Re:8 ばく 2007/06/30(Sat) 00:26:36 (Speak:trfhr)
*管理人*ばく
Kozoにゃん>
>いつかそんな事故が起こるのではないかと思っていました。
今度のは日本一周のじいちゃんだったのでニュースになったけど,mixiのコメントを読んでいると,実は結構起こっている事故なのではないかと思いました.

>国道49号線の五十島トンネルもそれと同じ造りではないかと思います。
言われてみると,国道7号の葡萄&大毎トンネルもそうですね.60〜70年代のトンネルは…車が通れればOKで歩道を付ける気が無かったのではないかと.高度成長期で今のように大きな径で掘る余裕も無かったでしょうけど,
一方で最近掘られたトンネル,例えば瀬波トンネルは広い歩道付きです.

>五十島廃道復活を望みたい。
あそこは,地元の林業や土建屋さんが使っているみたいだから,そこそこ整備すれば,自転車道&歩道としても使えそうですね.
 
Re:9 かぜ 2007/06/30(Sat) 10:50:20 (Speak:moshqe)
*風早彦*かぜ
日本は荷馬車や荷車の時代からいきなり高度成長期で自動車の時代がやってきましたからねぇ……
欧州では自転車の時代というのがありましたから
自転車が免許を持たずに手軽に移動できる歩行者の延長線上という考えで長らく交通行政も世間の意識も通ってきたことが問題なのではないかなぁ
 
Re:10 ばく 2007/06/30(Sat) 11:20:03 (Speak:trfhr)
*管理人*ばく
かぜさ>
>日本は荷馬車や荷車の時代からいきなり高度成長期で
>自動車の時代がやってきましたからねぇ……
そこですねぇ.馬車の時代もすごい短かったし.
あと,道路も都会を除くと未舗装の時代が長かったし.
自転車の時代が無かったのも必然かと(^^;

>歩行者の延長線上という考えで長らく交通行政も世間の意識も通ってきたことが問題なのではないかなぁ
で,最近自転車の事故が増えてきたからって,
急に自転車の違反取り締まりを強化されてもねぇ…
交通行政の怠慢ですよね.
一方,風さんの言われる様に,世間の意識も変えなきゃね.

今日の散財
[4811] ばく 2007/06/24(Sun) 20:36:19 (Speak:trfhr)
*管理人*ばく
日渡早紀先生の画集「ぼくの地球を守って」
高田明美せんせの画集「世界樹」
合わせて400円也.
 
Re:1 じんぷう 2007/06/24(Sun) 20:56:19 (Speak:yvjnnj)
*じんぷう
これは世代的にグッと来るセレクトですね〜。
「ぼくの地球を守って」は、大学1年くらいの時に、高校の後輩から借りて読んだなあ…。また読みたいなあ…。
高田明美さんって、『クリーミーマミ』とか
『パトレイバー』のキャラデザの??
両作品はかなり影響受けましたね…。オタとして。
 
Re:2 ばく 2007/06/24(Sun) 23:14:31 (Speak:trfhr)
*管理人*ばく
じんぷうさん>
>高田明美さんって、『クリーミーマミ』とか
>『パトレイバー』のキャラデザの??
そうですよん.

うちらは「ぼくたま」「パトレイバー」「クリーミーマミ」などを
リアルタイムに見たり読んだりした世代ですね.
「ぼくたま」は妹から借りて読んでました.

近所のブッ○オフにぶらっといったら
偶然見つけたので,即ゲットしました♪
 
Re:3 あぴこ 2007/06/27(Wed) 08:46:58 (Speak:gtjcclh)
ぴっぴらさん
ばくさん、おひさしぶりです。

日渡さんと高田さん、お買い得じゃないですか!

リアルタイム♪
リアルタイム♪
 
Re:4 ばく 2007/06/27(Wed) 20:28:14 (Speak:trfhr)
*管理人*ばく
あぴこさん>
こちらこそご無沙汰してます<(_ _)>

>日渡さんと高田さん、お買い得じゃないですか!
そうそう.高田せんせの画集が2000円,日渡先生の画集が1600円だったのが,中古で,しかも土日割引が効いて,すげい安かったです.

[ 888 887 886 885 884 ]
Page: 859

Multi Talk PRIVATE