| |
Re:1
えふよんじゅう 2008/12/28(Sun) 22:20:49 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
寒い中 冬季開催で○○会長のフトコロでも温まるのかと 勘ぐりたくなりますね(かげきないけんですえふさん |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばく 2008/12/28(Sun) 22:45:01 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふさん> 某会長さんは,秋春シーズンで閑古鳥が鳴いていた JSLの時代にぜひとも戻りたいんでしょうね(皮肉
>冬季開催で○○会長のフトコロでも温まるのか 某会長さんというよりはサッカー協会でしょうね. 1~2月に代表戦をやって儲けたいと.
#実際,リーグ戦より代表戦の方が,協会に落ちるお金は多いらしい
現状で冬期開催しようとしたら,某会長が言うように, うちら雪国のクラブは,暖かい所でキャンプを張って, 試合もアウェーでやるしかないでしょうね. でも,今やってるようなキャンプとは違ってくると思うんですよね. クラブの負担だけでなく,選手も身体的,精神的な負担に 耐えられるかどうか.
でも,仮に太平洋側で試合をやっても, 観客は夏場より集まらないだろうな~ だからホームのクラブも経営にダメージを負うだろうし.
そこまでデメリットが分かっているのに, どうしてもヨーロッパに合わせて冬期開催しなくちゃ いけないのかなあと疑問に思うわけ. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
ばく 2008/12/30(Tue) 04:36:53 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:4
えふよんじゅう 2008/12/30(Tue) 08:57:55 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふです
良く このような動画が残ってましたね、アップした方に拍手。 コメントもしてみました。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
ばく 2008/12/30(Tue) 11:18:13 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふさん> ニコニコ動画にも同じ動画がありました.
もし,1~2月はウインターブレークにして, 選手の疲労が激しい真夏は完全にオフにするのなら, 秋春制賛成に転んでもいいのですがね.
過密日程の問題は,チーム数を減らさず ・H&Aが関係ない天皇杯は12月に集中開催(ぉ ・ナビスコ杯は予選廃止&いきなりノックアウト方式 ・オールスターは日韓戦を続ける気なら廃止 または日韓戦から従来の方式に戻す(花試合で結構) ・A3杯などわけわからんのは廃止の方向で |
|
|  |
|
 |
|