NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog11" Page:1078 ( 1123 bytes ) NoteID:cxpct , Image:"swan.gif"
[6485]
ばく
2011/05/12(Thu) 17:03:04 (SpeakID:trfhr)
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
件名:
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
タンチョウヅル
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
カラッペ
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
バスケのアルビ君
スワンちゃん
アーくん
ルーちゃん
ビィくん
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
はばタン
スワローエンゼル
特急白鳥
特急とき
MAXとき
Suica
シジュウカラ
ダチョウ1
ダチョウ2
とっぴー
きっぴー
トート
ターポン
同 URL:
メッセージ:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000032-jij-soci 激しい雨、太平洋側で続く=東北はあす明け方まで―気象庁 時事通信 5月12日(木)7時42分配信 気象庁は12日、日本海から太平洋側に延びた前線の影響で、四国から関東地方までの太平洋側で同日夜にかけ雷を伴った非常に激しい雨の降る所があるとして、土砂災害への警戒を呼び掛けた。東北地方では13日明け方まで大雨となる見通し。 同庁によると、12日未明に台風1号から変わった熱帯低気圧も九州の南海上を北東に進み、西日本から東日本に湿った空気が流れ込んで前線の活動が活発になる。 太平洋側では局地的に1時間に40〜50ミリの雨が降る見込み。気象庁は落雷や突風にも注意が必要としている。 13日午前6時までの24時間雨量は、多いところで東海が150ミリ、近畿が120ミリ、四国、関東甲信、東北が100ミリと予想される。 ************************* 昼過ぎまで晴れていたけど,日本海の低気圧の接近のせいで, こっちでも30分ぐらい前から降ってきてる. 明日の朝までには止みそうだけど, そのあとを黄砂が追いかけてきてる… 吉林で今年最大の黄砂観測…13日未明に西日本に到達(サーチナ…ぉぃ) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000081-scn-cn 週末は,きれいな五月晴れを望めなさそー.
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE