NOTE MENU
記事情報
with
KY-ATTESTATION
Room name:"mtplog11" Page:1072 ( 1110 bytes ) NoteID:kmdvlch , Image:"swan.gif"
[6403]
Re:4
ばく
2011/03/10(Thu) 21:56:14 (SpeakID:trfhr)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.15) Gecko/20110303 Firefox/3.6.15 ( .NET CLR 3.5.30729)
まずは必要な情報を入力します.
認証キーが判らない場合にはメールアドレスを正確に記入して 任意のボタンを押してください.
名前:
URL:
Cookie
メール:
認証キー
発言の修正
発言内容を修正します.メールアドレスと認証キーが必要です.
発言者名:
画像はこのまま
ランダム/専用
タンチョウヅル
カモ
スズメ
カワセミ
ヨウム
ツバメ
ダルマインコ
セキセイインコ(青)
セキセイインコ(黄)
ビッグバード
火の鳥
キレンジャク
ロードランナー
コウノトリ
海チョコボ
川チョコボ
山チョコボ
黒チョコボ
ギン
オーボウ
ひよこ
ヒヨちゃん
ポチ
ハトビーム!!
フライ(クロウカード)
魔法のステッキ
グース
ヤタガラス
カラッペ
アッカ隊長
ガチョウのモルテン
エトピリカ
イーウィ
ウミネコ
ぴっぴらさん
ジャンボセキセイ
ぴっぴらさん(怒)
ニワトリ
ひな
オオワシ
カササギ
カラスビール
京阪特急
アルビ君2
アルビ君3
おやすみアルビ君
バスケのアルビ君
スワンちゃん
アーくん
ルーちゃん
ビィくん
ちぬちゃん
トリさん
トキ
メジロ
オオトリさま
プランタン
トリー
イワトビペンギン
カモネギ
はばタン
スワローエンゼル
特急白鳥
特急とき
MAXとき
Suica
シジュウカラ
ダチョウ1
ダチョウ2
とっぴー
きっぴー
トート
ターポン
同 URL:
メッセージ:
えふさん> とある方が別な所で書いてました. 「あの頃のコンセプトとして、そこそこ快適に早く沢山座って移動できる手段が欲しかったんですよ。ゆとりは、二の次。。。 それが 当り前になって…、スピードに ゆとりを求めたんです。 そしたら、早くてゆとりを持てて快適に移動できる新幹線がデビューしたんです。 すんごいですよねぇ、 技術と努力の結晶ですよねぇ。」 いやー,全くもってその通りですよね. というか通勤通学での需要増大に対し,東が二階建てにして 客を詰め込み,東海は速度を上げてたくさん列車を走らせる ことにしたんですよね. それから20年ぐらいして,東は東海と同じ方向に転換したということですか. もしかすると,不況で企業が新幹線通勤を許されなくなったり, 人口減少もあったりで需要減を見込んでいると思います. でも,上越新幹線に乗って東京に向かうと, 今でも高崎・熊谷から乗る人が多いんですよね. 果たしてMaxを廃止してE2系で需要を吸収しきれるのでしょうかねぇ… もし新潟−高崎が乗客が少なくて本数を減らして枝線にすん だったら,北陸新幹線に高崎−東京間の客を全部引き受けて 欲しいですよね(毒) ちなみに…E1系は現在上越新幹線のみ走っているので注意です. 12両編成なので,時刻表上でもE4系と簡単に区別がつくと思いますが.
発言の削除
発言を削除します.メールアドレスと認証キーが必要です.
管理者はチェックマークを付けることで痕跡を残さずに削除できます.
ただし親記事を完全に消すと, 返信内容もすべて一括削除されるので注意してください.
痕跡を残さない(管理者用)
[Bird's Eye]
[EXIT]
Multi Talk
PRIVATE